fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

レノーア2

>いいですね、Dark Candy。
「ゴスとは素材への嗜好ではなく、魂のありかた~」
う~ん、名調子。テキストに惹かれてこのサイトを見始めたこともあって、こういう美しい文章に触れると嬉しくなります。
レイザーのあらすじ・・・ちょっと泣けますねェ。

ありがとうございます。
文字がけっこう小さいのでwebだと読みにくいかなと思っていたんですが、よかったよかった。

>ゴスっ娘本、とても面白かったです!スカポン太さんのゴスっ娘達への愛がガしガし伝わってきました。ところで、ゴスっ娘といえばレノーアの最新巻をギルドさんが扱っていましたよ!どうやら表紙は二種類出てるみたいですね。私は早速手に入れたので、スカポン太さんもまだ入手されていないならチェックしてみてはいかがでしょうか?
なんだってーーーー!
ギルドの8月のアメコミ入荷タイトルを見てみると・・・
ぎゃあ!8月1日にすでに「LENORE VOLUME II #1」が入荷してた!
TITAN Booksなんて今までアメコミショップで扱われていなかったから入荷なんてされないと思い込んでましたよ。(しかもそのちょっと前までLENOREの日本への入荷状況はすごく悪かったので)
思い込みで「こうに違いない」とか勝手に思っちゃいかんですね。
にしてもやはりレノーア2として新たに刊行なんだなあ。そして表紙も「どっちが正式な表紙?」って混乱があったけど、結局どっちも正式だったということでしょうか(笑)

前にも書いたけどレノーアは本はSLGという出版社がら出ているものの、DarkHorseという別の出版社も権利を持つという、ややこしいことになっていて入手が難しくなっていました。
例えば、

P1120668.jpgP1120669.jpg
レノーアのノートとか
P1120666.jpg
レノーアのレターセットとかはSLGじゃなくて
P1120667.jpg
DarkHorseという感じに。
(どっちももったいなくて、全然使ってません・・・)

TITAN Booksに権利が移って流通もスッキリしたと、そう思っていいのかな。

レノーアで思い出したけど、Lenore: Noogies Color Edtion (Hardcover)てのも10/13にTitan Booksから出るのよね。
多分Lenore: Noogiesをカラー化した特装本だとは思うんだけど。買おうかどうか迷ってる。

さらに思い出したけど、Emily the Strange のコミック単行本2巻はもう発売されてるんだけど、注文したはずなのに届いてない。おかしいなと思ったら、10/14発売の「Art of Emily the Strange」と一緒に注文してたからでした(笑)
「Art of Emily the Strange」は一旦キャンセルして、さっさとコミック単行本送ってもらおう。


>コスプレ、海外では日本だとマイナーなコスを見られるのが良いところですね♪完成度高い人はすごく高いし。個人的に国内外問わずただキャラの衣装を着ただけでコスプレというのはちょっと・・・・。良くも悪くも体型気にしてないところがさすがというしかない(^^;)

表現することが大切なのであって、体型は二の次です!多分・・・
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/2997-cfcedc49

コメント

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。