fc2ブログ

アメリカン・コミックス大全


アメリカン・コミックス大全


最近出版された本で、ちょっとごく一部で話題になってるかしらん?とか思ったので。
「大全」つうても、辞典のようなものではなくて、小野 耕世 のアメコミにまつわるインタビュー&エッセイ集。なんでもタイトルは出版社がつけたらしいけど、気合い入りすぎだよなあ。タイタンズのメンバー全リストとか、そーいうのは無い。

ヒーローもの以外にも「新聞マンガ」やオルタナにも言及していて、いわゆるアメコミというよりは「アメリカのコミックス事情」の全体像を知るにはいいかもしれない。コミックアーチストとのインタビューがふんだんにあるのも貴重といえば貴重。

一応全部読み込めば、ぽろぽろと小ネタが出てくるので、そのへんが面白い。「スパイダーマンはホントはMJとくっつける予定はなかった」とか。こっそり手塚治虫の黒歴史とかも(笑)
それにつけてもこの人、「キャルヴィンとホップス」好きだよなあ。
たしか、どっかの雑誌でも好きなアメコミの中に「キャルヴィンとホップス」を上げていたはずだ。

ただ、全体的にあつかうコミックスが古いというのが気になるところ。まあ、これはしょうがないかなあ・・・とは思うけど。
現行のオススメアメコミとか、今のトレンドとか、現在の出版動向とかそーいうものも読みたいな。カートゥーン・アメコミ雑誌とかどっか出してくれませんかね。
カートゥーン局も4つに増えたことだし、どう??読者数どの程度確保できたら雑誌って企画通るものなんだろう。

とはいえ、興味ある人にはそれなりに得るものはある本かと思います。ていうか、アメコミ扱った本なんて皆無ですからねえ(笑)
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/315-adb1d2ab

コメント

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99