fc2ブログ

キュアブロッサム

cureblossom.gif

新しいプリキュアは、赤毛で頭のてっぺんにリボンつけたポニーテールでピンクの瞳の「ピュアブロッサム」が出るみたいです。http://kenkodieting.blog87.fc2.com/blog-entry-1501.html

cureblossom2.jpg
 ハイパーブロッサム    キュアブロッサム

相棒の人は青い人みたいですが、髪まで青とは・・・惜しい。むしろ「ふたご姫」?とか言われてるみたいですが。
プリキュアは全然見てないのですが、デザインはやっぱり初代が一番好きかなあ。特にキュアブラック。アトミックパワー的に。いや違う、黒ってとこが。
その後そういう系統が無くなったってことは、やっぱりああいうのは女児には人気無いということのようですけど。
いつか、キュアゴシック&キュアロリータのプリキュアが出てきますように。
一つ目のプリキュアとかもいいかもしれない。(絶対ありません)

そいうやkihenさんの記事によればタイ語版のPPGZ DVDが出てるみたいですね。
PowerpuffGirlsZsea1z3_f.jpg


「あなたの力でBD化プロジェクト」第二弾
パワパフZがノミネートされておりますが、ぶっちぎり最下位
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/3165-42b94f45

コメント

もきち:
仕事はやすぎて噴いたw

ブラック系が人気無いといますか、小さい女の子には基本長い髪が好きみたいですので、
短髪・ボーイッシュキャラはウケが悪いみたいです。
スカポン太:
バターカップが売れ残るのはつまりそういうことなのですね・・・・
爾百旧狸:
ここに来て大ネタがw
つうか、続投じゃなかったんですねえ・・・。
関P参加での改革が心地よくて、今までスルーしてきたプリキュアものを
やっと見るようになったのに・・・。さよならブッキー!
(何気にパワパフテレ東版とZのプロデューサーが揃い踏みしてたのも嬉しかったです)

女児的には、バターカップ=ゲッター3。

すうぃんどる:
前作にひき続き派手にデザイン変更してきましたねえ
フレッシュはギャルゲー風、これは伝統的な女の子向けデザインってところなのかな
そこらかしこでネガキャンされていますが
今作も大きい友達うけはするんだろうなあ・・・(あんまりこのジャンルは詳しくないけど)
じろーまる:
プリキュアどんだけ引っ張るんだよぉ~wwwおジャ魔女でも4年だったのにww
無印から数えると7期目になるのか・・・・長寿すぎるwww
十べえ:
売れ残ったバターカップは僕がお引取りしますね!

キュアブロッサム…むくり…
でぱぞー:
>赤毛で頭のてっぺんにリボンつけたポニーテールでピンクの瞳の
スカポン太さんのモロ好みじゃないですかw
きっと途中でキュアエメラルドとかって名前で、緑の人が増員されるんですね。

>一つ目のプリキュアとかもいいかもしれない。
ダンナ、ダンナ、アッシがいい子紹介しますぜ。
一つ目でキュンボンキュンのナイスバディで、名前がビッグビリーっていう・・・。

あとタイ語どころか何語で書かれているのかよくわからない海外サイトで、パワパフZのフィルムコミックらしいものを発見して記事にしました。
VicIsono:
本家PPGテレ東放映時代
東京の某アメトイ屋のアメコミ人気キャラ投票で
男性キャラ一位がバットマン、女性キャラ一位がバブルス、
ブロッサムも20位以内にランクインしてたのに
バターカップは圏外という結果に
「流石はロリとやおいの国JAPAN」とか思いました。

そういやZ放映時の公式バナーも
アニプレがバブ子、東映がブロ子で、バタ子はハブられてたし(涙)
侍和ユズ:
>赤毛で頭のてっぺんにリボンつけたポニーテール
間違ってないけど…何かが間違ってるwww
なんかおジャ魔女とふしぎ星の中間みたいなデザインですねぇ…。
とりあえずプリキュア5の頃から敵>>味方派なので敵キャラにもよるカモ。。。。
スカポン太:
わあ、どうもー
プリキュアは当初から継続番組というより、戦隊シリーズのようなものを目指していたので、すっと続くんでしょうねえ。そのうち巨大ロボとかでてきたりして。

>爾百旧狸さん
Zだとゲッター2でしたが、やっぱりゲッター3ポジションか・・・・

>すうぃんどるさん、じろーまるさん
プリキュアは見てないからわからないけど、まあ評価は放送が始まってからですかねえ。
このキャラでもアクションとかあるのかな?
このキャラで初代ばりのアクションかましたら、それはそれで面白いかも。

>十べえさん
どうぞどうぞw


>でぱぞーさん
インドネシア語ですね。
東南アジアでは早くからPPGZは流れていたけど、フィルムコミックまで出ていたとは。
日付からしてけっこう前かあ。

>VicIsono
バターカップ・・・・
バターカップは上級者向けなんですよ!

>侍和ユズさん
「おジャ魔女とふしぎ星」ってやっぱりあちこちでもそう言われてるみたいです。
これの敵キャラとか、ちょっと想像できん。
たいき:
何時かパワーパフガールズの
ニューエピソードやって欲しいと思います。
ハスタ:
私もやっぱ初代のほうが好きです。
みんななぎさとほのか好きなんですねえ
スカポン太:
やはりシリーズ最初だけあって、インパクトありましたからね

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99