fc2ブログ

ニムの秘密

>(バットマン ブレイブ&ボールド クリスマスエピソード)の敵キャラが、バッツに向かって投げた、(幼女パンチラ人形爆弾)に性的魅力を感じました。 by 妹屁
でもバッツはショタの方が好きなので、あまり効果はなかった。・・・というオチはどうか。

>二回目失礼します。菓子の(じゃがりこ、テリヤキチキン、期間限定)のパッケージを見たら、(クラスメイトはモンキー)の【イングリット(二足歩行キリン)】か、(キャンプ ラズロ)の【ニーナ(二足歩行キリン)】の親戚さん?がいました。 by 妹屁
あーーーーわかるーーーーww
個人的には画面からいつもはみ出してること多いイングリット好きかも。


>つい昨日、ニムの秘密1&2をディズニーチャンネルでやっていて観たのですが
この二作品、海外ではどのような評価なんでしょうか?
日本ではあまり聞かない作品だけど、
一作目が息をのむぐらい素晴らしかったので気になって気になって・・・。 by すうぃんどる

よくは知らないんですが、たしかドン・ブルースの至玉の傑作として評価はかなり高かったと思います。特に作画&動画が。なんか賞もとったはず。(やっぱり1作目の評価の方がずっと高いです)
これに感動してアニメーターになった人もいたと思います(どっかで読んだが誰だったか忘れた)
というわけで、これのリメイク版が作られるって話が去年に出たと思うのですが、あれからどーなったのかなあ。

ニムの秘密については、もっと詳しい人はいると思いますが。

>す、素敵過ぎ…醤油シリーズはもはや神の領域に。(笑)
学習漫画とは言いえて妙で、醤油素人にもわかりやすくて本当に素晴らしい出来ですよ。
このサイトはもうそろそろどこかの醤油会社からお声がかかってもいいはず…!
ちょこちょこと九州醤油ラブラブシーンがあって嬉しい限りです。なんて愛おしいカップルなんだ…。(*ノノ)

ありがとうございます。
まあ、基本的には醤油擬人化遊び中心なので、その予備知識みたいな感じで。
学習マンガ好きなもんで。でへへへ
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/3224-6939aea3

コメント

すうぃんどる:
どうもわざわざお教え頂けてありがとうございます。
ドン・ブルースっていうとディズニー版ロビンフッドとかの人ですよね?
どこか既視感があったのはこのせいか・・・
謎も解けてスッキリしましたノシ

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99