fc2ブログ

毛糸ヒゲタ

>もうご覧になったかもしれませんが、ヤマサ鮮度の一滴の話がありました~。確かに開けたての醤油はうまいですよね~。 by やん
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100222_yamasa_red_soy_sauce/
これ、ちらほらとスーパーでは見かけていたんですが、なんで今話題になるのかなと思ったら、今までは地域限定販売だったのですね。22日から全国販売開始ってことか!

ヤマサの公式記事

ヤマサに限らずあけたばかりの醤油は透き通った赤紫色で香りも高いです。口をあけると酸化して黒くなっちゃうんですよね。ただ、たまり醤油や再仕込み醤油はあけたばかりでもけっこう黒かったです。あと長期熟成ものも。

ヒゲタもやったし、そのうちヤマサも記事書いてみたい。
と、いいつつまたヒゲタ。
keitohigetan01.gif

keitohigetan02.jpg
noenさんが作って、送ってきてくれましたー。毛糸であみあみされたヒゲタさん!未来惑星ザルドスじゃないよ!

keitohigetan03.gif

keitohigetan04.gif

keitohigetan05.gif

keitohigetan06b.gif



最近の醤油


コンゼン、直源、大野、カンチョウ、まるは、の大野醤油五姉妹。
石川県金沢「大野醤油」の醤油っ子たちですよ。
びたみんSiさんの味評価はこちら


きふさんが、青森県弘前の醤油「りんごたまり
きふさんのりんごたまり記事はこちら

りんご果汁やリンゴ酢がたっぷり入った醤油のようですが・・・甘じょっぱい?うーん、味が想像できない。
りんごたまり試食リターンズ

青森の醤油といえばワダカンですが、ここにもリンゴ醤油がありますね。
やはり青森の醤油会社「カネカメ」。ここはリンゴ醤油は無いですが、そのかわりに「大間マグロ醤油」なんていう変わったものがありますが、成分を見ると「りんご酢」が入ってる。
青森醤油は「りんご酢」を入れるのが好き???

他、手書きブログには海風さんの金蘭ちゃんや、侍和ユズさんのカネヨさんもいるよ。

zelさんとこでは健骨&紫峰さん絵がいっぱいアップされました。「普通の醤油擬人化もの」と「変態醤油」のとこ。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/3269-ae906092

コメント

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99