バットマン:ゴッサムナイト
先日アニマックスで放送された「ゴッサムナイト」見たよ。
日本のアニメスタジオが作ったバットマンアニメということで、OVAとして制作されたもの。



6本のショートアニメの中では4番目の『闇の中で』(制作:マッドハウス、監督:青木 康浩)が良かったかな。
絵的に。 陰影がミニョーラっぽくて。
キラークロックと、スケアクロウと、おなじみのヴィランも出てきたのも良し。
このスタッフでヘルボーイ作ってくれないかしらん。
ブレイブ&ボールドに見慣れちゃったせいか「いろんなタイプのバットマンというわりには、どれも暗い話だなあ」と思ってましたが、そもそも映画バットマンからの企画だからそうなんですね。
『バットマン ビギンズ』と『ダークナイト』の間をアニメで描くということだし。
次は萌え絵でバットマンとかどうか。すっごいブーイングもありそうだけど、単発企画ならちょっと見てみたいw
京アニバットマンとか、シャフトバットマンとか・・・
>はじめまして、寄生体Xと申します。
実はここのサイトでパワーガールに興味を持ち、画像検索を行ったら、こんなフィギュアを見つけました
ttp://www.starstore.com/acatalog/Ame-Comi-supergirl.jpg
ttp://www.starstore.com/acatalog/ame-comi-harleyquinn.jpg
ttp://www.starstore.com/acatalog/Ame-Comi-powergirl.jpg
アメリカのキャラがこのようにjapanese MOEになるように、日本のキャラがAmerican hero になる日が来るかも…
ちなみにそれぞれの値段は、約30$ぐらいです。 by 寄生体X
おお、その「アメ☆コミ」シリーズにいきつきましたか(笑)
そのシリーズでは女体化ロビンがイチオシだったりします。
発売は3月ということで、いよいよもうじき実物が見れる!
日本のアニメスタジオが作ったバットマンアニメということで、OVAとして制作されたもの。



6本のショートアニメの中では4番目の『闇の中で』(制作:マッドハウス、監督:青木 康浩)が良かったかな。
絵的に。 陰影がミニョーラっぽくて。
キラークロックと、スケアクロウと、おなじみのヴィランも出てきたのも良し。
このスタッフでヘルボーイ作ってくれないかしらん。
ブレイブ&ボールドに見慣れちゃったせいか「いろんなタイプのバットマンというわりには、どれも暗い話だなあ」と思ってましたが、そもそも映画バットマンからの企画だからそうなんですね。
『バットマン ビギンズ』と『ダークナイト』の間をアニメで描くということだし。
次は萌え絵でバットマンとかどうか。すっごいブーイングもありそうだけど、単発企画ならちょっと見てみたいw
京アニバットマンとか、シャフトバットマンとか・・・
>はじめまして、寄生体Xと申します。
実はここのサイトでパワーガールに興味を持ち、画像検索を行ったら、こんなフィギュアを見つけました
ttp://www.starstore.com/acatalog/Ame-Comi-supergirl.jpg
ttp://www.starstore.com/acatalog/ame-comi-harleyquinn.jpg
ttp://www.starstore.com/acatalog/Ame-Comi-powergirl.jpg
アメリカのキャラがこのようにjapanese MOEになるように、日本のキャラがAmerican hero になる日が来るかも…
ちなみにそれぞれの値段は、約30$ぐらいです。 by 寄生体X
おお、その「アメ☆コミ」シリーズにいきつきましたか(笑)
そのシリーズでは女体化ロビンがイチオシだったりします。
発売は3月ということで、いよいよもうじき実物が見れる!
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/3293-6888d5ce
コメント
- やん:
- おを、4本目がいいんですか!
3本目まで見た頃にすっかりげっそりしてしまって途中で見るのやめてしまいました(^_^;)録画してるんで続きも見てみます。
萌えバットマン見たいですねw 世界観をTiny Titansみたいにすればいいかも。
あ、萌えてはいませんが、女体化CG集作りました。
ttp://maniax.dlsite.com/work/=/product_id/RJ058764.html
- 取手呉兵衛:
- 初めまして。アイアンマンやバットマンのレビュー。とても参考になります。
ゴッサムナイトは、バットマンの声がコロコロ変わるのがちょっと「?」でした。
「フィールド・テスト」を観て、最初
「声が違うって事は、バットマンを真似たニセ物?」
と思ったり。
とはいえ、ハードテイストで楽しめました。あの絵柄でエースやマイトが見たいですね。(無理)
- スカポン太:
- >やんさん
惜しい。3本目で挫折しましたか(笑)
バットマンは昔からいじられまくってるから、いろんなタイプがあってもいいんじゃないかと。
>女体化CG集
あはは、これは! どれもパワーガール並みになってるがね!ww
>取手呉兵衛さん
イケメンバッツとごっついバッツで声優分けてた感じですね。
一応知っていたので、それには驚きませんでしたが、確かに「ニセもの!?」てのわかるなあ。