コララインと猫耳の魔女 3D

先日は平成22年2月22日ってことで「にゃんにゃんにゃんにゃんにゃん」の日だったみたいですね。
にゃんにゃん絵をあちこちで見かけたので、ちょっと遅れたけど、あわてて描いたよ。
さすがコララインはめちゃめちゃ緻密ですが、ストップモーションアニメつうか人形アニメはアメリカではフツーに作られてたり。特にTVシリーズで。
例えば、同じくアニー賞をとった「ロボットチキン(robot chicken)」
ネタがいろいろアレなので日本CNでは放送されることは無いとは思うけど、コララインがヒットしてストップモーションが注目されればもしかして!・・・いや無いな。
ストップモーションアニメ専用ツール「Dragon Stop Motion」てのも発売されてます。
これも「Dragon Stop Motion」で作られたストップモーション作品。
ほか、いろいいろ
去年末に予約受付されてた「ファミマ・ドット・コム限定 パワパフTシャツ」がようやっと届き始めた様子。さすがにサイズの問題で自分は買わなかったけど。
五十鈴さんのとこなどで到着報告がアップされてます。
ユーロマンガ4号にはまたメビウスが載るそうな
そうえばちょっと前に地上波でナウシカやったなーってことで、メビウスが描いたナウシカ。

「ちゃんとおっぱいはおっきく描きました(キリッ)」メビウス談
なぜかタマヒメβ版とこのトップイラストがリコリスたんな件
ゴリラズ新アルバム「プラスチックビーチ(Plastic Beach)」発売にむけていろいろ動きが(日本では3月3日発売)
・本家gorillazサイト
・日本gorillazサイト
あと、こんなんとかどうでしょう。


フル3DCGによる新作韓国製アニメ「외계인 붐(エイリアン・ブーム)」
主人公の少年のパパは宇宙飛行士。ある日空から赤いエイリアンがふってきて・・・(赤いやつがエイリアンのBOOMさん)というお話のようです。
・・・・・えーーーーーーっと・・・BEN10?
オムニトリックスみたいなやつで変身するのかどうかはちょっとよくわからないんですが、そのなんというか・・・もやもやする。
それは置いといて、記事を読むと、韓国では外国産アニメにおされて国内(韓国)産は視聴率がなかなかとれないようで、ここもそのためにしばらく制作を中断していたそうな。これが久々の新作ってことで気合い入ってるぽいのですが、どうなんでしょう。
- 関連記事
-
- コララインとケルズの秘密
- プリンセスと魔法のキス 見てきたよ
- プリンセスと魔法のキス まだ見てません
- コララインと猫耳の魔女 3D
- コララインまた観た
- コラライン観たよ!
- カールじいさんの空飛ぶ家
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/3309-edd420ea
コメント
- 鳳雛:
- そういえば、CNで韓流アニメってありましたね。
前から気になってましたが、なぜか韓国アニメって日本ではウケがあまり良くないですよね・・・。
例えば「冬のソ○タ」とか、僕はクオリティ的な差は感じなかったのですが、とある動画サイトで
「絵がヤダ」「日本アニメに比べたらキレイさがどーのこーの・・・」
とか言われてるのを見たことがあります・・・。汗
一方でゲームの「ラグナロク」というのも韓国製ですけど、あっちは大いに受け入れられてますよね。
みんなどういう基準で見てるのかな・・・と最近思います。
- :管理人のみ閲覧できます
- このコメントは管理人のみ閲覧できます
- ユウキ:
- Gorillaz公式めっきり調べていなかったので、知らなかった・・・!
おいしい情報をありがとうございます!
2-Dは老けたのか変わってないのか・・・
- スカポン太:
- >鳳雛さん
ちょうどやってますね。
作品は作品として偏見なくみたいものです。
カートゥーンも偏見でいろいろ言われてることですし(笑)
ただ韓国アニメは表現が日本と近いとこもあって、目につくとこが多いのかも。
>ユウキさん
そうですーGorillaz新アルバム出ますよー
2Dは老けたというよりやつれた?おっさんは変化無しすぎて笑う
今のところマードックと2DまでだけどそのうちヌードルのPVも出るかと。
- くろみつ:
- >エイリアン・ブーム
もしかして、アクアキッズやコンボックのチームかしらん? だとしたら期待したいかも…
赤いカイブツがデブ少年に変身して日常に混じって暮らすとかそんな感じかしらんー
- スカポン太:
- そうかもしれません。
というか韓国情報は検索しにくくてよくわからんです