ハピツリ10周年
>ハピツリが10周年ということで新キャラを出すようですが、なんと候補の2匹からファンの投票で決めるらしいです。
ちなみに僕は羊のラミーに入れました。ミスターピクルスの立ち位置がどうなるのかも気になるところです。 by バッククォート

ハピツリ新キャラ投票
http://htf.atom.com/index.php/clips/new-characters-revealed/
>投票ページはこちら
ラミー(LAMMY)vsトリュフレス(TRUFFLES)
現在のところラミーが少しだけリードしてますね。
羊とブタですか・・・どっちがおいしいかって話でしょうか。とかハピツリでそういうネタ書くとシャレにならなかったりするので自重しよう。
それにしてもハピツリももう10周年なのか。
そういえば、「うるまでるびのGo!Go!選挙」に出てくるブタってブタじゃないっぽいね。名前「ブタモドキ」
無理矢理カートゥーンネタにからめると、「ラクダッチ」の声はラズロ(河本 邦弘) 他にフォスターズホームのチーズとか、ごきげんジミーのビージーとか、アトミックベティのミニマスとか、この人も役柄多彩だなあ。
というわけで、
>Mr.MENのハッピーくんの声はブルーというよりヘタリアのイギリスですね!
なるほど。イギリスの作品だから「イギリス」か!なんだそれww

ところで、ムーングのアレはインドの民族衣装「ルンギー(lungi)」ではないかと聞きました。
なるほど。そうかもしれない>lungi(wikipedia)
そもそも「ムーング・ダール(Mung Daal)」はインドの料理だし、ムーングは当初インド訛りにする予定だったそうなので、ムーング=インド系できっと合ってますね。
料理が国籍のイメージを表すとしたら、シュニッツェルはドイツ系。
パニーニはイタリア系
ガスパチョはスペイン系
いいかも!!!特にシュニッツェル=ドイツ系はすごくグっとくる。
ちなみに僕は羊のラミーに入れました。ミスターピクルスの立ち位置がどうなるのかも気になるところです。 by バッククォート

ハピツリ新キャラ投票
http://htf.atom.com/index.php/clips/new-characters-revealed/
>投票ページはこちら
ラミー(LAMMY)vsトリュフレス(TRUFFLES)
現在のところラミーが少しだけリードしてますね。
羊とブタですか・・・どっちがおいしいかって話でしょうか。とかハピツリでそういうネタ書くとシャレにならなかったりするので自重しよう。
それにしてもハピツリももう10周年なのか。
そういえば、「うるまでるびのGo!Go!選挙」に出てくるブタってブタじゃないっぽいね。名前「ブタモドキ」
無理矢理カートゥーンネタにからめると、「ラクダッチ」の声はラズロ(河本 邦弘) 他にフォスターズホームのチーズとか、ごきげんジミーのビージーとか、アトミックベティのミニマスとか、この人も役柄多彩だなあ。
というわけで、
>Mr.MENのハッピーくんの声はブルーというよりヘタリアのイギリスですね!
なるほど。イギリスの作品だから「イギリス」か!なんだそれww

ところで、ムーングのアレはインドの民族衣装「ルンギー(lungi)」ではないかと聞きました。
なるほど。そうかもしれない>lungi(wikipedia)
そもそも「ムーング・ダール(Mung Daal)」はインドの料理だし、ムーングは当初インド訛りにする予定だったそうなので、ムーング=インド系できっと合ってますね。
料理が国籍のイメージを表すとしたら、シュニッツェルはドイツ系。
パニーニはイタリア系
ガスパチョはスペイン系
いいかも!!!特にシュニッツェル=ドイツ系はすごくグっとくる。
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/3341-a87ddf96
コメント
- S:
- シンプソンズのアプーに始まり、フィニアスとファーブのバルジート、チャウダーのムーング、
テレビドラマではビッグバンセオリーのラージと、インド系キャラクターを目にする機会が増えたと感じます。
制作年はそれぞれ違うと思いますが、これも世相を反映しているのでしょうか?
http://www.superdramatv.com/line/bigbang/cast/raj.html
東映まんが祭りで「Mr.MEN対こんなこいるかな」が見たい(笑
- スカポン太:
- はい、私も個々最近でインド系キャラ多くなったなと思っていました。
多様な人種を入れるのは定番だけど、今は必ずといっていいほどインド系いますね。
キャンプラズロのラージもそうかな。
>東映まんが祭りで「Mr.MEN対こんなこいるかな」が見たい(笑
見たい(笑)
- りおこ:
- おはようございます
Lammyかあ…カタカナ表記と英字表記見て、思わず赤毛のギタリストを連想してしまいました
人気投票で負けた方が即時に凄惨な殺され方をしたらどうしようって気持ちもありますが
河本さんは実写ドラマでもオペレーター(声のみ)で出た事ありますし、セブンで知ってる人も多いと思います。しかし、吹き替え担当数も大きいですね。
- スカポン太:
- うんじゃまですね(笑)
ハピツリだけに凄惨な展開が目に浮かぶ~~~
- ハスタ:
- チーズとラズロの中の人が同じとは・・・。
Go!Go!選挙ってニコ動でブームになったんですよね。
- スカポン太:
- >Go!Go!選挙
そのようですね。
うるまでるびの作品は以前ニコロデオンでも何度も放送されていたので、カートゥーンとの関係もそれなりに・・・