fc2ブログ

HEROMAN


ヒーローマン公式サイト
>HEROMANのヒロインの兄を、スペクタキュラー・スパイダーマンのフラッシュさんに空目してウホッとなりました。
典型的なジョックスww
ヒーローマンのごっついデザインはわりと好きかも。雰囲気はアメコミっていうよりエウレカぽいなとか思いましたが。
えーっと、敵はバットル軍団?

それよりディズニーのクレジットが入ってるのにビックリしましたわ。
スタン・リーが原案にかかわってるとはいえ、スタン・リー個人との契約かと思ってたもので。
マーベルの窓口通しての企画だったのかなあ?
それとも、スタン・リーの事務所にディズニーは投資してるから、ディズニー経由だったのかしらん?

今はディズニー傘下にマーベルが入ったとはいえ、スタン・リー自身は独立して活動しているのですが、日本からだとそういう経由になるんだろうか。というとこが少し気になりました。
機巧童子ULTIMOはスタンと直接だよね?(海外ではストリッパレラとか)それともあれもマーベル経由なのかしらん。

あ、それとも単純に海外配給をディズニーがうけもった(ディズニーXD用)というだけで、スタン・リーとの絡みは単なる偶然?

なんとなくスタン爺の立ち位置が気になる今日この頃。


>MR.MENショー始まりますね!
グッズも結構出回っているのでスポンジボブくらい人気でるんじゃないかとww
個人的にはMR FUNNYが好きです@@

しばらく先かと思ってたけど、もう数日ですね。
今まであまり注意してなかったけど、確かにここ最近で、えらいグッズ増えてるわ。
キャラ数で勝負?
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/3344-9dd9b11b

コメント

VicIsono:
機巧童子ULTIMOのクレジットは(C)POW!/Dream Ranchですね。
スカポン太:
thanks<3
ああ、やっぱりULTIMOはスタン爺のとこと直接のようですね。
たっきー:
ベタなすっこみで酢が、主人公「少女」かと。
そしてロボがミシュランの人がマシマロマンに似てますね。
ってか幻魔大戦大友版のベガ。
だからなんだってわけっじゃないんですが…
樹海:
エウレカっぽいと言われてあーなるほどと思いました。人物の動きもそうだけどヒーローマンの顔やむっくりした手足がニルヴァーシュの最終形態を連想させます。と思ったら同じスタジオ(スタジオ・ボンズ)なんですね。敵はバットル軍団……だといいなあ。あの隊長大好き。
何かみたいだろうと何だろうとおもしろければよし。いずれXDあたりでやってくれるのを期待して待ってます。
<記名なし>:
敵はスラッグ(宇宙人)らしいですよ。現在月刊ガンガンで連鎖されていますb
スカポン太:
>たっきーさん
幻魔大戦とかなつかしーーーー あのベガ好きですわ

>樹海さん
エウレカも西海岸ぽい雰囲気だったので、けっこういいんじゃないでしょうかね。
海外ではありがちなゴキブリ型宇宙人というのも、いかにもっぷりを狙ってるんだとは思いますが、やっぱりあれはスタン爺のアイディアかなあ。


>月刊ガンガンで
調べてみたらほんとに連載してた!単行本一巻ももうじき発売ですか。

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99