fc2ブログ

MR.MENショー 見たよ

MR.MENショー 見たよ

mrmenshow04.gif
サイナンちゃんいいなあ。
サイナンちゃんエピソードになると、ハピツリ展開になりそうで、少しドキドキする。

ドジドジくんと似たようなタイプだけど、サイナンちゃんは自分の失敗というより不運がやってくるタイプって感じでしょうか。
個人的にはへまこちゃんの今後の活躍に期待したい。

見てみるとすごくアメリカンカートゥーンぽいのに驚いた。背景美術や動きやギャグがアメリカぽいなと。
というか、すごくHiHiPuffyぽい。

イギリス原作だからてっきりイギリス製かと思ってたら違ったみたいですね。制作は「RENEGADE
HiHi Puffyと同じとこでした!そりゃ似てるわけだ。
HiHiの後はこれを作っていたのか。間違いなく「昔NHKでやってた」もととは別物だろう。

内容的にはかなりゆるい感じだけど、ショートエピソードの集合体なのでそんなに苦もなく見れる感じ。
日本では30分番組として放送されてるけど、本来10分番組なんだろうな。なのでとても軽い。
雰囲気としてはポンキッキなんかの途中に挟まるミニアニメって感じかしらん。

MR.MEN SHOWの公式blog
こちらにもスートーリーボードがアップされてますが、これはかなりラフだなあ。
やはりストーリーボードは日米の違いというより、描く人によって違うと思った方がいいんだろう。

それはそうと、タイトルカードなんだが
mrmenshow03.jpg
ハッピーくんとニコニコちゃんがいっしょにオフロに入ってるようにしか見えないのはどうしたものか・・・
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/3349-af094c81

コメント

ボブ彦:
「面白かった」よかった。結構アメリカンブラックジョーク気味なので、
低年齢ではキャラの動きで、高年齢層はシナリオで笑ってもらえるとうれしいです。
制作は「RENEGADE」は、がしパと同じところだったとは知りませんでした。
このスピード感でストーリーが突っ走っていきますので、観てやってください。
スカポン太:
さほどまだブラックジョーク的なものは感じませんでしたが、ひとつひとつが短いので、むこうのコママンガ(コミックストリップ)的なノリはありそうですね。
ピーナッツみたいに会話で落とすみたいな。

とりあえずしばらく見てみようと思います
ろんろん:
お久しぶりです!
私もみましたよ~Mr.MENショー。
1話1話に歌とかあって面白かったです^^

やばいw明日からタイトルカード観る度に吹いてしまいそうwww
スカポン太:
こんにちは、ろんろんさん。
簡単なやつだけど、歌とか毎回挿入されてますね。
ダンスはいまのとこ女の子だけみたいだけど、そのうち他のキャラも踊るんだろうか。
:管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99