fc2ブログ

そんな4月1日

HEROMAN見たよ。公式サイトのMOVIEのとこでスタン・リーの「今週の一言」
毎週なにか言うんですかね?すっごくどうでもいいことしか喋ってないスタン爺。生きる出オチみたいな存在。

思ってたよりアメコミでびっくらしましたよ。特にエンディング。あれはいいわー。
そしてスタン・リー.... まあここはお約束。
ジョックス兄はなんか出てきただけで笑う。あとバットル軍団。
カラっとした空は西海岸だよなあと思いつつも、とりあえず一話はすごく王道な感じ。
これで鬱展開入って来たり、群像ものっぽくなってきたら「まさにアメコミ」だけど、アメコミっぽさはオマージュレベルにしてボンズらしい気持ちいい作品であってほしいなとか思いました。
主人公がやたら中性的なのはスタン爺の最近の趣味なんですかね。機巧童子ULTIMOもアレだし。


とまあ、そんな4月1日。
4月1日つうと毎年「パワパフZ」を思い出すんだよなあ。あの時のホントかウソかわからない衝撃は今でも忘れられない。

というわけで
>元ネタがパワパフっぽいっていうか絶対パワパフ。(エイプリルフールネタ)
http://www.softpal.co.jp/unisonshift/products/project22/ap/
うむ、パワパフでござる。よきかなよきかな。英語っぽいけどよく見たらローマ字なのが笑える。
エイプリルフールネタらしいので、スクショとって保存しとく。
chuchuIDOL_ppg.jpg

下の方よく見たらこんなのもw
chuchuIDOL_ppg2.jpg
Cartoon! Cartoon!
まあパワパフなのはわかったが、そもそもこれが何なのかわからない私でありました。(明日になれば通常運営になるんだろうけど)

あ、これがオリジナルのやつかな

えーっと「Chu×Chuアイドる」ってやつ?ゲーム?




>読んでなかったここ数年間ぶんの日記を拝読しました。
コメントつけたい話題はいっぱいあるけど我慢です。

ルビー・グルームに興味が出まして日本語版DVDをさがして、
インポートものを扱う海外ショップで買えそうだったので
購入手続きしたら在庫切れメールが。

AMAZONで売ってるやつは絶対買いたくないので
とりあえず気休めに海外版のVOL.1をイーベイで買い、
日本語版は今から映画観にいくついでに
秋葉原あたりのブックオフとかを探してみるつもりです。
あの辺でもむずかしいかなあ。 by そもさん

そもさんさんお久しぶりと思ったら、わざわざ数年分読まれたとか、ありがとうございます&お疲れさまです。
ルビーちゃんいいですよー。可愛すぎてキュンキュンします。
でも日本語版DVDは在庫どうなんだろうなあ。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/3383-9b63788a

コメント

ポテサラ:
「HEROMAN」私も見ましたよ!
生きる出オチてww
スクエニのアニメにしては作画が上手いなと思ったら、
ディズニースタジオが作っていたんですね。
久しぶりに日本製のヲタ向けでない
アニメを見たような気がして感動してしまいました !(。・ω・。)ノ
大吉:
見ましたよ、HEROMAN!
気持ちよく動くヒーローマンがいいですね。
舞台はウエストコーストだそうで。
今度のコミコンで出すんでしょうね。行ってみたいなー
ジョーイ君(?)の性別が、まだ分からん。男の娘?

いずれは出てくるだろうとは思ったけど、のっけからスタン爺さんが出たのには笑っちゃいました。
そもさん:
お返事ありがとうございます。
去年の夏くらいから読んではいたんですが、
こちらのおかげで最近はコララインとかプリンセスとか良いものがいっぱい観られて
もっともっと面白いもの可愛いものを!ということで読み返していました。

秋葉にDVDあったお!とおもったらCLAMPのホリック(多分DVD付きのまんが)で、
間違いだと分かった瞬間にルビー・グルームDVDのジャケットと
スカポン太さんの『GLOOMY CANDY』の表紙を混同していたことに気づきました。
(黒い外観にルビーちゃんていうのは外してないから、置いてあれば普通に見つけられただろうけど)
結局、たまたま安売りしていた『がしパ』の一巻買って帰りました。
夜勤明けとはいえ、一時間かそこら歩いただけだけでも疲れちゃいますあの街。
スカポン太:
お疲れさまでした!
さすがにルビーちゃん無かったですか。でもHiHiPuffyはあったのですね。

そういえばあれも一応DVD出たんだよなあ
スカポン太:
>ポテサラさん、大吉さん
HEROMANはかなり現地取材したんでしょうね。小物にいたるまで徹底的に西海岸でさすがだと思いました。
スタン・リーはモロに登場でふきました。
タッキー:
ヒーローマン見ました。
ヒロインの太ももがいいカンジです。
あとリー翁のバックの「向上!」がなんとも… w
スカポン太:
ふとももがまぶしいアニメですなー。

あの「向上」はなんなんでしょうね?w

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99