6月のCN 5月のディズニー
6月のCN(pdf)
トムジェリのHDリマスター版とか、HD化がどんどん進みますねえ。
最近の始めからHDで作られているものならともかく、古い作品の対角が変わるってのは・・・どういうこと?
元々トムジェリはTV版では左右カットされていたってことなんでしょうか。
タンタン久々に放送。来年公開の映画に合わせてかあ。
HiHiPuffy一挙放送とかww アミユミを一気に見るのはちょっとつらいかもしれない。
どうやら本物のパフィーのデビュー15周年ということで、カートゥーン版特別PVが放送されるそうな。
TFアニメイテッドが6月5日より本放送(5月22日に先行放送)。全42話って言いきっちゃってるから、今地上波で放送してるヤツは視聴率がどうであれ打ち切りは無しということでいいのかな。
ついでに5月のディズニーXD
「イナズマイレブン」放送開始だと!?
スポーツ系にめちゃめちゃ力入れてるのが誰が見てもあきらかですが、ここんとこ大物作品が多いな。本気すぎる。
5/23から「スタートキック ザ・びっくりボーイ」
って、なにかと思ったら「Kick Buttowski: Suburban Daredevil」か。
これ本国でもこの前始まったばかりだってのに、相変わらずローカライズ早いな!!
確かこれって、クリエイターはSandro Corsaroだけど、アニメーションディレクターはChris Savinoなんだよな。
内容はよく知らないけど、Mr.MEN SHOWのむぼうちゃんみたいなやつかと。もしくはリプレイスのパパ。
ついでに、5月のディズニーチャンネルはディズニー長編アニメ特集。
そのラインナップがこちらなんですが・・・
5月30日に「フィニアスとファーブ」があるのがすごく気になるんだよなあ。なにこれ長編スペシャル?それとも穴埋めで3本立てとか?
つうか、「アニメーション」といいつつ実写混じってますがね。
そういえば「ザ・ペンギンズ fromマダガスカル」見ました。
けっこう面白いかも。
マダガスカルは見てないのですが、このペンギンズはいいですな。隊長カッコいい。
動きがなんかおもしろい。3Dだけどリミテッドアニメみたいな。と、書くとちょっと違うかな。
ジョニー・ブラボーみたいに、フッハッ!とビシッと動いてバシっと止まる。おもしろーい。
ただ、そのせいでえらくせわしなくて見てて疲れるんだよな。目を休めるヒマが無いつうか。
フェアリーペアレンツを見終わった時のような疲労感というか・・・・
>バットマンB&Bの
カタナのアクションフィギュアってあるんですか?
御教授お願いします。 by 妹屁
Toyは詳しくないのですが、確か出てなかったような。
つうかブレイブ&ボールドってそんなに出てないはず。
http://dcbeyond.kidswb.com/toys/
やっぱり、本編で見た事無いような変な乗り物や武器をもったバットマンやアクアマンたちが(笑)
トムジェリのHDリマスター版とか、HD化がどんどん進みますねえ。
最近の始めからHDで作られているものならともかく、古い作品の対角が変わるってのは・・・どういうこと?
元々トムジェリはTV版では左右カットされていたってことなんでしょうか。
タンタン久々に放送。来年公開の映画に合わせてかあ。
HiHiPuffy一挙放送とかww アミユミを一気に見るのはちょっとつらいかもしれない。
どうやら本物のパフィーのデビュー15周年ということで、カートゥーン版特別PVが放送されるそうな。
TFアニメイテッドが6月5日より本放送(5月22日に先行放送)。全42話って言いきっちゃってるから、今地上波で放送してるヤツは視聴率がどうであれ打ち切りは無しということでいいのかな。
ついでに5月のディズニーXD
「イナズマイレブン」放送開始だと!?
スポーツ系にめちゃめちゃ力入れてるのが誰が見てもあきらかですが、ここんとこ大物作品が多いな。本気すぎる。
5/23から「スタートキック ザ・びっくりボーイ」
って、なにかと思ったら「Kick Buttowski: Suburban Daredevil」か。
これ本国でもこの前始まったばかりだってのに、相変わらずローカライズ早いな!!
確かこれって、クリエイターはSandro Corsaroだけど、アニメーションディレクターはChris Savinoなんだよな。
内容はよく知らないけど、Mr.MEN SHOWのむぼうちゃんみたいなやつかと。もしくはリプレイスのパパ。
ついでに、5月のディズニーチャンネルはディズニー長編アニメ特集。
そのラインナップがこちらなんですが・・・
5月30日に「フィニアスとファーブ」があるのがすごく気になるんだよなあ。なにこれ長編スペシャル?それとも穴埋めで3本立てとか?
つうか、「アニメーション」といいつつ実写混じってますがね。
そういえば「ザ・ペンギンズ fromマダガスカル」見ました。
けっこう面白いかも。
マダガスカルは見てないのですが、このペンギンズはいいですな。隊長カッコいい。
動きがなんかおもしろい。3Dだけどリミテッドアニメみたいな。と、書くとちょっと違うかな。
ジョニー・ブラボーみたいに、フッハッ!とビシッと動いてバシっと止まる。おもしろーい。
ただ、そのせいでえらくせわしなくて見てて疲れるんだよな。目を休めるヒマが無いつうか。
フェアリーペアレンツを見終わった時のような疲労感というか・・・・
>バットマンB&Bの
カタナのアクションフィギュアってあるんですか?
御教授お願いします。 by 妹屁
Toyは詳しくないのですが、確か出てなかったような。
つうかブレイブ&ボールドってそんなに出てないはず。
http://dcbeyond.kidswb.com/toys/
やっぱり、本編で見た事無いような変な乗り物や武器をもったバットマンやアクアマンたちが(笑)
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/3393-c9738920
コメント
- さかえ:
- >トムとジェリー
おそらく製作当時から映画館サイズのワイドです。ビスタかシネスコ。
と言うのは、テレビ放送当時から「ワイドアスペクトを4:3にトリミングした」と思わせるカット割りが多かったからです。いわゆるパン&フォーカス。
カートゥーンはもともと映画館で幕間に上映されたものなので、ワイドのものもあるのでしょう。全エピソードがそうとは言えませんが。
>トランスフォーマーアニメイテッド
地上波版は終わり方が唐突だし、ところどころカットしてる感じがします。#1~3は本国ではスペシャル版で3話連続放送だったみたいだからかもしれませんが。
CN版では天野ッチパートとオリジナルOP・EDを無しにしてオリジナルバージョンにしてくれるといいな。
というか天野ッチパートは商品タイアップだからCNではカットされると予想。
- さかえ:
- 違った、「パン&スキャン」です。
- スカポン太:
- >さかえさん
トムとジェリーはTVで見慣れちゃったせいで、ついいつも元は劇場用ってことを忘れてしまいます。
確かによく読んでみると「スタジオに現存するフィルムから」って書いてあるので、そうなんでしょうねえ。
>トランスフォーマーアニメイテッド
ふふふ、実は2話目も見逃してる自分。(もうCNで放送されるまで別にいいかなと思えてきた)
聞くところによると最後に商品紹介があるようですね。
ディズニータイムのキム・ポッシブルのように、本編は「一応全部吹き替え収録してあるけど、地上波では時間の関係でカット」ということだといいですね。
CN放送版がどうなるかやっぱり気になる