DSアリスが買えるところ

>DS版アリス、play-asiaが手軽で良いのでは?
私も絵柄は気に入ったんですが日本語版は、、、ないかw
洋ゲーの日本語版化率ってどのくらいなんでしょうかね。
せっかくなのでコメントやらで教えていただいたDSアリス(Alice in Wonderland)を買えるとこまとめてみました。
play-asia
http://www.play-asia.com/paOS-13-71-ba-49-jp-15-alice-70-3nb5-43-8s.html
hexagonny
http://store.shopping.yahoo.co.jp/hexagonnystore/ga1003022d.html
http://item.rakuten.co.jp/hexagonny/ga1003022d/
GAMEWORLD USA
http://www.gameworldusa.com/ds/index.html
輸入ゲーム専門店 メッセサンオー カオス館
(店舗売り 現在通販停止中)
amazon.com
http://www.amazon.com/gp/product/B002KA20C4/
映画のティム・バートン版アリスのゲーム版ということで、販売元はディズニーなんですね。
でも映画版と全然違うよねw 白ウサギがカッコよすぎだー
映画もこんな感じだったら良かったのになあ。武闘派ウサギが巨大懐中時計で殺戮しまくって、そして最後にアリスが女王に!みたいな。
ほら、「鏡の国のアリス」はそもそもアリスが女王になる話だし。(チェスなので相手陣地奥まで行くとクィーンになる)

そういう私はゲーム機何も持ってないので出来ませんが。
それもなんなんで、最近ケータイで「ロマンシング・サガ」をちょっとプレイしてます。
ホークで始めて、気がついたら街があちこち崩壊してました。ゲラハかわいいよゲラハ。
ボスよりザコ敵の方が強いってどうなん。イフリート怖いよう。おもしろいけど。
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/3409-328613a7
コメント
- 犬:
- 米アマはソフト輸出出来ないんじゃなかったかな、プレイアジアは利用したことがありますが普通に買えます。
- そもさん:
- プレアジってクレジットカードかpaypalの
2択じゃなかったですかしら。
海外通販慣れてないひとには不向きかも。
海外ショップとしては確実でおすすめなのは違いないですけれども。
急に話変えますが、
10年前にゲームボーイででたアリスは微妙っした。
- スカポン太:
- そういえば米アマはいろいろ輸出制限ありましたっけ。玩具関係もものによっては輸出できないものいっぱいあった記憶が。