fc2ブログ

6月のディズニーXD

6月のディズニーXD
アイアンマン、シーズン1(シーズン2以降が作られるかどうかは不明だが)終了記念で
6/7(月)~6/11(金)にアイアンマン全話一挙放送「アイアンマン ザ・アドベンチャーズ アルティメット・リプレイ
見逃してたり、まとめて見たいひとはぜひどうぞ。

そして新番組「電脳コイル」
え、ええええええええええええ?!

5月23日に少年特集ってことで「ボーイズ・ビー・アンビリーバボー」
「キック・ザ・びっくりボーイ」新番組
「ごきげんジミー」新エピソード
「フィニアスとファーブ」ディズニーXDでは初放送

ごきげんジミーが新エピです。

6月のディズニーチャンネル
試作品626ということで、6月26日はスティッチの日なんだとか。

新番組はコジコジに学園アリス・・・・

ディズニーチャンネル&XDの明日はどっちだ。
別に日本ものやってもいいですが、海外作品もお願いしますよ・・・・ いやホント。
JETIX時代懐古厨になりそう。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/3462-535343d8

コメント

戸帆:
ディズニーXDはともかく、ディズニーチャンネルにまで日本アニメが来るとは思いませんでした。
懐古厨でもいいかな、と。それ以上惹かれるものが今はないってことですから。
スカポン太:
ディズニーチャンネルもどんどん浸食されてきましたものねえ。
開局当初のあのころが懐かしい。・・・と、また懐古にひたる。
しょうがないすねえ
hiro:XDの国内アニメチャンネル化、反対です
僕も個人的にXDが国内アニメ専門チャンネルになってしまってきていると感じております。
大好きなアニメ、「ブランディアンドMr.ウィスカーズ」も7月からは平日の午前中2エピソード放送が1エピソードになるなど(まぁ、ブランディは映画の放送時間に余りが出た場合に別放送しているので仕方がないですが。)していました。
そのことからどうもXDの協力者が民放局と関与していそうな気もして今後の放送が心配です。
その代わりに別のチャンネルで放送される場合なら別ですが。(カートゥーンネットワークなど)
ディズニーXDで海外アニメならいいですが国内アニメも組み入れることはなんとかほしいです。
同じアニメがほかの国内アニメチャンネルで放送されている光景もありますので。
さかえ:
確かに最近、ディズニーXDの日本製アニメ浸食が目立ってきたかも、と思い、実際どのくらい放送されてるのか番組表で確認してみました。
ディズニーXDは24時間放送ですが、日本製アニメはそのうちだいたい4~5時間。
あれ?そんなものか?と正直思いました。これでは「国内アニメ専門チャンネル化」と言うほどではない気がします。
ただし、ゴールデンタイムをどのくらい占有しているか、国内外作品ともにリピート放送の頻度は、と言った点も含めて検証する必要はありそうです。
個人的には、ディズニーチャンネルと2本立てでやってるくらいなのだから、国内アニメ専門化するくらいなら最初からそうしているし、ディズニーと日本アニメと言えばジブリという稼げそうなコンテンツを共有しているのだから、そっちに注力した方がビジネス的にはよっぽどいいはず。というわけでXDはXDなりに考えて日本製アニメの選択をしていると言う印象になりました。
スカポン太:
ふむ、なかなかおもしろいですね。
一度傾向や占有比率を調べてみるのもおもしろそうです。
ただ最近はドラマがかなり増えてきてるので、アニメだけで比較するとまた印象が違うかも。

なんにしても、「国内アニメだったら他のチャンネルで見れるし、せっかくの海外アニメが見れるチャンネルなのに、なんで?!」というガッカリ感がすごく大きいんですよねえ。

特にここ最近での新番組が日本アニメばかりですし。キック ザ・びっくりボーイくらい?

そういえばジブリは海外での配給でのパートナーシップで、国内では特に関係ないかも。

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99