fc2ブログ

BEN10AF #26「宇宙戦争パート2」

ben10af26_01.jpg
ゴゴゴゴゴ ふふふライニーは我らの中で最弱。ハイブリード四天王の真の力みせてやるわ。
という中二的展開にはまったくならずに、ついにBEN10エイリエンフォース シーズン2も完結。

銀河中誰もかなわなかったというのに、すげえザル警備だな!
などと、つっこみどころは山のようにあるのですが、いろんな意味で「エイリアンフォース」らしい大団円でございました。
まったく好転しない宇宙規模の危機的状況、ひろげまくった大風呂敷をラスト数分ですべて解決!
ハイブリードの動機がなかなか凄かったですな。
純血種すぎてそのうち滅びるけど、寂しいから銀河すべての種族みんな滅びたらいいと思うよ!という宇宙無理心中でしたか。なんて迷惑な・・・・
ハイブリードのボディが白なのはアルビノを意識してのものなのかも。

そしてライニー登場!
って、ああそうか。あのエピソード以降のハイブリードの指揮官ってライニーでは無かったのですね。
納得いった。

さて、シーズン1,2は「ハイブリード編」とでも言うのでしょうか。全体を通してカッチリとまとまっている印象。
エイリアンフォースのベンの飄々とした性格、キャッシュたちとの関係。エイリアンハーフの人たちや、エイリアンに変身するだけではないオムニトリックスの機能。捕われたドラゴンさんやライニーへの対応、などなど、今まで重ねてきた無印のころとは違うエイリアンフォース流が結実したラストという感じがしました。

必殺技でドーン!というカタルシスエンドではないけど、これはこれで良かったです。


それにしてもアズマスはもったいぶりが好きすぎるよなあ。あれは深い意味とかじゃなくて、ただの「性格」だよね。
カニミソさんと、俺の方が賢い対決は面白かったですけど。
銀河の科学技術影響度ではガルバンの方が上のようだけど、カニミソさんの種族は銀河ではどういうポジションにあるんでしょうかね。科学とか工学ではなく、哲学とか頭はいいけど非生産的種族とかだったらいいなあ。


そんなことよりグウェンさん大暴走ですよ。ついにアナダイト姿に。
おもわず、「グウェンさん、それやったらいろいろ台無しですから!」な感じで止められましたけど(笑)
はい、バカップルバカップル。
描写からして、めちゃめちゃ強そうです。つうか肉体的にはほとんど不死だよね。

宇宙の因果律さえ変えちゃいそうなエイリアンXや、グウェン&おばあちゃんのアダナイト、そしてチート全開なパラドックス博士、このへん下手すればハイブリードより危険な気が。


あと、おたすけマニーやじいちゃんは最後に登場するんだろうなあと思ってたので、そこは別に驚きはありませんでしたが、マックスじいちゃんはすっかり教官ポジション。

とまあ色々と詰め込まれていたせいで、アラン(ヒートブラストモドキの少年)の影の薄いこと薄いこと!
活躍らしい活躍してない気が。


次のシーズンがすげえ気になります。
リミッター解除されたオムニトリックスも再びリセットされて・・・前とは違うエイリアンがセットされてるだと!?みたいな!

ハイブリードとは決着がついたようなので、次は永遠の騎士団&アルビードあたりがメインに絡むんでしょうかねえ?それとも新たな敵登場?
グウェンのその後や、ケビンの過去、まだまだいろいろありそうです。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/3472-2cba5cf1

コメント

Wheeler:
まずまずの締め方だったんじゃないでしょうか。
ファンとしては、シップ無双が見たかったですが~。

突っ込みどころと言えば、祖父ちゃんが持っていた解体爆弾(でしたっけ?)。
「てめぇ、最初からそれを‥‥」と小一時間問い詰m(ry。
たいき:アナダイトはツインマキシマムTエクスプロージョンと同じく危険
ハイブリードが四人居るせい?
ハイブリードの司令官二人がダミーしか見えないかも。
あ、ライニーじゃないんでしたね。
スカポン太:
あーーーシップ無双見てえええ。きっと次でまた大活躍してくれるはず!

まあ、つっこみどころあげればキリないのがBEN10・・・・・w
幸仮面:
ラスト3分で全て片付けるっていうベンの真骨頂を見ましたw
早くBEN10UA見たいですな。いつになることやら。
米wikiでなんとなく説明を見ちゃったのであれなんですが、やっぱり面白そうです。

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99