fc2ブログ

ヴァーチャルアイドル イローナちゃん

Les Elféesの創作秘話で「Ninaは最初はIlonaという名前だったけど同名の歌手が出て来ちゃったので変えた」というような事が書かれていますが、どうやらそのIlonaというのはこの子みたいです。


イローナ・ミトルセー(Ilona Mitrecey)、フランス発のヴァーチャルアイドル!!

このデビュー曲「アン・モンド・パルフェ(Un monde parfait)」(2005)はフランスの音楽チャートで15週連続一位で、フランスでは150万枚(200万枚という情報も)も売り上げたメガヒット曲。(ヨーロッパ全土でもヒットしたらしい)
なるほど、それだけ有名になればLes Elféesの作者も名前を変える理由になるわなあ。
これはそのヒットをうけて2006年07月07日に日本でも発売されたようです。
イローナ公式サイト(日本)

「アン・モンド・パルフェ(Un monde parfait)」は英語だと「A Perfect World」ですが、日本版のタイトルは「ときめき☆アーモンドパフェ」
・・・・・・・空耳かよっ!!!!!!


そんなイローナもアルバムを2枚出したものの、今では本国公式サイトも完全消滅。活動停止。
(日本の公式サイトはなぜか残っていますが)

これは・・・そのうちエレベーターで音楽が流れ始めるというパターンでしょうか。
一発屋?


Gorillaz以降もしかしたらヨーロッパではヴァーチャルアイドルブームというのがあったのかもしれない。なんて思ったりもしたけど、よくわかりません。
ちなみにWinx clubが始まったのが2004年。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/3503-88169ddf

コメント

S:
10回復活するともらえるパイの無料券狙いでしょうDK
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E9%81%94%E6%9D%8F%E5%AD%90
スカポン太:
DKはなあ・・・w
ヴァーチャルアイドルとしてはデビューしていないけど、似たような形でヒットしているのは、やはり初音ミクですかね
きもっちぃ:
日本語の公式ページを紹介しといてなんなんですけど、
日本でもリリースしてたことは、調べるまで知りませんでした。
そしてタイトルが空耳ということにも気づきませんでしたw

もともとは4,5年前に渋谷かどこかのHMVで輸入版のCD(仏語版)を見て
ジャケ買いしたんですよ。

ところでこのイローナちゃん、ミュージッククリップは全てこのキャラクターですけど、
CDには写真が載っています。

だからちゃんと「実物」はいるんですよー。
ユウキ:
ぐはあwwwwイローナだあああああ
なつかしい・・・・まさか消滅していたとは知らなかった
最近CDからウォークマンに移そうと思っていたのに・・・^o^ww
過去記事コメ失礼しました・・!
スカポン太:
あ、ご存知でしたか。って、お持ちなのねw
多分もう出ないので貴重かと。(そうでもないか?)

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99