U

全裸幼女だと・・・ <・><・>!?
ブランディが服をきていなかったらこんな感じなんですかねえ。などと思った夏。ふう。
久々にフランスアニメ紹介。
以前にこんなフランスアニメもありますよーと教えてもらったやつなんですが、
絵本作家「グレゴアール・ソロタレフ(Gregoire Solotareff)」によるフランスのアニメーション映画
「U」(2006年)
音楽は「サンセヴェリーノ(Sanseverino)」
アニメーション制作はgebeka
作品紹介としてはこのへんなど。
U 公式サイト
http://www.evene.fr/cinema/films/u-419.php
http://www.filmotv.fr/film/439/u.html

プレビュー映像もサイトにはのっていて、作者のドローイングなどが見れます(DVD特典なのかな?)
ユニコーンの少女「U」と仲間達の物語。
全裸とか言ったけど・・・まあ全裸なんですが・・・ムーミンみたいなもんですかね。
ファンタジーってすばらしい!
なんとなく雰囲気としてはアタゴオルぽい感じもあるけど。
(ギター弾きの赤猫さんがそれっぽいのかな?)
Uもかわいいんですが、プリンセスもいいですね。
このひょろ長い人が「プリンセス」

こういう絵本タッチでも妙に色っぽいのはフランスだからでしょうか・・・
つうか、あの尻とかアリですか。
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/3531-45bf6b2d
コメント
- そも:
- あのボッスンみたいな頭したやつが旅人で、Uちゃんなんとなく気になっちゃってるけど当の本人はプリンセスに首ったけとかそんな感じですかね。
- スカポン太:
- 「ボッスンみたいな頭」っていいなあ(笑)
本編見てないからよくわからないけど、プリンセスが本命ぽいですね