スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ポリーポケットがカワイクなってる件
>ポリーポケットってまだあったんですね。昔持ってました。日本じゃ全然見かけないですねw
確かにバービーと比べると日本での知名度は低いですね。
ポリーポケット(Polly Pocket)は、まさにバービーの小型版ともいえるマテルの女児向け玩具シリーズ。
ポケットに入るサイズというコンセプトなのでポリー“ポケット”。
主人公は金髪ポニーテールの「ポリー」。
最近なにかと見かける気がするんだけど、もしかしてアメリカでは再び人気が出て来たんでしょうか?
調べてみると、もともとポリーポケットはマテルのものじゃなかったんだけど、1999年にマテルが買収し、2000年代に大幅リニューアル&テコ入れ。特に数年前からかなり力を入れているシリーズのようです。
ああ、なるほど、それでか。調べるまで最初からマテルだとばかり思ってた。
そういうこともあって、ポリーポケットは2006年に「Pollyworld」というタイトルでアニメも作られました。(DVDも出てる)
なんというか・・・人形ぽいというか、魚顔つうか。

まあ、アメリカ女児玩具ぽいデザインといえばそうなんですが、そんなポリーポケットも、まるっとリニューアル。

これが今のポリーポケット。
イマドキっぽいキュートなデザインに!
金髪ポニーテールはもちろんPolly。黒髪の子はCrissy。男の子はRick
ポリーポケット公式サイト

グッズはまだ旧デザインのままっぽいけど、徐々に入れ替わっていくんだろうか。

でも、コミコン発表のアメコミコスは新しいデザインぽい感じしますね。
バットガールコスのLeaの足の感じとか特に。
一応、左からKerstie、Polly、Lea。(だと思う)
まあ、最近は「Strawberry Shortcake」もずいぶん変わりましたし、そういうもんなんでしょうねえ。

確かにバービーと比べると日本での知名度は低いですね。
ポリーポケット(Polly Pocket)は、まさにバービーの小型版ともいえるマテルの女児向け玩具シリーズ。
ポケットに入るサイズというコンセプトなのでポリー“ポケット”。
主人公は金髪ポニーテールの「ポリー」。
最近なにかと見かける気がするんだけど、もしかしてアメリカでは再び人気が出て来たんでしょうか?
調べてみると、もともとポリーポケットはマテルのものじゃなかったんだけど、1999年にマテルが買収し、2000年代に大幅リニューアル&テコ入れ。特に数年前からかなり力を入れているシリーズのようです。
ああ、なるほど、それでか。調べるまで最初からマテルだとばかり思ってた。
そういうこともあって、ポリーポケットは2006年に「Pollyworld」というタイトルでアニメも作られました。(DVDも出てる)
なんというか・・・人形ぽいというか、魚顔つうか。

まあ、アメリカ女児玩具ぽいデザインといえばそうなんですが、そんなポリーポケットも、まるっとリニューアル。

これが今のポリーポケット。
イマドキっぽいキュートなデザインに!
金髪ポニーテールはもちろんPolly。黒髪の子はCrissy。男の子はRick
ポリーポケット公式サイト

グッズはまだ旧デザインのままっぽいけど、徐々に入れ替わっていくんだろうか。

でも、コミコン発表のアメコミコスは新しいデザインぽい感じしますね。
バットガールコスのLeaの足の感じとか特に。
一応、左からKerstie、Polly、Lea。(だと思う)
まあ、最近は「Strawberry Shortcake」もずいぶん変わりましたし、そういうもんなんでしょうねえ。


- 関連記事
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/3588-c14f5b90
コメント
- ドラゴン坊主Z:
- Strawberry Shortcakeですが昔はバタ臭かったんですねえ(無理もないけど)
今じゃ日本人好みな出来に仕上がってますねえ。
- スカポン太:
- まあ、年代が年代ですからねえ。
これに限らずこういうものは「今の子供」に対応するために、常にリニューアルされていくものかもしらませんね。
古い世代は「なんじゃこら!昔の方がいい」とかいいそうですがw