本が届いた

amazonさんからいきなりまとめて届きましたよ。ちょっとペース考えてくださいよamazonさん・・・
BEN10薄いが絵柄は濃い。
アバターでっかい
スコピルいつもより分厚い。
初めて一巻読んだ時、まさかこういう展開になろうとは思いもしなかったわ。あ、スコットぶった切られた。
絵柄がどんどん変わって行ってつうか、どんどんキャラの感じが幼くなっていったような。気がついたらナイヴスとか小学生みたいになっとるがね。
まあ、ぼちぼち読んできます。見るのはすぐだけど、「読む」のは時間かかるねやっぱ。
>新しいCategoriesを作ったほうが良いと思います。「Panty&Stocking with Garterbelt」とか。
パンストは今後扱いが増えるようなら考えようかな。
しかし、パンスト大丈夫かなあ・・・ 最近方向性が微妙にコレジャナイ感がしてて、若干不安気味。
この前のTシャツラブサミットでのパンストTシャツがこれでしょ。
カッコいいけど、方向性としてコレジャナイ気が。もっとこうロウブロウアートぽい感じで、こう・・・うむむむ
まあアニメ本編見てみないとなんとも言えませんが。
>(最近の)ディズニーXDから数年前のCN臭がします…日本アニメやりすぎ
気がつけば、今でもカートゥーンでがんばってるのはCNのみという状況か。
別に日本アニメやっててもいいけど、(なにげに電脳コイル見てるし)カートゥーンもお願いしますよほんと。
>スティッチ!の10話にファーブっぽい紫の上げすぎズボンをはいてる子が。
おお、そんな子出ましたかww 一応メモ
>国内線の飛行機に乗ったときに、スクビドゥのニューエピソードのCMがあって「まだやってんのか」と思ったんですけど、どうやら本当のようですね。クラスメートが「スクービードゥー」はカートゥーンの典型だって言ってましたよ。彼は相当好きみたいでした。あのあり得ない種明かしとかが好きなようです。 by のっと
「スクービードゥー」はアメリカ人のDNAに刻まれているということか!!
「まだやってんのか」というより「またやってんのか」ですかね(笑)
まあ、日本でも鬼太郎とか何度もリメイクされてますけどね。
>スペスパメッチャ楽しみにしてたのにもう新シーズン作らないなんて・・・
スペスパは犠牲になったのだ・・・
まさにこれこそディズニーのマーベル買収のごたごたに巻き込まれた形になりましたねえ。
>Girだけだ人気な理由が何と無くわかりました←
Gothとは違う部類の人たちなんですが
EMOの人たちから根強い人気が有るみたいです
エモか!エモなのか!!
・・・・・・まあゴスとエモは違う物ながらも重なるとこもあったりしますが、なんにしても、マニア層だけでなく広くキャラものとしてウケたのがGIRってことでいいのかな。
正直エモはよくわからない。
- 関連記事
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/3626-cd55bac5