fc2ブログ

ブレイブ&ボールド#27,#28

さあ、いよいよブレイブ&ボールドも新エピ開始。このシリーズ日本で放送されるペースなにげに早いよね。

#27 プラスチックマンの長~い1日
bbb27_01.jpg
プラスチックマン回だ!わあい。
今回のヴィランはカイトマンとラバーネック。
プラスチックマンが出てくるとヒーローものというよりほとんどカートゥーン。
絵面だけならハンパなカートゥーンよりよっぽどめちゃくちゃです。おもろい。
つうか、内容もめちゃめちゃですけどね。つっこみどころだらけだし。
カイトマンのオリジン話とか・・・
まあ、BEN10なんかへのツッコミは天然ぽいけど、こっちは計算されたツッコミ箇所という気がしますが。

bbb27_02.jpg
プラスチックマンて結婚してたんですね。奥さんが色っぽい!子供までいた。そしてペットのダックスフンドは「シュニッツェル」
バッツなんかと比べると小市民ぽいとこがたまりません。
そして相棒はウージー・ウィンクス(Woozy Winks)。相棒もいたんだ・・・


#28 ビートルの正体
bbb28_01.jpg
ブルービートルの秘密にせまる回。
アバンは「チャレンジャー・オブ・ジ・アンノウン」。こんなヒーローチームもいたんだね。かなり古そうなヒーロー。
ミニエピソードながらも「つづく」。前のイクワノクスの時のようにこれがシーズンクライマックスに繋がっていくような気がします。あのヒトデみたいなやつって・・・アレだよなあ

bbb28_02.jpg
「白日のもとだろうと、暗黒の夜だろうと、いかなる悪も逃がさん。悪の力をあがめるものよ グリーンランタンの光に屈せよ」
ガイ・ガードナーでたあ!ブレイブ&ボールドを見るまで知らなかったけど、こいついいキャラだよなあ。
プラスチックマンの時とはうってかわって、ややシリアス。
ヴィランはエビルスター(Evil Star)。だけど、それはあくまで序盤の敵で、真の敵はリーチ(Reach)!
エビルスターを捕まえたブルービートルがグリーンランタンの星「オア」に連行していったが、ビートル装備をはずせと言われる。
ビートルはグリーンランタンの敵リーチの生み出した破壊兵器だったのだ。
背中でピコピコしてるスカラベさん状態のときはかわいいのになあ。

それにしても、なんでバットマンは宇宙の守護者グリーンランタン相手にもあんなに偉そうなの?
それがバッツ!

せっかくだから、シーズン3 新エピメモ

#27 プラスチックマンの長~い1日
#28 ビートルの正体
#29 激走!デスレース
#30 アクアマンの大冒険!
#31 ゴールデンエイジ再び
#32 戦え!メタルメン
#33 3人のバットマン
#34 サイドキックたちの成長
#35 スーパー・バットマン誕生?
#36 シャザムの力
#37 闇
#38 ゴッサム陥落? グロッドの罠
#39 侵略の日

サイドキック話が楽しみです。ロビン!
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/3647-bc08ba03

コメント

喬:
『チャレンジャー・オブ・ジ・アンノウン』を観てたら『シークレット・サタデイズ』を日本でやってくれないかなぁという想いが再燃(?)してしまいました。
絵柄からしてB&Bと同スタッフの作品だと思うのですが?
パリア・プリア:
「タンジェント」シリーズのグリーンランタンは映像化されてないんですかね?見た目はレイブンみたいで気になるんですが。ブレイブ&ボールドにでてこないかなぁ
スカポン太:
>喬さん
ああ、シークレット・サタデイズ・・・
スタッフが共通かどうかはわかりませんが、ちょっと似てる感じはありますね。

>パリア・プリアさん
ブレイブ&ボールドはパラレルワールドネタや、マイナーネタをよく入れるので、もしかしたらあるかもしれませんねえ。
帰まん:
ガイ・ガードナーは、小学館から93年に出版された、スーパーマンの最期ではじめて
しりましたが、(ついでにブルービートルとブースターゴールドも)勢いよくドゥームズ
ディーにむかっていって数コマでやられるヤムチャっぷりが印象にずっと残ってました。
ブルービートルもブースターゴールドも似たような扱いでしたが。B&Bでだいぶ印象が
かわりました。
スカポン太:
ブレイブ&ボールドはそういう意味じゃ、これらのヒーローたちを新たに知るうえで、とてもいいですね。
自分としてもコミック原作の方はほとんど知らないだけに、いい入門となっています

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99