fc2ブログ

The Art of How to Train Your Dragon

>私も今日見てきました!いろんなデザインのドラゴンたちがおもしろかったです。スタッフロールのドラゴン画がすばらしかったんですが、あれ画集とかあるんでしょうか?

The Art of How to Train Your Dragon
映画「ヒックとドラゴン」のアートブック。
多分これに載ってるんじゃないですかねえ。
このへんにのってるドラゴンのデザイン画とかそうじゃないかと。

そういえば原作の「ヒックとドラゴン〈1〉伝説の怪物」は読んだ事は無いもですが、設定や話はけっこう変わっているみたいですね。
バイキングはドラゴンと対立しているのではなく、飼いならしている。
トゥースもあんな立派なドラゴンではなく、「歯無し」のチビドラゴン。半人前同士のペアみたいな感じなのかな。

>自分はアスティが友近に見えてしょうがないです
(笑)
そういえばアスティは映画オリジナルキャラなんでしょうかね?原作にはいないっぽい気が。
アスティ・・・自分は映画をみてる間、ずっとアスティの胸が気になってしょうがなかった・・・・
いやいやいやいやいやいやいや、控えめな胸だけど、ピチTだしさあ、それに呼吸に合わせて胸が上下したりするんですよ!!そりゃ目がいくでしょ、でしょ、ねえ、ねえ。(いいわけ見苦しい)


>ヒックとドラゴン見ました。トゥースかわいいです!そしてレーザーのような炎発射するのがカッコいい!
あれよかったですよねえ。 トゥースは青い炎でしたっけ?(うわ、すでにうろおぼえに)
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/3686-f5719b4f

コメント

無銘:
トゥースの吐くブレスは、電撃かなーと思ってました。
スカポン太:
なるほど電撃ですか

ヒックがアスティとイチャイチャすると、「ダーリン浮気はゆるさないだっちゃー!」と言って電撃を落とすのですね、わかります

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99