fc2ブログ

パンストPV

PSG_PV01.jpg

「Panty&Stocking with Garterbelt」公式サイトがリニューアル。
それに合わせてPVも公開された。

なんかモヤモヤする・・・

冒頭の二人の絵柄なんか違う・・・その後のドクロがヘルボーイ風。
カートゥーンぽい要素が多いものの「なんか違う」感が気になってしょうがないのですが、なにがそうなのかはよくわからない。

パンストに関しては、いまだに期待半分不安半分なんですが、このデザインはやっぱり好き。
アメリカンスクールガール服とかいいじゃないですか!ねえ。

とりあえず、ストッキングは隠れ巨乳でシマパンというのは確認した(キリッ
PSG_PV03.jpg
PSG_PV02.jpg
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/3729-dff7a8c9

コメント

k-なっとう:
絵柄はカートゥーン風なのに動きがカートゥーンじゃないんですよね。
リミテッドすぎる。
あとは指が5本あるのが不自然なのかなぁ…
スカポン太:
絵柄が近いだけに逆により気になってしまうのかもしれませんねえ

指5本はまあそんなに気にしなくてもいいかなとは思いますが
土地神:
カメラワークが完全に日本アニメですな。
絵コンテの人が分かってないのでしょう。
カートゥーンは引き算。足し算じゃないんです(えらそう)。
くろみつ:
すごくモヤモヤする!
比べちゃ悪い完成度ですが…
http://www.amazon.co.jp/dp/4798108855/
を見た時の違和感とでも言うべきでしょうか…
アメリカ人の描く日本みたいに、「日本の描くアメリカもの」という受け取り方をするのが作法なのかも…w
この絵でエロス要素とか、日本でしか出来ない事を全力でやろうとしているのは素晴らしいです!
タッキー:
カートゥーンっぽくなくてもどうでも、期待値が上がる何かがあればいいんですが、
なんだろう、予告見るぶんにはただふざけているようにしか見えない。
大友克洋の少女漫画みたいな。
結城七夜:
どうもです。
うーん、何でしょうね、この違和感は……。

アメコミ風に作ると言うのは、日本風の絵柄でやるので『HEROMAN』で成功を収めていますけど―――海外風の絵柄でやるのが問題なのかどうなのか、ちょっと微妙なところですよね。

あとは本編でもっと動いてみてから自分は考えたいと思います。

りおこ:和洋融合もありなのでは?
おはようございます。
一瞬下笠先生のデザインかなと思ったのですが、デザイナーはグレラガの錦織敦史先生でしたか。でもグレラガとはかなり違いますね。
等身がやや高いのは、好みが分かれそうですね。(カートゥーンと言うよりかは先程の下笠デザインとかミルクチャンの要素が入っている気がします)
私のブログでも話題にしたけど、指の数に関しては、5本で正解だと思います。


では
真空管:
カートゥーン「ぽく」したガイナアニメってかんじですね
キューティーハニーを思い出しました
和製カートゥーンとしては問題があるかも知れませんが
あくまでカートゥーン的要素を取り込んだアニメとして作るのであれば
そう悪くないと思います
スカポン太:
どうも!
結局は本編始まってみなければ・・・とこなんでしょうけど、人によってうけとりかたはいろいろですね。
方向性は違うけど、PPGZが始まった時の事をちょっと思い出しました。

くろみつさんが言うように逆のパターンなんでしょうねえ。
最近日本風の絵柄やテイストでの海外アニメが増えてきたけど、見た目は近いものを取り入れてるけど、中身はやっぱりカートゥーンだった・・・みたいな。その逆版?

ガイナのキューティーハニー(特に初回)はけっこう好きなので、そんな感じに仕上がればおもしろいかなと思いつつも、この下品さがどうころぶかがネックのような
たいき:
アニメ希望です。

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99