fc2ブログ

フィニアスとファーブきぐるみ

パンスト放送始まったみたいですねー。
自分はBS見れないので10月1日の放送は見れなかったんだけど、これから地上波での放送で見るよ。
まあ、ちょっと慌ただしくてどっちみち見てるヒマは無かったんだけど・・・

って、アニマックスのアイアンマンすっかり忘れてた\(^o^)/
これも10月1日開始。よくみたらBS朝日のパンストと時間かぶってた。
CSなのでリピートあるからいいんだけど、あーなんかもうどうでもよくなってきたよ・・・

>人造リコリスたんを想像してしまいました・・・by バッククォート
三菱樹脂、「甘草」人工栽培へ技術開発
人造リコリスたんカッコいい・・・・

>プロフ絵がハロウィン仕様に!

>パンストの変身シーンが凄いという噂なんですが…要はどうすごいのかかなり気になります。
あと、フランケン可愛いです。 by のっと


>プロフィール画像がハロウィン仕様にっ!魔女ブロッサム可愛いです。ところで、今年はスカポン太さんのハロウィン絵って見られるんでしょうか・・・? by ユウキ

はーいハロウィン仕様にしてみましたよ。
そう、「ハロウィン絵描こう!」というモチベーションをあげるために変えてみました!
今年は何でハロウィン絵描こうかなあ。とか油断してるといつのまにか10月終わったりするもんで・・・
パンストはこれから見ます><

>「ガフールの伝説」観てきました。本編開始前になんと3DCGのロードランナーとワイリーコヨーテの短編が始まってびっくり。そういえばワーナーだった。ガフール本編は、かっこいいしもふもふだし素晴らしい映像美でしたよ!
あといい忘れてました。ディガーという穴掘りの得意なフクロウの吹き替えが、フィニアスでした! by なっとう

ガフールの伝説といえばフクロウのやつですね。もふもふ!
映画前に短編アニメとか・・・まさにカートゥーンじゃないですか!!しかもロードランナーとワイリーコヨーテ。ピクサーなどそういう形式でやっているけど、ワーナーもなかなかやりますね。
フィニアスの声ってことは宮田さんですね。

というわけで、アメリカではハロウィンに向けて新作コスプレが発表されました。
フィニアスとファーブコスチューム!!
Phineas-Mask.jpgFerb-Mask.jpg

<●><●>!

なにこのクリーチャー! ・・・・・ガクガク

PERRY-Mask.jpg
エージェントPも。

海外の仮装は、そのまんまを無理矢理再現しようとしてトンデモナイことになること多いよなあ。(パワパフの仮装服もすごかったけど)
こちらはマスクですが、全身きぐるみ版もあります。>フィニアス >ファーブ
フィニアス・・・どうみてもチキン

仮装服販売専門サイトCostume Craze
こちらをざっと見ると膨大の量の仮装服がありますが、カートゥーン系のコスは左のメニューの「Cartoon Character Costumes」などから。(遊戯王なんかもあるよ)
「SUPERHERO COSTUMES」もおもしろいかな。

日本のコスプレと海外のコスプレは作り込みの発想や、ノリがけっこう違ったりするけど、それはこういう「仮装文化」が深く浸透している違いかもしれない。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/3778-9cbd7e45

コメント

タッキー:
『アイアンマン』見てみました。
おしゃべりなゴルゴみたい。おおざっぱな感想としては「失笑」。
たいき:
なんで着ぐるみ?
”変だからクリーチャー”なんだゾ。
らいち:
アイアンマン、なんかいろいろ古くて...正直キツかったです、加齢臭が....制作者の。
ひろし好きだけど、たぶん、もう見ないです。

関係ないけど花屋さんでリコリス売ってて真っ先にスカポン太さん思い出しました。ヒガンバナの方でしたが。
スカポン太:
>タッキーさん
>らいちさん
アイアンマンやっと見ました。
ああ・・・すごくわかったような気がします。ものすごい昭和臭
自分も次回からどうしようキツいなー

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99