fc2ブログ

シムピープルCartoonスキン

シムピープル用スキンを配布しているサイト「カッパ的電脳空間

こちらでは、Cartoonキャラのスキンも配布していています。
海外でのCartoonキャラスキンは見かけたことはありましたが、こちらは凄いクオリティ高いです。

パワーパフガールズとかめっちゃカワイイ!!
SKIN」のメニューにカートゥーンリストがありますが、そのラインナップは
The Powerpuff Girls、KND、Hi Hi Puffy AmiYumi、ビリー&マンディ、フォスターズ・ホーム、ティーン・タイタンズ。
掃除するフランキーさんとか似合い過ぎてたまらんですね。
レイブンなど、白レイブン服や耐寒服装備などもあるこだわりっぷり。すばらしすぎる。

ただ、タイタンズ男子を作るモチベーションはまるで無いようで、タイタンズ男子の扱いの酷いこと酷いこと(笑)


>Drawn TogetherのXandirの立場はケニーみたいだな。と思いましたけど。ちょっと前から彼は死ななくなりましたね。
というか、あいかわらずサウスの新エピが酷いです。作者さん達大丈夫なのかな。と心配しちゃいます。 by のっと

回が進むごとに設定そのものがどうでもよくなってきてますしねえ。
まあXandirのその設定は特に面白くもなかったということかも。


>キャンプラズロの『ヘンテコ宇宙魚/チーズ星』は、『Invaded!』の一つとして作られたそうです。
あ、『Invaded!』か。
ビリマン、フォスターズと連動してるけど、日本では放送時期がそれぞれ大きくズレちゃってるので、もうすっかり忘れてました。そのうちまとめて見てみよう。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/3837-69ba231c

コメント

喬:
最近マシンの調子が悪いのでとんとシムズというか、パソゲ自体控えてますが、一時はガッツリはまってました。
カスタムスキンとかダウンロードしたことないのですが、もしこれ使うなら自分ソックリのシムとスターさんを結婚させてバブルスを養女にして幸せな仮想家庭を…あ、どんびきされてたらゴメンナサイィ(汗)。
戸帆:
シムピープルと言えば、昔ゴリラズのファンサイトでマードックと2Dを作ってプレイされていた方がいました。
最後は2Dがマードックに放置プレイされてご臨終したようですが。
スカポン太:
>喬
もしかしたらそれが正しいシムピライフなのかもしれません(キリッ
私はシムズとかやったことないんですが

>戸帆さん
最後の一文に壮絶なオチが!

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99