fc2ブログ

ウェイン&ラニー クリスマスを守れ

ディズニーチャンネルで放送された「ウェイン&ラニー クリスマスを守れ」見ました。
原題は「Prep and Landing」。これは去年のアニー賞を受賞した作品。
ところで原題にはさらに「Lanny and Wayne」ってつくんだけど、なんで邦題は名前の順番が逆になってるんですかね?こんなとこで年功序列???意味分からん。

これはディズニー作品なんですが・・・すげえピクサーっぽい!!
もう、めいっぱいピクサー。

お話は、各家に訪問するサンタの「受け入れ準備係」の妖精(エルフ)ウェインは長い事現場仕事をを続けていたが、ついに昇進してデスクワークに・・・ならず、やっぱり今年も現場仕事で、新しい相棒新人のラニーと組む事に。下のものに先こされ、やる気なくしていたウェインは、現場でヘマをしてサンタの準備が間に合わない。どうする!?というお話。

万年ヒラのしょっぱいサラリーマンの悲哀をからませるとこなんか、まさに全方位受けを狙うピクサーぽい。
そこだけだとしょっぱい話なんだけど、(これまたピクサーぽいんですが)サンタのソリ発射がスペースシャトル発射のようで、ここんとこがえらいカッコいいのです。
また、それが無駄に壮大で、それが笑えると言う(笑)
単純な話しながらも、巧みなアイディアと引き込ませる演出の技はさすがだなあ。

PrepandLanding01.jpgPrepandLanding02.jpg
「バラのつぼみ」
「ソリは?」「ジングルです」
「エンジンは」「ジングルです!」
このへんのやりとりが最高。

管制塔司令官のマギーさん、いい。

マギー役の人の声どっかで聞いた事あるけどなんだったか思い出せなかったんですが、ああ、ブラックファイアーか!あとウーリックもそうか(爆笑)

ウェイン:落合弘治
ラニー:佐藤せつじ
マギー:浅野まゆみ

こうしてみると、吹き替えはカートゥーンではおなじみのキャストでしたね。
落合弘治さんははブランディ & Mr.ウィスカーズのエドや、モンキーチームのスパークス。
佐藤せつじさんはホームムービーズのジェイソン

と、いいつつ自分のオススメはサンタの秘書ミス・ホリー。
PrepandLanding03.jpg
キュート!!!
ちょっと鳥山明っぽいデザインと思った。

アメリカと日本のクリスマスもので大きな違いといえば、このクリスマスの妖精(エルフ)の存在。
日本の作品ではサンタはスタンドアローンでえがかれ、この妖精達はほとんど見た事がありません。
これも文化の違いだろうか。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/3925-77a31d90

コメント

タッキー:
見ました。短編だったんですね。
テンポがよくいい密度でおもしろかった。
導入分もうまったなぁ。
こういう短編パラっと作って放映できるこの会社の底力を感じました。
スカポン太:
あー、そうそう、30分ものなんですよね。
なので物語はシンプルだけど、その分テンポがよかったです。
masao:
こんにちは。
先日発売された「ディズニー・ショートフィルムコレクション」に
「ウェイン&ラニー クリスマスを守れ!/秘密の指令」(本編約7分)が収録されているのですが、
これはディズニーチャンネルで放送されたものの一部なのでしょうか、それとも続編?
ストーリーは、ウェインたちがサンタのオフィスに忍び込んで木箱を取り戻す任務を与えられるというものです。
私自身はディズニーチャンネルの放送を見られなかったもので…。

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99