fc2ブログ

ファミリー・ガイの知名度

>突然ですみません。あの、ファミリーガイって日本での知名度は低めなのでしょうか?サウスパークとかシンプソンズはご存知の方が多い気がするのですけれど。今回友人とちょっとそんな話になったので気になってしまいました。 by のっと
ファミリーガイの知名度が、日本であるかないかと訪ねられたら・・・・「ほとんどない」ですかね。
familyguy_dvd01.jpg

ファミリー・ガイ DVD-BOX 1
一応、数年前には日本版DVDが出たようですが、その存在すらほとんど知られていないんじゃないでしょうか。

ただ、アメリカでは超有名だし、そっち系が好きな人なら必ず到達するであろうから、「知ってる人は知っている」ものだと思うので、まったく知名度が無いとも思わないけど、サウスパークやシンプソンズとは比べようがない知名度の低さかと。

多分、「ビーバス&バットヘッド」の方が知られてる。

「キング・オブ・ザ・ヒル」はどうなのかなあ。一応日本で放送されていたけど知名度低そう・・・・

「Futurama」はどうだろう。
シンプソンズは有名でも、こちらはほとんど知られていない気がします。

このへんのラインだと、「ブーンドックス」は邦訳版コミックも出たし、アニメも日本で放送されてたからそれなりに知名度はあると思うけど・・・・うーん、やっぱりマイナーな気がする。

何度もアニー賞にノミネートされている「Robot Chicken」、映画にもなり、お騒がせ事件もおこして全米にその名を轟かせた「Aqua Teen Hunger Force」、アメリカでどれだけ有名でも、これらも無名ですね。

そんなわけで、この手のものは、日本ではサウスパークとシンプソンズ以外はほとんど知られていないと言ってもいいかもしれません。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/3930-055ade75

コメント

キム:どちらかと言うとアンチであります
この作品は私が韓国で学生時代を送ってる頃に拝見したのですが、

人種差別ネタとか、きわどいネタを、あまりにもどや顔でされてる様で不快感がありました。

面白いのですけどね。笑
スカポン太:
>キムさん
そうですねえ。シンプソンズよりブラックジョークはキツいですしねえ。
日本で放送されたとしても好き嫌いはわかれそうな気がします。

というか、韓国では放送していたのですか!
ああ、やっぱり日本だけなのかあ。
ドラゴン坊主Z:
話しがずれますが不快感を感じる不道徳さならビーバスでもバイト先のファーストフード店でガソリンでポテトスティックを揚げたり(!)しててえらいヤバイネタが満載ですけど日本でも不道徳ものなら、バイオレンスものなら以前採り上げたシグルイにベルセルク、ギャグものなら浦安鉄筋家族なんかが挙がりますよ、例えばクリスマスイブの日に途中誤ってプレゼントと骨壷の紙袋を間違えて持ってきてプレゼントとして誤って持ってきてしまったりと、他にもここではいえないような身の毛がよだつ不道徳さがこもったサウスパークに一歩譲らないほどのえげつなさこれほど酷ければ浦安にベルセルクもいつかパチンコになりそうなイメージが沸きますね、不道徳さがウリだし漫画やアニメをパチンコ化に不満な声を挙げてる人も誰も文句は言えないですね。
スカポン太:
か、改行プリーズ!!

ええと・・・まあそうですね。
ただ海外物はえげつないネタが多いので同じ不謹慎ネタでも、不快感の方が強く出る人もいるかなあと。
まあ今のパチンコはパチンコ素材に向いているとか関係ないレベルでパチンコ化が進んでいるように見えます。

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99