DCハニー
>DC展、私も行ってきました。にわかなので、コミックス表紙一覧は楽しめました。ブレイブ&ボールドのおかげでいろいろキャラがわかって良かったです。私もヒロモトさんの絵が一番好きでした。
こういうのはアメコミ好きの仲間といっしょにいけたら、もっと楽しかったのかなあ。
身近にはアメコミもカートゥーンも話できる人がいないもので。
だから、こちらのサイトは私のオアシスです!これからもがんばってください。
サンクスでもDCのクリアファイルイベントやってたみたいですが、私が行った時はもう品切れでした。残念
ども。DC展いったのですね。楽しめたようでなによりです。
ああ、サンクス。自分の近くには無いのでまだ行っていないのですが、その様子ではもう品切れかも・・・
しかし、せっかくのDC75周年なんだから、DCももうちょっとがんばって欲しいなあ。
じゃあ、そんなわけでDCハニーでも。
DCの女の子いっぱい!!
スターファイヤー(原作)のハートがいいです。ディック・・罪な男・・・
そういえば、原作ではブルースが帰って来たけど、ディックもバットマンのままで、バットマン2人状態なの?
>こんにちは、ニコニコで見かけたのですが、直接カートゥーンとは関係ない動画ですが、いきなりブルーが出てきてビックリしました!
おおお、本当だ。なぜそこでブルーが出るんだゲソ?作った人の趣味おかしいんじゃなイカ?
つうか、最後の最後にアクションリーグ・ナウ登場が一番ビックリしましたけどw
なつかしい・・・ニコロデオンなぜ消えた
>スプラッターハウス!!wwwwww。
下水ステージのヘドロモンスターを、
角材でブッ叩いた時に出るボイスが好きです
「ウウゥゥゥゥゥ~(ヘドロモンスター出現)」
(タイミングよく角材でブッ叩く)
「アウーーーーーっ!!!!
(ヘドロモンスター壁に叩き付けられて、グッチャリと死亡…)」
チェーンソー持った中ボスは(シュウマイ頭)
主人公の名は(リック) by 妹屁
スプラッターハウスは自分には難しすぎて、脇で人のプレイを眺めてる派でした。
あの時期ってああいうの流行ったんでしたっけか。
>ご丁寧にお答えくださりありがとうございます~。やっぱりそうなんですね。Futuramaはシンプソンズ並みに好きなので、ちょっと残念だったかも。
エルフはサンタと同じくらい重要な存在だと思います!彼らが居ないとプレゼントが間に合いませんものね。 by のっと
Futurama・・・ これも知ってる人は知ってるレベルですかねえ。
日本だと、ほとんど無名かも。
サンタはまあ、日本だと「恋人がサンタクロース」なので、お手伝いはいらないんでしょうね。って、それは80年代!バブルへGO! 今はどんなイメージなんやろか。
うん、まあ、女の子のサンタコス見れればいいや。これか!
こういうのはアメコミ好きの仲間といっしょにいけたら、もっと楽しかったのかなあ。
身近にはアメコミもカートゥーンも話できる人がいないもので。
だから、こちらのサイトは私のオアシスです!これからもがんばってください。
サンクスでもDCのクリアファイルイベントやってたみたいですが、私が行った時はもう品切れでした。残念
ども。DC展いったのですね。楽しめたようでなによりです。
ああ、サンクス。自分の近くには無いのでまだ行っていないのですが、その様子ではもう品切れかも・・・
しかし、せっかくのDC75周年なんだから、DCももうちょっとがんばって欲しいなあ。
じゃあ、そんなわけでDCハニーでも。
DCの女の子いっぱい!!
スターファイヤー(原作)のハートがいいです。ディック・・罪な男・・・
そういえば、原作ではブルースが帰って来たけど、ディックもバットマンのままで、バットマン2人状態なの?
>こんにちは、ニコニコで見かけたのですが、直接カートゥーンとは関係ない動画ですが、いきなりブルーが出てきてビックリしました!
おおお、本当だ。なぜそこでブルーが出るんだゲソ?作った人の趣味おかしいんじゃなイカ?
つうか、最後の最後にアクションリーグ・ナウ登場が一番ビックリしましたけどw
なつかしい・・・ニコロデオンなぜ消えた
>スプラッターハウス!!wwwwww。
下水ステージのヘドロモンスターを、
角材でブッ叩いた時に出るボイスが好きです
「ウウゥゥゥゥゥ~(ヘドロモンスター出現)」
(タイミングよく角材でブッ叩く)
「アウーーーーーっ!!!!
(ヘドロモンスター壁に叩き付けられて、グッチャリと死亡…)」
チェーンソー持った中ボスは(シュウマイ頭)
主人公の名は(リック) by 妹屁
スプラッターハウスは自分には難しすぎて、脇で人のプレイを眺めてる派でした。
あの時期ってああいうの流行ったんでしたっけか。
>ご丁寧にお答えくださりありがとうございます~。やっぱりそうなんですね。Futuramaはシンプソンズ並みに好きなので、ちょっと残念だったかも。
エルフはサンタと同じくらい重要な存在だと思います!彼らが居ないとプレゼントが間に合いませんものね。 by のっと
Futurama・・・ これも知ってる人は知ってるレベルですかねえ。
日本だと、ほとんど無名かも。
サンタはまあ、日本だと「恋人がサンタクロース」なので、お手伝いはいらないんでしょうね。って、それは80年代!バブルへGO! 今はどんなイメージなんやろか。
うん、まあ、女の子のサンタコス見れればいいや。これか!
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/3932-6fa43823
コメント
- any0ne:
- あれ? バットガールは? DCハニーに歴代バットガールがいないのはなぜー?
ブルースとデイックで二人バットマンです。今までのバットタイトルはディックが主役のままで、ブルースは新たに創刊された2タイトルの主役になります。ブルースのほうは、コスチュームの胸のバットマークに黄色い楕円が復活して、それで外見は区別します。
- スカポン太:
- あえてバットガールを外したのは描かれた方の趣味かも。
メジャーなゴッサム系をあえてはずしている気がしますよ。
なるほど。やはり今は二人バットマンで別々にシリーズが進んでいるのですね。
アメコミの展開はいろいろ予想外が多くておもしろいなあ。
- :管理人のみ閲覧できます
- このコメントは管理人のみ閲覧できます
- ドラゴン坊主Z:
- DCハニーを見てるとコナミの恋愛ゲーのときメモの藤崎詩織ちゃんが成人向け同人誌で×××されてるらしい事に講義してる記事を10数年前に新聞で読んで、それに肖るイメージでコミックは持ってないけど何気に気に入ってるパワーガールのコスチュームを上半身破るような、つまりパワーガールにいやらしい行為は許せない気がしてなりませんね。
- スカポン太:
- ドラゴン坊主Zさんはパワーガールちゃんお気に入りとな!