パンスト第12回
うかうかしてると、最終回放送されちゃう!
てなわけで、簡単感想。

#25「D.C.コンフィデンシャル」
総集編!?
水着回があるように、パンストだと、そういういくつかあるパターンからわざわざ「総集編回」という演出を始めから作ろうと思って作ったように思えるから不思議。
デイモン姉妹ガチレズとかいろいろ酷かったけどw
コルセット市長はしばり好き?それともストッキング派?
#26「パンティ+ブリーフ」
ブリーフもといブリーファスくんイケメン。
えええええ、やっぱりそうなのかよー と思ったものの、「メガネとったら美人」のまさに王道展開で、物語もクライマックスへの王道展開でした。
つうか、パンティかわいい。
この回のパンティは髪型といい、めっちゃかわいい。この体型のデフォルメだからかロリっぽくなってるし。
さらに強気の子が弱音はくとか、ずるいくらいにカワイイ。ずるい。これはずるい。処女膜再生とかどうでもいいわ。つうか、なんで処女膜に「ピー」入るん?基準わからんわー。
つうか、パンティかわいい。
とにかくクライマックスへの女装もとい助走回でしたねえ。
当然パンティピンチのとこにストッキング参上の王道展開なんだろうなあと予想しつつも、王道なだけにわかってても感動しちゃうんだろうなあ・・・など思いつつも最終回を楽しみにしておく。
「Panty&Stocking with Garterbelt」人気エピソード投票スタート!
なんかこんなんやってますが、話の傾向が全部違うだけに票が割れるのかなあ。
まあ普通に「悪魔のような女たち」という気もするけど。
結果は28日、ロフトプラスワン「Talk Live Animated:04 ~真夜中の生コメ~」で発表されるとか。
ニコニコ生放送ではパンティ役 小笠原さんは「チャック・トゥ・ザ・フューチャー」ストッキング役 伊瀬さんは「ナッシング・トゥ・ルーム」だとか。
自分はデブ回と迷ったけど「インナーブリーフ」。ふふふ・・・少数派なのはわかってますよ。
そういや、小笠原さんは下ネタ苦手そうぽかったのに、こんな役よくやったなあ。
あと、英語は苦手。うん、それは聞いてて思った。
好きなゴーストは製紙工場の兵士ゴーストだとか。
てなわけで、簡単感想。

#25「D.C.コンフィデンシャル」
総集編!?
水着回があるように、パンストだと、そういういくつかあるパターンからわざわざ「総集編回」という演出を始めから作ろうと思って作ったように思えるから不思議。
デイモン姉妹ガチレズとかいろいろ酷かったけどw
コルセット市長はしばり好き?それともストッキング派?
#26「パンティ+ブリーフ」
ブリーフもといブリーファスくんイケメン。
えええええ、やっぱりそうなのかよー と思ったものの、「メガネとったら美人」のまさに王道展開で、物語もクライマックスへの王道展開でした。
つうか、パンティかわいい。
この回のパンティは髪型といい、めっちゃかわいい。この体型のデフォルメだからかロリっぽくなってるし。
さらに強気の子が弱音はくとか、ずるいくらいにカワイイ。ずるい。これはずるい。処女膜再生とかどうでもいいわ。つうか、なんで処女膜に「ピー」入るん?基準わからんわー。
つうか、パンティかわいい。
とにかくクライマックスへの女装もとい助走回でしたねえ。
当然パンティピンチのとこにストッキング参上の王道展開なんだろうなあと予想しつつも、王道なだけにわかってても感動しちゃうんだろうなあ・・・など思いつつも最終回を楽しみにしておく。
「Panty&Stocking with Garterbelt」人気エピソード投票スタート!
なんかこんなんやってますが、話の傾向が全部違うだけに票が割れるのかなあ。
まあ普通に「悪魔のような女たち」という気もするけど。
結果は28日、ロフトプラスワン「Talk Live Animated:04 ~真夜中の生コメ~」で発表されるとか。
ニコニコ生放送ではパンティ役 小笠原さんは「チャック・トゥ・ザ・フューチャー」ストッキング役 伊瀬さんは「ナッシング・トゥ・ルーム」だとか。
自分はデブ回と迷ったけど「インナーブリーフ」。ふふふ・・・少数派なのはわかってますよ。
そういや、小笠原さんは下ネタ苦手そうぽかったのに、こんな役よくやったなあ。
あと、英語は苦手。うん、それは聞いてて思った。
好きなゴーストは製紙工場の兵士ゴーストだとか。
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/3946-e291b104
コメント
- ビニールマン:
- 食い物粗末にしちゃ駄目でしょう>デーモン姉妹
…まぁ、悪行を働くからデーモンなんでしょうが…弱いものにはとことん強いつーか、偉そうな奴らだな
何かこう、「ビッチ」よりもっとひどい表現で呼びたくなりますね
(姉妹レズってのはアレですか、ナルシズムの変形ですか)
しかし、「本命」に対する態度が姉妹そっくり…ツンデレならぬ「ビチデレ」と言うところでしょうか?
市長キター!
ちょうどアニマックスで北斗やってたんですが…すげぇ、30年前とぜんぜん変ってねぇ(褒めてます)!
何かこう、千葉さんの怪演が全部持って言った感じです…来週もよろしく!
- 奈々恵:
- 序盤はずっとストッキングが可愛くて、ストッキングしかw見てなかったんですが、
先月くらい(ストッキングでぶ回)からパンティ派になった私としては
今回のお話はたまらないくらいやばかったですねw
パンティ可愛すぎてまじで私もどうにかなりそうでしたww
なんだか、視聴者のみたいとこだらけで、狙ってるだろ!って思いながらも
興奮がやみませんでしたw
結構王道多いですが、王道もいいものですね~!!
- 朱夏伯:
- 私は昔は両方派で今はストッキング派です。ただでさえ気が強いキャラが弱い所を見せる時って最高に可愛いのにそれに+アルファ王道ですか!嗚呼、早く観たいです!
- 通りすが郎:
- >パンティ+ブリーフ
「ロミオ+ジュリエット」でディプリオのロミオが熱帯魚の水槽を挟んでジュリエットに出会う場面をパロディしたら、
笑ってはいけないけど多数パンティ+ブリーフ絵がdA、Pxivに投稿されたのには笑いました。
>痛い
パンティとブリーフのラブシーンですが、あれは複数の映画やポップスから引用されている可能性が高いです。
ただ、引用を詳しく説明するとキツイ話ばっかりだからfcブログの規制にひっかかるんですよね。だから、要点だけ書きます
まずパンティがブリーフとラブラブして痛みを感じる場面ですが、
たぶんあれはタランティーノの「レザボア・ドッグス」冒頭で披露されたブラックジョークから由来していますね。。
下の動画を見ればどんなジョークだったか思い出すでしょうから見てください!(笑)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1021001
それからこじつけになるけど、パンティが26話でブリーフに恋に落ちた時の心境が
タランティーノが映画でネタにしたマドンナの有名曲「ライク・アヴァージン」にドンピシャリなんですよね。
さらにこじつけると、パンティのワイルドだけど恋には純情というキャラクターが
87年のラブコメ「フーズ・ザット・ガール」のマドンナと似通っているんですよ。
ギークフリートのアニメーターが世代的にマドンナに直撃しているので、
もしかすると知らないうちに潜在意識的にパンティに80年代のマドンナを投影したのかもと深読みもできますね。
ご存知かもしれませんが、「フーズ・ザット・ガール」はワーナーブラザーズが製作した映画なのでOPがカートゥーンなんですよ。
僕はこのOPがすっごくポップで好きなんですが、見直すとこのカートゥーンのマドンナってパンティにちょっと似ているなぁと思います。
http://youtu.be/F84C8Zcu1ms
最後にブリーフが大きいというのは、前にパンストはポール・トーマス・アンダーソン監督の「マグノリア」をパロディしているので、
もしかすると彼の出世作である「ブギーナイツ」に登場する大きい男優ダーク・ディグラーがモデルかもしれません。
「ブギーナイツ」は70年代のアダルト映画界の内幕を描いた映画です。
http://youtu.be/oDZ9tl43SXU
- たいき:
- デーモン姉妹>
あれですかい?ある左右共赤黒の怪人が居た様な
幻想でしょうな。
- スカポン太:
- >ビニールマンさん
そうそう、食べ物、食べ物・・・・
実は最初はちょっと千葉さんには違和感があったのですが、いざやるとすぐにキャラを自分のものに引き込んでしまって凄いですね。
>奈々恵さん
ストッキングでぶ回のパンティもかわいいですよね!
あの回は服もかわいかったなあ。
ふだん変化球ばかりのパンストなだけに、王道やると、ストーリーのギャップ萌えみたくなるんですかねえ。というか、ガイナックスはこういう王道のほうがうまいような。
>朱夏伯さん
ふふふ、早く見れるといいですね。
今回はもうほんとパンティかわいいですから。
>通りすが郎さん
パンストのコメントはブログのNGワードばかりで書きにくくてすいません!
しかし、さすがですねえ。
今回は「ロミオ+ジュリエット」の水槽くらいしかパロは無いかと思っていました。
スタッフはタランティーノけっこう好きっぽいので、これはありそうですね。
他はまあ、直接的なパロディというより「影響」そういうレベルかもしれませんが。
それより!
「フーズ・ザット・ガール」は見た事無かったので、このOPは初めて見ました。
こ れ は い い! ワーナーはもっとこういうOP作ればいいのに!
- たいき:
- パンティさんが自分を見て
そうな顔してます。
- 通りすが郎:
- おはよう。
パンスト・・・セカンドシーズンに続くのか?
クリフハンガーだしてきたよ。
- ビニールマン:
- アレは投げっぱなしっていうんですよ
PPGやフォスターズで時々やってました
…お前ら、やる気ないだろ、続ける気ないだろ、そうなんだろ!
- 通りすが郎:連続投稿ごめんなさい。
- 「1クールのレギュラーよりも、1回の伝説」by江頭2:50.
ラストは洋ドラのよくある展開のパロディをやっていました。
伊勢さんが「DVD買え」というからまだやりたいことがあるのでしょう。
まあ、これがアニメオタク達がいうガイナ商法かと戦慄いたしました。(僕はエヴァはあんまりよく見ていないのです。)
でも僕はsecond seasonあるなら見るよ。あのラストがきれいさっぱりなかったことにされてもね。
- スカポン太:
- さて、TVK視聴組の私はいよいよ今晩ですよ。
シットコムとかやったし、クリフハンガーやりそうだなあとは思っていたけど、クリフハンガーにもいろいろあるので、どんな感じか気になりますね。
- たいき:
- >投げっぱなし
違うよ、俺に見えてるのはパンティさんは微笑ましいって事です。
- 通りすが郎:
- >パンティさんは微笑ましい
あー。視聴後は1日中「あれはなんだ」と考えたけど、翌日僕はブリーフが666個集める事の意味を考えて「もしかして・・・」と妄想した。
僕が妄想したことはたいきさんと同じかもしれない。
だけど、ここで妄想を長々と書いて全部はずしたらカッコ悪いので「ロンはそばかす」とだけ言っておきます。
28日深夜の新宿ロフトプラスワンで行われる公開生コメンテータリー放送で真相がわかるかもしれません。
- スカポン太:
- やっと自分も見れました!
後で感想書くので、通りすが郎さんの妄想ぜひ聞かせてほしいですね。
ロンてハリーポッターの?それともキム・ポッシブル?
どっちもそばかすw