ジェイクの日本語
>『クラスメイトはモンキー』がリピート放送されていますが、第22話のAパート『第四の女』で、ジェイクとウィンザーのシーンのBGMが日本チックな雰囲気になっていますが、原語版では台詞が日本語になっています。ちなみにその話は明後日(5:00/9:00/16:30の三回)放送されます。

「ハイ ゲンキですウィンザさん ドモアリガト」
このシーンですね。
吹き替えではアダムイクが「喋り方ヘンじゃない?」って言ってるけど、原語では「なんで日本語喋ってるの?」みたいなこと言ってましたなあ。
いつも思うけど、こういう「海外アニメで日本語をしゃべる」というシーンの翻訳は大変だなぁと。
日本語-英語を逆転させたり、そのまま使ったり、このへんは訳者の腕の見せ所かもしれませんが。
それにしてもクラスメイトはモンキーのタイトル元ネタは難しい。
この回「#22 第四の女/スクーリング・インフェルノ」は第三の男、タワーリング・インフェルノとかなり分かりやすい部類だけど、「みんなは制服が好き!?」とかはなんだろう?「家庭教師は同い年」もよくわからん。
パンストみたいに、めちゃめちゃわかりやすいと楽なんだけど。
>http://tfwiki.net/wiki/The_Answer_Studio
アンサースタジオがアニメイテッドで手掛けたエピソードです。参考になれば幸いです。
おおおお、ありがとうございます!
うーん、さすが海外の方がこういうのマニアックでいいなあ。
アンサースタジオ好き!この回だけちょっと見返そうかな。
>ゴスっ子ゲーキャラかぁ…。
(ぷよぷよフィーバー)の【フェーリ】がいますよ、
ゴス(風味)ですけど…。
ちなみに、(バルトアンデルス)と言う名の大きな犬飼ってて、
ストッキングさんと同じで、黒髪の内側がピンク色だったような……。 by 妹屁
ふむ、なるほど、わからん!
あ・・・いや調べました。フィーバー2に出て来るのですね。ふむ、ちょっとゴスっぽいかも。
ぷよぷよのキャラはかわいいねえ。
そういえばポケモンにゴスだかゴスロリだかっぽいポケモンていませんでしたか?
ポケモンもやってないんだけど、なんかいいなあと思ってて、名前忘れた。

「ハイ ゲンキですウィンザさん ドモアリガト」
このシーンですね。
吹き替えではアダムイクが「喋り方ヘンじゃない?」って言ってるけど、原語では「なんで日本語喋ってるの?」みたいなこと言ってましたなあ。
いつも思うけど、こういう「海外アニメで日本語をしゃべる」というシーンの翻訳は大変だなぁと。
日本語-英語を逆転させたり、そのまま使ったり、このへんは訳者の腕の見せ所かもしれませんが。
それにしてもクラスメイトはモンキーのタイトル元ネタは難しい。
この回「#22 第四の女/スクーリング・インフェルノ」は第三の男、タワーリング・インフェルノとかなり分かりやすい部類だけど、「みんなは制服が好き!?」とかはなんだろう?「家庭教師は同い年」もよくわからん。
パンストみたいに、めちゃめちゃわかりやすいと楽なんだけど。
>http://tfwiki.net/wiki/The_Answer_Studio
アンサースタジオがアニメイテッドで手掛けたエピソードです。参考になれば幸いです。
おおおお、ありがとうございます!
うーん、さすが海外の方がこういうのマニアックでいいなあ。
アンサースタジオ好き!この回だけちょっと見返そうかな。
>ゴスっ子ゲーキャラかぁ…。
(ぷよぷよフィーバー)の【フェーリ】がいますよ、
ゴス(風味)ですけど…。
ちなみに、(バルトアンデルス)と言う名の大きな犬飼ってて、
ストッキングさんと同じで、黒髪の内側がピンク色だったような……。 by 妹屁
ふむ、なるほど、わからん!
あ・・・いや調べました。フィーバー2に出て来るのですね。ふむ、ちょっとゴスっぽいかも。
ぷよぷよのキャラはかわいいねえ。
そういえばポケモンにゴスだかゴスロリだかっぽいポケモンていませんでしたか?
ポケモンもやってないんだけど、なんかいいなあと思ってて、名前忘れた。
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/3958-f23fb3ef
コメント
- ももこ:
- 原語版にしたら日本語で
話してたから、驚いたわぁ(笑)
どーやって覚えたんだろ?
- ミラクルマン:
- そういえば『パワーパフガールズ』ではバブルスが原語版で『チイサイバニーバニーノカワイイボウケンモノガタリ』と言っているシーンがあります。
- 鳳雛:
- >ゴスっぽいポケモン
もしかして、コイツですかね?ゴチルゼルというそうです。
ちなみに3段階進化するらしい・・・。
http://www.pokemon-sp.jp/series/bw/#/pokemon/new/pk011.html
僕は新作はやってないですが、巷では「ゴスロリっぽいポケモン」で知られてるようです・・・。
- スカポン太:
- >ももこさん
喋ってますねえ(笑)
意外と日本からの留学動物とかも学校にいたりして。
>ミラクルマンさん
それがまさに、翻訳では日本語英語逆転方式ですね。
あのバブルスの日本語すごくかわいい。
ビリマンでも日本語喋る回があったりと、よく見てみるとけっこう他でもいろいろありますねえ。バットマンでもあったか。
HiHi Puffyは・・・日本語しゃべりまくり!
>鳳雛さん
それです~~!!!!
- ももこ:
- いそうですねぇ(笑)
- たいき:
- ゴスと言えばゴスクキが居た様な
気がして興味深いですね。
- リトルシスター:
- そういえば、ドラクエにゴスロリ僧侶セティアっていうのがいたような
- スカポン太:
- >ゴスクキ
覚えていてくれましたか。うむ、あれはいいものだ。
>ゴスロリ僧侶セティア
あー、ほんとですね。シマシマソックス!!