洋ロリ パンスト
>パンストカフェに行ってきました
あまなこさんによる「パンストカフェ」レポ。
いつも混んでるというわけでもないみたいですね。ルビーちゃんカフェもこんな感じだったら・・・
天界プリンはかわいいなあ。すごくチープそうだけど。
そして、JEAN-PAUL HEAVEN ならチョコ味じゃないと!というの激しく同意。スウィーツにはこだわってほしかったですね。まあ、PIERRE HERMÉ HEAVEN だったらワサビ味とかになりそうですが。
お気に入りの海外アーチストBrianne Drouhardさんのblog「potato farm girl」
ラプンツェルとか、ヒックとドラゴンとかグルーとかかわいい!
Brianneさんは冬に日本に来ていて、コミケにも来ていてようです。
>Tokyo
パンスト本買ったんだ・・・・
しかしまあ、海外のアーチストはアンテナ高くて、日本のアニメもこよなく愛してる人は多いのですが、普段見かけているカートゥーン系でもちらほらとパンストを見かけることがあるのがちょっとオドロキですね。
(まあガイナックス自体人気が高いってのもあるんですけど)
例えば、PPDGでもパンスト姉妹は出てきましたが、Ricky Gardunoのwebコミックでもパンストが。
ちょっとビックリ。
ところで、パンストは音楽の評価が高くてすでにいろいろAMVやMADやらが出てるんですが、超個人的趣味的に好きなのがこれだったりします。
洋ロリ声はいい。なんかこれなら背景絵ヒットガールでもいいような気がしてきた。
あまなこさんによる「パンストカフェ」レポ。
いつも混んでるというわけでもないみたいですね。ルビーちゃんカフェもこんな感じだったら・・・
天界プリンはかわいいなあ。すごくチープそうだけど。
そして、JEAN-PAUL HEAVEN ならチョコ味じゃないと!というの激しく同意。スウィーツにはこだわってほしかったですね。まあ、PIERRE HERMÉ HEAVEN だったらワサビ味とかになりそうですが。
お気に入りの海外アーチストBrianne Drouhardさんのblog「potato farm girl」
ラプンツェルとか、ヒックとドラゴンとかグルーとかかわいい!
Brianneさんは冬に日本に来ていて、コミケにも来ていてようです。
>Tokyo
パンスト本買ったんだ・・・・
しかしまあ、海外のアーチストはアンテナ高くて、日本のアニメもこよなく愛してる人は多いのですが、普段見かけているカートゥーン系でもちらほらとパンストを見かけることがあるのがちょっとオドロキですね。
(まあガイナックス自体人気が高いってのもあるんですけど)
例えば、PPDGでもパンスト姉妹は出てきましたが、Ricky Gardunoのwebコミックでもパンストが。
ちょっとビックリ。
ところで、パンストは音楽の評価が高くてすでにいろいろAMVやMADやらが出てるんですが、超個人的趣味的に好きなのがこれだったりします。
洋ロリ声はいい。なんかこれなら背景絵ヒットガールでもいいような気がしてきた。
- 関連記事
-
- チャンピオンでパンスト
- パンストメモ
- パンストとカートゥーン
- 洋ロリ パンスト
- ハリウッド的イケメンブリーフ
- パンスト考察
- パンスト展
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/3994-c75cfa68
コメント
- 通りすが郎:
- >パンストカフェ
休日は一般層のファンも来店するので混みやすいということかな。
僕は地方なんでカフェ行きたいけど行けないなぁ。残念。
>海外アーチスト
dAでも僕の拙い英語力じゃ怪しいけど、カートゥーン/コミックのアーティスト志望っぽい人や
自作のイラストのTシャツをネット販売しているらしい人がパンスト絵を投稿していたなぁ。
なんとなく向こうのインディーズコミックを出版しているプロや、
アーティスト志望のセミプロがパンストを支持し始めているような空気も感じるのですがどうなんでしょうか?
- スカポン太:
- >通りすが郎さん
さすがにパンストカフェの全国展開はないでしょうねえ(笑)
海外の支持層は正直よくわかりません。
ガイナは元から海外のアーティストにはウケがよくて、注目されてきてはいたのですが、このパンストで「特に」かどうかはちょっと不明ですね。
アートスタイル的に今回は特にグっときた・・・のかどうか・・・・うーん、やっぱりよくわからないです
- 通りすが郎:
- ご存知かもしれませんが、web comicをやっているアーティストのパンスト絵を一つ見つけました。
ttp://browse.deviantart.com/?q=panty and stocking&order=13&offset=48#/d37i0d0
ttp://geoweasel.com/
それからパンスト最終回へのリアクション動画というのがYOU-TUBEにありました。
個人的なお気に入りを3つ。
http://www.youtube.com/watch?v=BPsyqrNk8MM&hd=1
http://youtu.be/U9jkloGRrV4
http://youtu.be/Ct1ZoOx7NKA
一つめはつまんないカートゥーン、ゲーム、映画を大人げなく切るのでネットで人気のギークNostalgiaCritic。
二つめはあまりに特撮とストーリーが酷すぎてエド・ウッド同様にカルト化したバカ映画「トロル2/悪魔の森」。
どんなに映画オタからバカすぎて愛されている映画なのかは↓の記事を読んで下さい。
http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20101226
http://www.cinematoday.jp/page/N0024626?g_ref=twitter
三つめはクロネンバーグの名作「スキャナーズ」。
リアクション動画に上の3つを出してきた人は所謂アニオタと言われる人達とは別種のギークのような気がします。
- スカポン太:
- どうも!
いろいろ見てますねえ。dAの方のやつは見た事ありました。
ただ、動画の方、NCまでパンストに言及(というかリアクション)していたのはオドロキですかね。
うむむむ・・・・
確かにちょっと今までとは違う層からの反応ですね。
これはちょっと面白いかも
- 通りすが郎:
- >NCまでパンストに言及
いや。これは投稿主がパンスト最終回を見た後のリアクションを表現するのにNCの映像を引用したのであって、
NCがパンストについて言及したのではないと思います。
というのは、YOU-TUBE、ニコニコに投稿された過去のNC動画に同じようなリアクション映像を見たような記憶があるからです。
事実NCのサイトでパンストを検索して確認しましたが、彼がパンストについて言及している動画は見つけられませんでした。
ただし、NCのサイトでアニメ専門コーナーを担当しているギークやファン投稿はパンストを取り上げていました。
(3つ目はアニメ担当ギークのトーク動画。)
ttp://thatguywiththeglasses.com/blogs/latest/entry/panty-and-stocking-first-impressions
ttp://thatguywiththeglasses.com/blogs/latest/entry/gainaxs-newest-anime-hit
ttp://thatguywiththeglasses.com/videolinks/ir/tfstar/masakox/anif/28308-panty-a-stocking-wgarterbelt
NCがパンストを見ていたかどうかはわかりませんが彼の仲間とNCファンは見ています。
きっとNCが見ていたら引用された動画のような反応を示したんじゃないかと思います。
リアクション動画が3つとも映画、動画の1場面からの引用であるということを説明していませんでした。
説明が悪くてスカポン太さんに誤解をさせてしまいました。どうもすいません。
ただ、純粋なアニメオタクではないNCのようなアニメ好きの映画/ゲームオタクもパンストを見ていたので、
海外で違う層からの反応もあるのは間違いないんじゃないかと。
たぶんmy anime listでアニメについて語っている人達は「トロル2/悪魔の森」は見ないと思うんですよね(笑)。
僕は10年ぐらい前にビデオで「トロル2」は見ていますが(笑)。
伝説のトロルが菜食主義者で人間を野菜に変えて食っていたという捻り過ぎのアイデアが楽しい映画ですよ、トロル2は。
トロル2おススメです(笑)。
- スカポン太:
- おっといけない、ネタ動画つうか、リアクション引用ってことだったんですね。
まあでも、確かにそこでNCを使う視聴者層は、一般的なアニメ好きの層とは違いそうなのは間違いないぽいですねえ。
「トロル2」めちゃめちゃプッシュされた!!ww
- 通りすが郎:
- twitterで誰かがカートゥーン・ネットワーク[adult swim]の掲示板にpanty and stockingのスレを立てた事がわかりました。
ttp://www.animenewsnetwork.com/news/2011-01-21/panty-and-stocking-town-appears-on-adult-swim-forums?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
こちらがadult swim掲示板に立てられたパンストスレ。
ttp://boards.adultswim.com/t5/Other-Anime/Panty-vs-Stocking/m-p/58365056#U58365056
パンティとストッキングどっちが勝つかということを話しているみたいです。
大人向けアニメサイトの掲示板にパンストスレが立ったからと言って、
パンスト英語吹き替え版のアメリカ放映が決定するわけではありませんが、
普段adult swimを見ている層にもパンストは注目されているようですね。
- スカポン太:
- これこれ!この動きは私も今日耳にしました!
もともとadult swimではエヴァンゲリオンやFLCLを放送していたこともあり、またパンストのテイストがここの枠によく合っていた事から、以前から「adult swimで放送したらいいのに」なんて声はあがっていましたが、実際に動きがでてきたというのは面白いです。
確かにこういうファンのリクエスト活動なんてのは、向こうではかなり積極的に行われる事が多いですが、実現率はやはり低め。
だから期待はできないけど・・・・吹き替え版は個人的にはとても見てみたいです。
ストッキングの声とかどんな感じになるんだろうか。
- 通りすが郎:
- >吹き替え版
アメリカのテレビ局は日本のアニメは殆どバトル系しか放映しなくなっているとか、
DVDは世界的に売り上げが減少しているのにアニメのDVDは予算節約の為に吹き替え版をださずに
アメリカ国民が敬遠する字幕版が増えて市場がさらに小さくなっているという記事を読んだことがありますが、
パンストが北米で展開する時はどんな形でも吹き替え版を出すような気がするんですよね。
どうしてそう思うかというと、吹き替え版をだした方がたぶん売れるだろうから。
欧米のファンの間でも吹き替え版をだしてくれという声が大きくなってきているし。
僕も本当はパンスト吹き替え版がDVDスルーではなくアメリカでTV放映されることを願っていますが、
アメリカは大人向けアニメが他にいっぱいあるのでパンストが入り込める枠があるかどうかですよねぇ。
COWBOY BEBOP、ルパン三世を放映したadult swimか、アフロサムライを放映したスパイクTVがパンストを買ってくれたらベターなんでしょうけど。
まあ僕は絶対にあり得ないけどコメディ・セントラルがパンスト吹き替え版を放映してくれたらいいのになぁと思いますよ。
- スカポン太:
- animeの北米での展開は、今はまさにそれですね。
DVDはダメなので今はネット配信が主流となっていて、それも字幕。
ただ、TV放送となれば吹き替えでしょう!
>アメリカは大人向けアニメが他にいっぱいあるので
そうなんですよねえ。
日本のアニメが北米でウケたのは、子供向けと大人向けに別れて中間層が無かった「ティーン向け」にずっぽりハマったというのが大きいですし。
そんな状況でパンストが放送されることがあれば面白いかなと思ってます。
候補(?)の3局の中ではやはりadult swimが一番似合ってる気がしますね。
- 通りすが郎:
- アニメファンっぽくない女の子がパンストのテーマで踊る動画を見つけました。
http://youtu.be/21uX2Z9WJmA
メタラーらしい男性のD-City Rockカバー。
http://youtu.be/wFF6cAyJtWo
ヘアスタイルはメガデスのデイヴ・ムスティンのようなフワフワな長髪だし、
お気に入り動画にメタリカの名曲「メタルマスター」のカバーがあったので、彼がメタラーなのはまず間違いない。
アメリカではアニメ好きのメタラーはいることはいるけど日本と比べれたらまだまだ少ないと思う。
- スカポン太:
- なんか、いろいろ見つけてきますね(笑)
最初の女の子はどうかなあ。なんか部屋のグッズがアニメっぽいような・・・
メタラーさんは、どうみてもメタラー(笑)
- 通りすが郎:
- スカポン太さんももういい加減終わらせたい話題かと思いますが、
昨日投稿後に気付いた事があったので書きます。すいません。
下の記事でadult swim掲示板にdaten cityがという記事がありましたが、
フェイスブックや欧米のアニメファンブログでも「もしかしてパンスト英語版放映?」みたいな見出しでこの記事を取り上げ
「何故ファンがパンストのリクエスト活動を始めたのが英語版放映に繋がるんだ?」と首を傾げていたら昨日意味がわかりましたよ。
ttp://www.animenewsnetwork.com/news/2011-01-21/panty-and-stocking-town-appears-on-adult-swim-forums?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
掲示板の「other anime」のイラストのメッセージ「happy new year DC(OC?)2011」になっているんですね。
http://boards.adultswim.com/t5/Other-Anime/bd-p/4
普通なら「happy new year 2011」となるのにそこによくわからない略字がついているので、
一部のファン達の間では「これは『DC(daten city)』の略字ではないか?もしかしてパンスト放映予告フラグ?」と話題になっているようです。
掲示板のイラストはadult swimサイトの管理会社しか描き変えられないのでフラグ云々と深読みする人がでてくるのもわかりますが、
僕のつたない英語力で察すると「これはサイト管理人が勝手にメッセージを書いただけで
(adult swim側から発表はないし)釣りだよ。」という人もいるようです。
スカポン太さんはこの話題は知っていたかもしれませんが、僕は昨日やっと気づいたのでココに書きました。気づくのが遅いよだけど。
ちなみに僕は「釣り」じゃないかと思います。
- スカポン太:
- はははは。
私もちゃんと情報はおっていなかったので、これは知りませんでした。
なるほど、それが発端だったのですかあ。
といっても、かなり無理矢理な気が・・・・w
まあでも、そこまで深読みしてまで放送版が見たい連中がいるってことなんでしょうねえ。
それにしても、あっちのあのへんの層はどうしてこんなに、よつばと大好きなんだろう
- 通りすが郎:
- ガイナックスの公式weblogに今石監督のインタビューが載りました。
パンストが何のカートゥーンに影響されているとか、
第5話の女性演出家ならではの下ネタとか重要な裏話があります。
http://bit.ly/bg5kHr
あと2月6日のニコニコ生放送「朝まで生ワンホビTV9」にパンストスタッフが生出演するそうです。
出演予定は夜の部「Panty&Stocking with Garterbelt」コーナー(23:10~23:40を予定)だそうです。
http://www.gainax.co.jp/anime/psg/news/0050.html
- スカポン太:
- ありがとうございます。
このインタビューは読み応えありますね。うん、こういう話聞きたかったんですよ。
ああ、やっぱり「Drawn Together」知っていたかあ。
やはりそういうのをふまえて、「日本では毒より下ネタ」という方向になったのもわかりますねえ。
6日といえば・・・もう明日だ