fc2ブログ

最近のame-comi ヒロインズ

いやあ、まだ続いてたんですねえ、DCダイレクトから発売されている「DCキャラをアニメっぽくしてみました」シリーズ『AME-COMI HEROINE』
すでに第三弾となってブリスターなんかでも予約開始してます。

amecomi_BIGBARDA.jpgamecomi_WONDERWOMAN_V3.jpg
BIG BARDA
WONDER WOMAN (V.3)
ミスター・ミラクルの嫁、ビッグ・バルダさんと、ワンダーウーマン バージョン3

しかし、これって、「アニメっぽく」なってる??
むしろかなりアメコミっぽい感じがするんだけどなあ。

amecomi_SUPERGIRL_BS.jpgamecomi_SUPERGIRL_BS2.jpg
SUPERGIRL (V.1) BLACK SUIT
こういう微妙さはどうなったんだー!!w

AME-COMI_mini_HG.jpgAME-COMI_mini_PG.jpgAME-COMI_mini_SG.jpg

AME-COMI HEROINE: SERIES 3: HAWKGIRL MINI-FIGURE
AME-COMI HEROINE: SERIES 3: POWER GIRL MINI-FIGURE
AME-COMI HEROINE: SERIES 3: SUPERGIRL MINI-FIGURE

うむ。これはなかなか微妙でいいな(笑)
パワーガールさんのポーズが痛い。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/4049-66c7ba20

コメント

鳳雛:
この前たまたま発見したんですが、こちらのアニメ風フィギュアのワンダーウーマンってご存知ですか。
http://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/productone.aspx?pno=39843

最初に見た時は、日本アニメってどのジャンルでも強い(影響力が)な~とか思いました。(^^;)

あと後ろのイラストが、日本の格闘ゲームキャラっぽい感じで。
通りすが郎:
これ日本とアメリカの異文化交流を象徴するような商品ですね。

>SUPERGIRL (V.1) BLACK SUIT
僕はフィギュアを買った事がない人間ですが、これは首が長すぎるのが気持ち悪い。
頭と体のバランスもちょっと悪く見える。
可愛いところもあるので全くダメだとは思わないないが、何だか一昔の着せ替え人形みたいなフィギュアですね。
でも、コレクターには日本風を狙ったけど微妙にハズしているのがいい味だしていて購入したくなる・・・のかなぁ?
スカポン太:
>鳳雛さん
知ってますwww
これも同じシリーズのものですね。

>通りすが郎さん
そのバランスの悪さが、あちらから見た「アニメっぽい」を具現化して面白いのです。
でも、このシリーズも造形師しだいで、ちゃんと出来がいいのもあるんですよねえ。

本気でこういうの好きという人と、ある種のネタみたいな感じ半々なんじゃないかなあ?
なんだかんだとシリーズがずっと続いているのでそれなりにウケはいいんだと思ってますけど。
くろみつ:
ボツになったMARVELの「スパイダーマン女体化」と違って、ちゃんと女性キャラを使ってやったのが成功の秘訣なのかなーとか思います。
スパイダーガール・マスクオフVerとかなら良かったのに…

顔に関してはワンダーウーマンv3くらいの方がみんなハッピーになれると思いますw
スカポン太:
マーベルは時々何したいのかよくわからん時がありますからねえw
VicIsono:
一時あれだけブイブイいわせてたマクファーレントイが
マンガ・スポーンを機に凋落していった故事もありますけどね!

そろそろどっかでNinjetteさんのフィギュアを出してくれんかのう。

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99