fc2ブログ

マッドハウス版ウルヴァリン第9話

早くX-MEN始まらないかなあ・・・

ウルヴァリン第9話「HELL ROAD 獄道」
獄道坂道登っていったら、桔梗さんが待ってました。終り。
たどり着くのにいろいろ苦労するようだけど、桔梗さんはどうやって先回りしたんでしょうか。

最初は展開遅いように見えるけど、いろいろキャラ出たり死んだりしてそれなりに展開進んでるかと思ってたけど、もう完全に展開遅いだけに・・・・ ただの途中の話だこれ。

「どおってことないただの坂道だな」
その通りでした。すごいトラップがあるかと思ったら、落とし穴とか、雑魚がひゃっはーって上から降ってくるだけとか、どのへんが難攻不落なのかさっぱり。
このへんのアナクロっぽさはバカ映画的にツッこんで欲しいのかなあ・・・
「巨大振り子鎌とかないわーwww」みたいに。
これが初回ならまだしも、下がりっぱなしのテンションの今だと、ただただ痛いだけ。

あと、黒萩さんがどんどん普通になっていくのもつらいわー。
マリコさんの白肌をなめ回すような変態さんだと思ってたのに・・・

Wolverine_e09_02.jpgWolverine_e09_01.jpg
なんかヒワイな形のマドリプール。幾多の兵士たちがたどりつけずに死んでいった縦筋を登るウルヴァリン。
スコッティ将軍の登場を期待したい。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/4108-db1128d1

コメント

くろみつ:
>このへんのアナクロっぽさはバカ映画的にツッこんで欲しいのかなあ・・・
何もかも蒼天の拳すぎる…
今回アクション作画が割と頑張ってただけに余計に残念さがキツいです。
原作の殺人アトラクションを作るヴィランとかここで出せばよかったのに…

防御力高い超人がのしのし歩いて行くだけで突破できますよねコレ。
そもそもアイアンマンだったら対空攻撃かいくぐって即飛んでいけるような…
ビニールマン:
最初から「変態にさえなれない」某もやしもんの龍太みたいにダメダメなボンボンキャラで売ればよかったのかも>クロハギさん

マドリプール中の人間(含む部下)から裏で呼び捨てで馬鹿にされてるとか、部下たちがガン無視して信玄組長に直接指示仰ぐとかw
スカポン太:
>くろみつさん
ジャガーノートとかなら歩いて行くだけで突破できそうです。
こういうアトラクション的罠だとスパイダーマンだとけっこう面白そうですねえ。
軽口たたきながら、ひょいひょいすり抜けていくとこは、絵的にも楽しそう。
(ロープの先がどこに引っかかってるのか謎のまま)

>ビニールマンさん
実は一番期待していたのが黒萩さんだったんですよおおお
これはけっこう面白いキャラかもしれない!みたいな。
今のとこ脚本上の役割以上の個性がないのがすごく残念です。

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99