BEN10AF #39「王子とラス」
いやあ、今回のBEN10AFめっちゃおもしろかったわーーー。
テンポも早いし会話の掛け合いもキレてたなあ。
#39「王子とラス」

いきなりのグウェンの水着。
なに?水着回なの?とか思ってたら、まったくそんなことはなかったぜ!(笑)
つうか、やっぱりカマっぽいベン。
今回の任務はルオーダ星の王子「ティフィン(Tiffin)」を交渉相手のパントヘイジへおくり届ける事。

白ウンコ王子www な w ん w だ w こ w れ w
でも、この白ウンコ王子がめっちゃカワイイんですよ。やべえウンコかわいいいいいい
テンポも早いし会話の掛け合いもキレてたなあ。
#39「王子とラス」

いきなりのグウェンの水着。
なに?水着回なの?とか思ってたら、まったくそんなことはなかったぜ!(笑)
つうか、やっぱりカマっぽいベン。
今回の任務はルオーダ星の王子「ティフィン(Tiffin)」を交渉相手のパントヘイジへおくり届ける事。

白ウンコ王子www な w ん w だ w こ w れ w
でも、この白ウンコ王子がめっちゃカワイイんですよ。やべえウンコかわいいいいいい
一方、ベンはこのウンコ王子の影響か、オムニトリックスが誤動作しまくって、新エイリアン「ラス(Rath)」に勝手に変身してしまった上に元に戻らなくなる。

まあ、ラスって名前はいつのまにかついていたんですが、種族としてはアポプレキシアン(Appoplexian)。
怒りっぽくて攻撃的、めちゃくちゃタフなボディに拳からツメを出すとか、なんかウルヴァリンみたいな異星人すねえ。もっとアホっぽいけど。
ベンのオムニトリックスによる変身て、ベンの意識は残るものの性質はそのエイリアンに強く影響されて人格も少し変わるようです。まあ、確かに今までもそんな感じはあったけど、よほどアポプレキシアンの気質が強いのか、今回は完全に性格変わってる。
それ考えると、人格障害をおこしかねないオムニトリックスを使いこなせるには、ベンくらいアホの子じゃないといけないのかもしれない・・・などと勝手に納得してしまった。
しかし、このラフは粗暴でどうしようもないけど、その豪快っぷりが憎めないいいキャラ。
ここからさらにテンポよくなって

母親すら売る男、アルジー登場

さらに、ブリードル兄弟
ブリードル兄弟は以前の回で宇宙船ごと爆死したけど、クローンのスペアがいっぱいあるから平気です(キリッ)とか、もうムチャクチャな設定で大笑い。しかも賞味期限切れの安売りクローンとか、ひでえww
ブリードル兄弟は今期から登場だけど、こいつらもいいキャラだなあ。好きだわ。

「われらは戦争が大好きだ」
さらにさらにインカージョンも再登場。エイリアンXの時の凶悪種族っすね。なつかしー

「赤ちゃんマン参上」
そしてヴァルカヌス(Vulkanus)さんも登場か!!

そしてラスボスがパントフェイジ(Pantaphage)の王「ジャレット(Jarret)」
シャベッタァァァァ!じゃなくてタベチャッタァァァァ!!wwwwww
ネタてんこもりなうえ、さくさく進んでテンポがすげえ気持ちいい。
今までの設定をうまくいかしたスペオペコメディって感じで、会話もすっげー面白くて最高だなこの回。
そして白ウンコ王子かわいいいいいいい
やっぱり、ベン10はメンストーリーものより、こういうサブエピソードみたいな方がいいね。

まあ、ラスって名前はいつのまにかついていたんですが、種族としてはアポプレキシアン(Appoplexian)。
怒りっぽくて攻撃的、めちゃくちゃタフなボディに拳からツメを出すとか、なんかウルヴァリンみたいな異星人すねえ。もっとアホっぽいけど。
ベンのオムニトリックスによる変身て、ベンの意識は残るものの性質はそのエイリアンに強く影響されて人格も少し変わるようです。まあ、確かに今までもそんな感じはあったけど、よほどアポプレキシアンの気質が強いのか、今回は完全に性格変わってる。
それ考えると、人格障害をおこしかねないオムニトリックスを使いこなせるには、ベンくらいアホの子じゃないといけないのかもしれない・・・などと勝手に納得してしまった。
しかし、このラフは粗暴でどうしようもないけど、その豪快っぷりが憎めないいいキャラ。
ここからさらにテンポよくなって

母親すら売る男、アルジー登場

さらに、ブリードル兄弟
ブリードル兄弟は以前の回で宇宙船ごと爆死したけど、クローンのスペアがいっぱいあるから平気です(キリッ)とか、もうムチャクチャな設定で大笑い。しかも賞味期限切れの安売りクローンとか、ひでえww
ブリードル兄弟は今期から登場だけど、こいつらもいいキャラだなあ。好きだわ。

「われらは戦争が大好きだ」
さらにさらにインカージョンも再登場。エイリアンXの時の凶悪種族っすね。なつかしー

「赤ちゃんマン参上」
そしてヴァルカヌス(Vulkanus)さんも登場か!!

そしてラスボスがパントフェイジ(Pantaphage)の王「ジャレット(Jarret)」
シャベッタァァァァ!じゃなくてタベチャッタァァァァ!!wwwwww
ネタてんこもりなうえ、さくさく進んでテンポがすげえ気持ちいい。
今までの設定をうまくいかしたスペオペコメディって感じで、会話もすっげー面白くて最高だなこの回。
そして白ウンコ王子かわいいいいいいい
やっぱり、ベン10はメンストーリーものより、こういうサブエピソードみたいな方がいいね。
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/4118-80e9089b
コメント
- たいき:
- とさくさに紛れて出てきてるゾ。
- アヤコ:
- ティフィンwww
製作側は彼の形が何に似ているかという認識あったんでしょうか?
それとも、あえてあの形でGOサインだしたのでしょうかw
- チョコ:
- http://www.cartoonnetworkkorea.com/program/program_show_view.html?code=32&search_show=&search_key=&show_ing=Y&page=
ベン10の筆箱が!新しい漫画もあるようですね
これも見れなかったのですが
英語版で見ました
王子ってポケモンのこれに似てますよね
http://bw.yakkun.com/zukan/n582.htm
なんとなく頭とか白いとことか
- スカポン太:
- >たいきさん
今回はどさくさだらけ
>アヤコさん
まあ、あの形をアレだと思うのは日本だけみたいなので、特に意識はしてなかったと思うんですけど・・・・・どうかな?最近はみんなマンガ読んでるしなあ
>チョコさん
おお、あの韓国のBEN10ですか。今度は筆箱もかあ。
韓国では人気あるんでしょうかね。
バニプッチ似てるww