fc2ブログ

フィニアスとファーブ #61

今回も面白かったフィニアスとファーブ。

#61a「キャンディスが2人!?」
phineasandferb61_01.jpg
フィニアスとファーブが作った「成分分解マシン」によって、ジェレミー大好きキャンディスと弟をいいつけてやるキャンディスに分解されたキャンディスの巻。

phineasandferb61_02.jpg
なんか顔芸が炸裂してましたがねwww

一方、ドゥーフェンシュマーツ博士は子供の頃高飛び込みができなかったトラウマを克服するために、市民プールの飛び込み台に挑戦。
phineasandferb61_03.jpg
で、ちょっと気になったのは
「the boy is schnitzel」というセリフ。
しゃべっていたのはドイツ語。
まあ、名前からしてドイツぽかったけど、博士の生まれはドイツ確定ってことでいいのかな。
(Doofenshmirtzの最後のZを濁らせないでマーズじゃなてマーツっていうのもドイツ語の特徴)

それはさておき、「schnitzel」とは「シュニッツェル」。
なんでこれが「弱虫」って意味になるんだろう?ドイツではそういう言い回しがあるのかなあ?
英語だったらここに当てはまるのは「チキン」のはず。
もしかしたらその「チキン」をドイツ料理子牛肉のカツレツ「シュニッツェル」として置き換えたインチキドイツ語的なギャグなのかも・・・・ 
わからん!

続いて
#61b「ベッドで風邪をふきとばせ」

風邪をひいて寝込んでるフィニアスとファーブ。
というわけで、弟達は今回は何もできないと思ったキャンディスはほとんど出番無し!なにげに珍しいな。
でも、ベットのままネットを繋いで友達とゲーム。
phineasandferb61_04.jpg
このゲームは多分日本製。(もしくは日本製ぽく作ったゲーム)
ちゃんと日本ステージもあるけど、ゲームナレーションの声が日本ぽいのよね。
(日本語版だとわかりにくいけど、英語だと日本的しゃべり英語になってる)


一方、ドゥーフェンシュマーツ博士は「逆自分の意志ネーター」でペリーを思うがままに操る!
道に落ちてるガムのカスを食べさせようとしたり。
phineasandferb61_06.jpg
これなんてプレイ!?
あいかわらずイチャイチャしてるようにしか見えません。
ほんと博士はめっちゃリア充すよねえ。嫁と毎日イチャイチャして、娘にはキスされる。幸せすぎだろ!!


ところで今回登場したヴァネッサの友達。
phineasandferb61_08.jpg
phineasandferb61_07.jpg

彼らは「ゴート族」じゃなくて「ゴス」・・・じゃなくて「パンク」
ふむ、ヴァネッサはゴスじゃなくてパンクってことでいいのかな?でもパンクつうよかゴスパン。ボーイフレンドはちょっとエモっぽい。なんかいろいろ融合してて、ドゥーフェンシュマーツ博士でなくともわからんわ。

前に「ゴスとは何か」みたいなゴス鑑定やってましたが、これを見る限り「アメリカ人でも何がゴスとかさっぱりわからん!」ということなんだろうなあ。

ここで博士がゴスをゴート族と勘違いしていた、てのがギャグなんだけど
ゴート族は英語だとゴース(Goths)

「ゴースじゃなくてゴスよ」

ただ、ゴート族(Goths)風という言葉が「ゴシック(Gothic)」で、それが怪奇的な意味をもって「ゴス(Goth)」となったから、言葉の由来としては正しい。
言葉って難しいなー
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/4204-e48a97b2

コメント

ベン弁:
キャンディスは可愛いですねというか最後のシーンをみたら調子が悪い時の博士の写真を思い出しました。

子供は怖いですねw博士でさえ落ちてたガムは振りだけだったのにまさかハエを、でも確かペリーの餌ってキャンディスが入れ替わった時はあれでしたよね幼虫とか。
ヴァネッサはパパ大好きっ子何ですね、というかだんだんヴァネッサはだんだん博士に影響されまくってるようなきがしますね。
スカポン太:
ヴァネッサはウザがってるけど、けっこうパパ大好きっ子ですよね。
そのうち跡を継いでヴァネッサもヴィランになったりして。
C.ボロディン:
最後の写真にいる娘は、このとき↓にいましたね。スカポン太さんのお気に入り。
http://ppgcom.blog12.fc2.com/blog-entry-3390.html
こういうのがあるからこの作品は面白い。

最近のヴァネッサは、博士を爆破直前の基地に放置とかしなさそうですね。
もうすこし尖っていた方が、キャラも立っててらしいと思うんだけどなあ。
親子愛描写があるのはスペシャルとかたまにでいい。
スカポン太:
あ、どっかで見た事ある子かと思ったら!!
すっかり忘れていました。C.ボロディンさんありがとう。
ガリゾー君の大ファン!!:
確か、キャンディスって告げ口の好きな子ですよね。でも、確かに嫌なことは嫌だ!って言えるのはいいことだと思います!だけど、この子少しパニック症なのかな?でも、弟さんに、きちんと話し合えばいいんじゃないでしょうか。でも、話し合ってもダメっていう場合もあるだろうし…。それなら、やっぱり告げ口するしかないですよね…。でも、私はただ、メソメソすることしかできないし…。私も嫌なことには嫌だって言える勇気を持たなくちゃ!

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99