fc2ブログ

実写版コブラ

>コブラもハリウッドで実写映画化するみたいです!ドラゴンボールと違ってこれは期待できますかね?どうでしょう

19986CobraAja_LG.jpg
それはまぎれもなくやつさ!

ども。これですね。
ただ、これはプレゼン用の仮のイメージイラストアートで、かつハリウッド映画では無いと思います。

Live-Action 'Space Pirate Cobra'
短絡的に実写映画=ハリウッドという連想なんでしょうけど、
映画会社はハリウッドではなく、フランスの「Onyx films」
スポンサーはヨーロッパの通信会社「Orange」

監督のアレクサンドル・アジャ(Alexandre Aja)もフランス人で、去年夏にコブラの映画化権を取得
実現のためにスポンサーを探していたところ、資本提供のめどがついて、やったーとばかりにコンセプトアートポスターを作ってみました。という流れ。まだ製作はこれからでキャストも決まっていない状態です。


というわけで、もしかしたら企画が流れ流れてハリウッド製作になるかもしれないけど、現状はフランス映画でしょう。
だから日本でも公開されるかはわからんなあ。(小さなバイキングビッケ実写版のこともあるし)

そういえばビッケ実写版は現在第二弾製作中で9月公開予定。
今度は3D立体視になって、ライバル(?)の少女海賊も登場するのかな?
2が作られるなんて、きっとドイツではヒットしたんでしょうなあ。
日本にはこれもまともには来そうもないけど。


実写版コブラは日本で見れるかはわかりませんが、フランスではできれば成功してほしいな。
そうしたら、イケる!とばかりにきっとフランス人は実写版「聖闘士星矢」や「グレンダイザー」を作り始めるはず!「ハイスクール奇面組」実写版も作りそう(笑)

個人的にはYoko Tsuno実写映画作って欲しいわあ。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/4252-4a18a2db

コメント

ビニールマン:
アジャ監督はホラー畑、それもB級スプラッターのリメイクで有名つーか、リメイクしか作ってない人のようです…大丈夫か?
(代表作は「ピラニア3D」「ハイテンション」「ヒルズ・ハブ・アイズ」)

コブラ(整形後)の団子鼻は、フランスの名優ジャン・ピエール・ベルモンドがモデルだと聞きました
それがフランスで映像化…不思議な縁ですねぇ
(ベルモンドはノワール物の常連でした)
吹き替えは、内田さんですかねぇ(野沢さんに吹いて欲しかった…)
三郎:
野沢さん・・・

コブラって元々アメコミっぽいので失敗しないと思います
スカポン太:
>ビニールマンさん
まあ、その経歴でこれがヒットすれば有名監督に仲間入りってことですよ!
サム・ライミみたいに。

>三郎さん
しかし、そのアメコミ原作映画でも失敗作多数だったりするので、こればっかりは完成してみないとわからないですねえ。
まあ、ハリウッドじゃないので逆に変に改変しないで、そのまんま作ってくれるんじゃないかと、そのへんは期待してますが。
ベン弁:
原作を壊さずにやって欲しいですね、絵的には外国の影響を受けた作風ですからねどうなるか楽しみです。

まあ1番の楽しみはクリスタルボーイの表現の仕方ですかね、CGでやるのか着ぐるみでやるのかわかりませんけどね、確か彼もゼンラ星出身ですかねwまあクリスタルボーイは改造された姿ですけどね。

吹き替えは今の声優さんか某歌手の人ですかね、今の声優さんは最初は違和感がありましたけど今は違和感がなくなりましたので同じ人にやって欲しいです。
スカポン太:
クリスタルボーイは見てみたいですねえ。
やっぱりCGでやるんじゃないですかね・・・・着ぐるみはさすがに無いんじゃ・・・

うわ、でも逆に見たくなってきた。着ぐるみクリスタルボーイ
ケニーB:
楽しみですね。

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99