Monkey: Journey to the West
どもー、スカ&ポン太のシマシマタイツが好きな方 スカポン太です。
ええと、先日5月23日ってゴリラズの2Dの誕生日だったそうですね。
というわけで、そんなジェイミー・ヒューイットの西遊記をどうぞ。
こちらは2008年北京オリンピックに合せてイギリスで作られたもの。
さらに、ジェイミー・ヒューイットがアートディレクションした西遊記の舞台劇「Monkey: Journey to the West」も。
こちらの方が、オリンピックキャンペーン用のものよりやはりクセが強いね。
劇団はパリの劇団のようだけれども、初公演は2007年のイギリスの「マンチェスター・インターナショナル・フェスティバル」にて。
その後ロンドンなどでも公演された。
イギリスは西遊記好き。
ええと、先日5月23日ってゴリラズの2Dの誕生日だったそうですね。
というわけで、そんなジェイミー・ヒューイットの西遊記をどうぞ。
こちらは2008年北京オリンピックに合せてイギリスで作られたもの。
さらに、ジェイミー・ヒューイットがアートディレクションした西遊記の舞台劇「Monkey: Journey to the West」も。
こちらの方が、オリンピックキャンペーン用のものよりやはりクセが強いね。
劇団はパリの劇団のようだけれども、初公演は2007年のイギリスの「マンチェスター・インターナショナル・フェスティバル」にて。
その後ロンドンなどでも公演された。
イギリスは西遊記好き。
- 関連記事
-
- Yuki 7「Looks That Kill」
- Kung Fu Jimmy Chow
- Maryoku Yummy
- Monkey: Journey to the West
- 「The Governator」お蔵入り
- 映画タンタンのポスターとか
- 6月のディズニーチャンネルとか
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/4281-7aa3e1b1
コメント
- ビニールマン:
- どうも、ビニールマンのミニスカよりロングチャイナの方です
現在、ホームドラマチャンネルで伝説の名作「堺マチャアキの西遊記」を放映中です
また、アニマックスでは来週日曜に「ぼくは孫悟空 手塚治虫物語」を放映予定です
偶然とは恐ろしいもの、これこそ「Monkey Magic」です
(もちろん、両方チェックします)
- スカポン太:
- ありがとう!そしてありがとう!
ビニールマンさん的にはナイスタイミングだったようでw
- 通りすが郎:
- 前にもイギリスでマチャアキの「西遊記」の英語吹き替え版「MONKEY」が放映されていた話をしましたが。
イギリス人が「西遊記」が好きなのは、英国でマチャアキの孫悟空がカルト化していることの影響もあるのかな?
※「MONKEY(『西遊記』英語吹き替え版)」
http://youtu.be/5iUMWy4hqAg
- こにちは:
- ゴリラズ好きのつもりでいましたが、キャラに誕生日があるのを今更知りました!
新キャラも加入したことだし もっと活発に動いてほしいです
- スカポン太:
- >通りすが郎さん
イギリスはまさにそのマチャアキ版の西遊記の影響でしょうね。
この舞台の紹介記事には必ずその話がでるくらいのようですし。
>こにちはさん
ゴリラズの誕生日は自分も他の方の話で知りました
さすがに最盛期ほどの盛り上がりは無いのは、ちょっと残念ですかね