fc2ブログ

こんなとこにも in かってに改蔵

ppg_kakaizou.jpg
こんなとこにもステキなものいっぱい!!
>先日発売された、かってに改蔵OVAでパワパフネタがあったのでご報告です。天才塾回想シーンででてきました

さっそくありがとうございます。
自分はまだ見てないのですが、確か原作コミックにはこういうパロは無かったと思うので、アニメ版オリジナルパロですかね。
聞いた話によると、パワパフZネタもあったらしいんですが、そっちはどのシーンでどんなんだったんでしょう。

「かってに改蔵」はギャグのスタイルが後期は絶望先生に近くなるけど、初期は南国アイスっぽく下ネタだらけと思うのですが、やっぱりそのまんまやってるのかなあ。なんかチ○コネタばっかりだった覚えが。

羽美ちゃん大好き。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/4286-c31ee425

コメント

<記名なし>:
Zネタは確かパワードバターカップの変身シーンのパロディだったかと
スカポン太:
どもです!
ふむ、となると変身シーンみたいのがあるんですかね?
ねるねるねるね:
こんにちは!だい~ぶ前に書き込んだ者です



東京事変の「女の子は誰でも」の歌詞に「女の子はお砂糖と薬味(スパイス)とで出来ている」という箇所があるんですよ。…まあそれだけなんですけど一人でそわそわしてました(笑)




それと椎名林檎つながりで…「都合のいい身体」のpvがディズニーぽくてかわいいんです!


以前こちらで紹介されていたキムタクが出てた紅茶のCMと同じく橋本三郎さんがディレクターをやられたものだそう。

橋本さんはディズニージャパンでアラジンやチップ&デール、リトルマーメイドを手がけていたそうですよ。
ねるねるねるね:
あっ

アラジンやチップ&デール、リトルマーメイドのテレビシリーズですね、すみません…
帰まん:
勝手に改造読んでて、ディフォルメ具合がマイクミニョーラみたいだなとちょっと思ってました。
スカポン太:
>ねるねるねるねさん
女の子はお砂糖~ のフレーズはパワパフというよりマザーグースでしょうねえ。

椎名林檎の「都合のいい身体」のPVもちょっと探してみたけど、あらホント!
前の紅茶のと同じですね。踊るマクラとかかわいい。

>帰まんさん
ちょっとわかりますわ。
だから絶望先生のアニメでも「ミニョーラ風」みたいなやつやったんでしょうかねえ

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99