fc2ブログ

BEN10UA #17 ケビンの怒り

アグレゴーとはなんだったのか・・・
アルティメットアグレゴーになってから「奪って行くだけの人」化してたけど、たった一話で過去の人に。

そういえば、10歳ベンがやんちゃしてたのは怖さの裏返しだったというのって、蛇足かと思ったけど、エイリアンフォースの初回で「ヒーロー引退してたベン」に繋げるためのものだったのかな。なんて思いましたよ。
成長するにつれ「もういやだ」ってなったのかなあ。その割には15歳ベンは呑気な性格だったけど。

ケビンの掘り下げが進む今期なだけに、そのうちそのへんのベンの過去話とかもありそうな予感。
ヒーローやめたきっかけ話とか。

それはさておき、まずはケビン。
「#17 ケビンの怒り」

行方不明になったケビンは、ナルボイド時代に恩人を殺したモルグ所長に恨みをはらすために、ナルボイドに潜入していたのであった。

無印のころは脱出不可能な封印時空間みたいな感じだったナルボイドだったけど、もうすっかりただの宇宙刑務所ですね。
なるほど、アメコミの刑務所が脱獄だらけのザル警備だから、そりゃあ刑務所化すればみんな簡単に出たり入ったりしますよねえ。
ここまでやったら後は、ナルボイドからケビンがどうやって出たのかあたりの話もやってくれないかな・・なんて思ってたとこでさっそく。
ben10ua17_01.jpg
荒れていたケビンがナルボイドで出会った恩人、クォーレルのおやっさん。

ben10ua17_02.jpg
明日のためにその1

不良少年が頼もしい大人と出会って更正みたいなパターンでしたが、ベタながらこういうのはちょっといいな。
ここでパワーをコントロールすることを学び、エイリアンパワーが抜け、暴走しないパワー吸収の仕方(素材吸収)の方を覚えて、今に至るみたいな。

それでパワーが抜けるなら、今もなんとかなるんじゃね?なんて思ったりもしたけど、特別な方法だったりしたんですかねえ。ナルボイドに入るくらいだから、おやっさんもそれなりに名のある方だったんだと思うし。

ben10ua17_03.jpg
少年ケビン。キリッ。
む・・・近いようでなんか違う。

ben10ua17_kevin11.jpg
無印ケビン。
なるほど、今回のはAF,UAでのケビンを幼くしたようなデザインなのね。
鼻とか口とか目とか(全部や!)

ben10ua17_04.jpg
「もうやるしかない」
そしてベンさんのこの顔である。

力ずくとか、ハイブリード相手にもおき楽対応していたベンなのに、なんかケビン問題に対しては今までのベンのやり方とちょっと違うのが気になります。このへんミスリードを狙ってる気もするんだけど、ベン10の展開は読めないからなあ。どういう解決にもっていくのか気になるわ。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/4297-08353469

コメント

倉橋:
おやっさんかっこいい!かっこいいけど、オスモシアンの能力に詳しかった理由が気になります。
少年ケビンが無印時代とちょっと違っていたのはまだ許容範囲内です。鉄拳間違えたラグナロク回の写真に写っていた幼少ケビンはまさしく「誰この子」状態でしたからねぇ。そういえばラグロクの時も、冒頭でいきなり空飛ぶワイルドマットを蹴散らし、ナルボイドから脱獄していたとか…。いろいろと突っ込みが間に合わないBEN10。
出来れば、今回のケビン11には「ナノメックの小ささ」も入っていてほしかった。
たいき:
行方不明?
それ言うなら姿を消しただね。
ベン弁:
1回目は直接ではないにしろ2回目のケビンの変身は事情を知らないとはいえガ・・・お子様ベンが原因ですからね、ベンとしてはかなり複雑な気持ちでの発言かもしれませんね、お子様はあの状態が正気を失い暴走するとは知らなかったからの発言だと思いますし。

>倉橋さん
>おやっさんかっこいい!かっこいいけど、オスモシアンの能力に詳しかった理由が気>になります。

ケビンのお父さん関係だと思いますよ私は、案外ケビンのお父さんに逮捕されて改心したというせんじゃないですかね、彼は息子だという気がして恩返しをしようとんだと思います。
Wheeler:
出来れば、今回のケビンE.Levenには「アップチャックのアホ可愛さ」も入っていてほしかった。
モスタ:
それにしてもナルボイドって懲罰の意味があるんでしょうかね?
わりと自由に出入りしてたり、ナルボイドに行くことで逆にパワーアップしたり…
グウェンやチャームキャスターなんて自由に扉開けるし(^^;

カリオストロの城の地下みたいなもんなのかな?
スカポン太:
>おやっさん
おやっさんがケビンパパと知り合い設定 カッコいい!
そのへんやラグナロクあたりと絡んでくるとけっこう面白そうですね。
ラグナロクもあれっきりだとちょっと寂しいかなと思って。

>ナルボイド
本来は懲罰という社会復帰システムはなく、ただの流刑地というか封印空間みたいなはずだったと思うんですけどねえ。
作ったのがアズマスさんなだけに、いいかげんな管理でいろいろ変わってきたのかも。
あのじじい、作りっぱなしで後は放置ってよくありそう。

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99