リロ&スティッチ「ルーファス」
(多分CSより先に)地上波ディズニータイムで放送されたリロステとキムのクロスオーバーエピソード、リロ&スティッチ「ルーファス」

ドキドキしながら見てました。ドキドキ・・・
声優同じだ!!!うおおお、なんかそれだけで感動。
キムが~、ロンが~、ドラッケンが~、シーゴーが~~~~~~
以下ネタバレだらけ
ここはハワイ。突然スティッチが謎の飛行船に誘拐された。

ドラッケン来た~~!!
そこでインターネットでキムのサイトにアクセスして、スーパー女子高生キムに救援を求めるリロたち。そして・・・・


キムロン来た~~&ルーファスも。


リロ宅へ到着~。ロン気合い入りまくり。


「スティッチを助け出してよ!」
ここでのキムたちはどうもシーズン1のキムっぽいデザインのようですね。

一応ウェイド。

シーゴーさん登場!!うほっ。やっぱり爪研いでる(笑)
ドラシーゴーのいつもの夫婦漫才中にスティッチ脱走。

シーゴー VS スティッチ。 シーゴーの勝利に思えたが・・・

ぺろん。 な、なんてことを!!!ドラッケンですら舐めてないのに!ハァハァ

一方、ルーファスは試作品607と間違われて追いかけ回されていたとさ。
ロンはこっちでドタバタ。
キムは1人(リロも途中までついてきたけど)スティッチ救出に向かうが、
「ロン効果」が無かったためか、

キムちゃん捕まっちゃった!ハァハァ(え?)
その後リロ&スーファス&ロンがキム救出に向かいますよ!
でもロンの出番ないのよ~。やっぱりルーファス大活躍。

ちょっとうらやましいドラッケン。

結局こんなハメに。 シーゴーさん・・・・・

なんとか脱出。濡れキム。


意外にこの話、シーゴーおいしいなあ。しょんぼりドラかわいい。

大団円。 キム抱きつかれて、ちょっぴり驚き顔のロン。はははは。

最後はキムとリロのフラでキメ。
話としては、まあ普通?って感じもしなくもないが、それは後から思い返してみた話であって、見てる最中は「キムが~!! シーゴーが~~!」とひたすら興奮してました。
クロスオーバーは燃えるね。ちゃんと声優が同じでよかったよかった。
しかし、地上波っていつもこんな感じなんですかね?
後半のアクションが妙に動きがカクカクしてて変な感じだった。なんか編集かけてるのか?
オープニングがカットされまくりの短縮バージョンなのはここでもそうなのかぁ。
本編もどうも尺が短くカットされている感じだ。いずれCSのディズニーチャンネルで完全版をみたいものだ。
それはともかく、バズとキムのクロスオーバーやらないかなあ。(フィルモアでもいいけど)

ドキドキしながら見てました。ドキドキ・・・
声優同じだ!!!うおおお、なんかそれだけで感動。
キムが~、ロンが~、ドラッケンが~、シーゴーが~~~~~~
以下ネタバレだらけ
ここはハワイ。突然スティッチが謎の飛行船に誘拐された。

ドラッケン来た~~!!
そこでインターネットでキムのサイトにアクセスして、スーパー女子高生キムに救援を求めるリロたち。そして・・・・


キムロン来た~~&ルーファスも。


リロ宅へ到着~。ロン気合い入りまくり。


「スティッチを助け出してよ!」
ここでのキムたちはどうもシーズン1のキムっぽいデザインのようですね。

一応ウェイド。

シーゴーさん登場!!うほっ。やっぱり爪研いでる(笑)
ドラシーゴーのいつもの夫婦漫才中にスティッチ脱走。

シーゴー VS スティッチ。 シーゴーの勝利に思えたが・・・

ぺろん。 な、なんてことを!!!ドラッケンですら舐めてないのに!ハァハァ

一方、ルーファスは試作品607と間違われて追いかけ回されていたとさ。
ロンはこっちでドタバタ。
キムは1人(リロも途中までついてきたけど)スティッチ救出に向かうが、
「ロン効果」が無かったためか、

キムちゃん捕まっちゃった!ハァハァ(え?)
その後リロ&スーファス&ロンがキム救出に向かいますよ!
でもロンの出番ないのよ~。やっぱりルーファス大活躍。

ちょっとうらやましいドラッケン。

結局こんなハメに。 シーゴーさん・・・・・

なんとか脱出。濡れキム。


意外にこの話、シーゴーおいしいなあ。しょんぼりドラかわいい。

大団円。 キム抱きつかれて、ちょっぴり驚き顔のロン。はははは。

最後はキムとリロのフラでキメ。
話としては、まあ普通?って感じもしなくもないが、それは後から思い返してみた話であって、見てる最中は「キムが~!! シーゴーが~~!」とひたすら興奮してました。
クロスオーバーは燃えるね。ちゃんと声優が同じでよかったよかった。
しかし、地上波っていつもこんな感じなんですかね?
後半のアクションが妙に動きがカクカクしてて変な感じだった。なんか編集かけてるのか?
オープニングがカットされまくりの短縮バージョンなのはここでもそうなのかぁ。
本編もどうも尺が短くカットされている感じだ。いずれCSのディズニーチャンネルで完全版をみたいものだ。
それはともかく、バズとキムのクロスオーバーやらないかなあ。(フィルモアでもいいけど)
- 関連記事
-
- シーゴーだらけ
- またまたYOSHIKOさん
- YOSHIKOさん
- リロ&スティッチ「ルーファス」
- リロ&スティッチ「ルーファス」
- アダム・ウエスト版BATMAN
- KP新作パニックONLINE
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/433-a96ee580
- Rの悲劇
- 今日のBGM:ケツメイシ『さくら』とうとうきましたね、KP×リロステクロスオーバーエピ「ルーファス」!うっかり見そびれてしまった方は、スカポン太さん家のブログにお宝画像満載のレビューがあるので、そちらを是非ご参考下さい。いや~、結構面白かったですね。もともと
コメント
- 戸帆:
- 普通におもしろかったです^^
第3シーズンもいいですが、この話のように第2シーズンあたりのノリが私の一番好きなKPかもしれないと思いました。
KP・バズのクロスオーバー!
タッド・ストーンズがいなくてもスティーブ・ローターがいるじゃないか!できるはずだ!!
バズの65話までの残り使って3分割スペシャルエピソードで!KPの第4シーズンで!!
シーゴーはキムじゃなくてミラと対決で!
ブースター、XRと意気投合するロンとか!
・・・い、言ってみただけですよー・・・(涙)
- さかえ:
- 地上デジタルで録画しておいたんですけど、どういうわけか豪雨の日のCSのようにモザイクノイズ状態(T-T)
後半しか見られませんでした。それでもちゃんとキムらしいエピソードでしたね。
早めにCSでもやって欲しい。
絵に違和感があったのは、「リロ&スティのスタッフがシーズン1キムのキャラシートで仕事した」ように感じました。それともキムスタッフの参加はあったのかな?
動きがカクカクしてるのは、中割を抜いてる感じがしたなあ。ポケモンチェックの影響かなあ?テレビ東京は特に神経質ですからね。アメリカの番組は日本の自主規制まで考慮してくれてはないような。その必要もないとは思うけど。
- ふこをさん:コマ落とし
- ポケモンショック以降いつもです。
キムは大抵コマ落としされます。
キン肉マンの再放送なんかもやってましたけどね。
・゜・(ノД`)・゜・。
- スカポン太:ええええ
- やっぱりコマ落とししてたんだ。別にチカチカなんかしてなかったと思うんだけど??ポケモンチェックってよくわからない。
この回はやっぱりリロスタッフがキャラシートを元に作ったんじゃないかなあ。動いてると気にならないけど、時折ロンの顔が崩れてる気がする。
あと、シーゴーさんの唇が全面黒になってた時があったし。
でも、キャラはやっぱりロンはロンでしたね。そこが特に良かった。
>KP・バズのクロスオーバー!
そうだがんばれスティーブ・ローター!
個人的にはXR、ブースターとロン、ルーファスの掛け合いなんか面白そうなんだがなあ。
ミラ VS シーゴーの特殊能力バトルは必見ですな。って、毎回言ってる気がしますよ(笑)
- くん坊:
- なかなか面白かったですね!
しばらく見ていたらメインがリロステなのかKPなのか判らなくなる位、がっつりクロスオーバーしてましたね。
やっぱりロンはロンか・・以前見たキャプのサイトでロンがフラダンスを踊っている絵があったのでそれを楽しみにしてたんですが、やっぱりカットされてたorz
もうその手の扱いには慣れましたけどね。「あ、またか」みたいな。へ、へ・・
KP/バズもさる事ながら私的にはKP/デイブも捨てがたいです。
デイブとロンのシャウト・デュエット!うるさそう!(笑
- スカポン太:そうですね
- もっとゲストっぽいかと思ったらすごいいっぱい出てましたもの。
話の流れ自体KPぽかったですしね。
>ロンのフラダンス
あ、あったあった!そういえば。やっぱりかなりカットされてるんですなあ、地上波は。
- JIA:いいな~
- これ、見たことないです。やってたのかもしれないけど、CNばっかりみているから見落としたのかもしれません。KPはあんまりみていないので、皆さんのように「シーズン1の作画」というような難しいことは全くわからないのですが、それでもスティッチがシーゴーさんをぺろり、とか濡れキムとか(そこか・・)のキャプ画にはとても感動しました。 地上波ってカットされちゃうんですか? そして「ポケモンショック」っていうのはなんですか?中割りをとっちゃうことですか?
自分のポケモンに関するトラブルの知識って、透過光をちかちかしてる場面で、沢山の子供の具合が悪くなった(・・じゃなかったっけ?)ので、それいらい、そういう ちかちかした場面は禁止になった、くらいの事なのですが。(無知ですみません。)
- スカポン太:そうそうそのポケモンショックです
- それ以来過剰な点滅なんかを自主規制しているようなのですが、今回みたいに中割とってカクカクさせちゃうのは、自分は意味がわかりません。動きのいいアクションもアニメじゃやっちゃダメってことなのかなあ?よくわからないです。
地上波はCMなんかの関係で、放送時間が限られてくるのでカットされることが多いみたいですね。特にこれはアニメの他にディズニーランド紹介みたいなパートもあるので、カットが多いんだと思います。あーあ
- さかえ:
- ディズニーチャンネルとトゥーンディズニーの番組表を眺めて気がついたのですが、リロ&スティは今のところ、#27~#52をリピートしてるみたいですね。で、検索してみたのですが、本国では#48にあたるはずの「ルーファス」はなぜか外れてる(エピソードナンバーが合ってない!)。当分はCSではやらないってことなのでしょうか?う~ん・・・
- スカポン太:
- #27~#52リピートで、「ルーファス」がとばされてるってのはなんかヘンな回転ですね。理由がよくわからんが・・・
エピソードナンバーが違うというのはよくあることですが・・・・これってチェックがめんどくさいんだよなあ。まあいいけど。