ラプンツェル2
ディズニーのラプンツェルが公式に「ディズニープリンセス」になりましたー
なんてニュースが流れてたりして、ええと初めからそうちゃうの?とか思ったりしたわけですよ。
ディズニーセレブの世界はシビアじゃのう・・・
まあ、「グッズ展開でディズニープリンセスのラインにラプンツェルも追加でこれから売って行きます」っていう声明だと思いますけど。大人の世界はいろいろあるんじゃのう。
そんな玩具系でのディズニーの今後の戦略記事
Disney to Continue Expanding Retail Presence and Products
ここでもラプたんのプリンセス昇格記事にまぎれてさらっと
「In spring 2012, Rapunzel will marry her true love in a Disney animation special set to air on the Disney Channel」
2012年春にディズニーチャンネルでTVスペシャルとしてラプンツェルの続編公開。だそうで。
内容はフリンとの結婚までを描くとかなんとか。
2ものはもうやらないんじゃありませんでしたでしょうか、ラセターさん。
どうせなら、2Dでやってくれないかしら。ディズニーチャンネルってことで日本でも放送されそうですし。
日本語版はしょこたん続投かどうかも気になるの。
まあ、そんなラセターさんも「Cars Toons」作ってたり、カーズのスピンオフつうか、飛行機版カーズ「Planes」なんかも出るみたいで。映画じゃなくってDVD専用で。
あ、これはピクサーは関わってないんだったけか?ますます、昔の戦略に近くなってくるね!
日本ではそうでもないけど、カーズは玩具が売れてるらしいからなぁ。
そういえばトロンのTVシリーズもあったっけか。
ただ、トロンレガシーの評価は微妙な位置のようで、いつのまにか企画が無くなっててもおかしくはないですが。
そうそう、ディズニー作品というイメージがあまりないせいで忘れていたけど、ディズニーの次回の劇場用作品「くまのプーさん」は2Dアニメなんだよな。
プーのおばかさん。
同じイマジナリフレンドでもブルーとはえらい違うの・・・
ところで、ディズニージュニアで始まる「ジェイクとネバーランドのかいぞくたち」ではキャストに多田野曜平さんの名前がありますね。フック船長役かしら。多田野さんカートゥーン出まくりじゃの・・・
なんてニュースが流れてたりして、ええと初めからそうちゃうの?とか思ったりしたわけですよ。
ディズニーセレブの世界はシビアじゃのう・・・
まあ、「グッズ展開でディズニープリンセスのラインにラプンツェルも追加でこれから売って行きます」っていう声明だと思いますけど。大人の世界はいろいろあるんじゃのう。
そんな玩具系でのディズニーの今後の戦略記事
Disney to Continue Expanding Retail Presence and Products
ここでもラプたんのプリンセス昇格記事にまぎれてさらっと
「In spring 2012, Rapunzel will marry her true love in a Disney animation special set to air on the Disney Channel」
2012年春にディズニーチャンネルでTVスペシャルとしてラプンツェルの続編公開。だそうで。
内容はフリンとの結婚までを描くとかなんとか。
2ものはもうやらないんじゃありませんでしたでしょうか、ラセターさん。
どうせなら、2Dでやってくれないかしら。ディズニーチャンネルってことで日本でも放送されそうですし。
日本語版はしょこたん続投かどうかも気になるの。
まあ、そんなラセターさんも「Cars Toons」作ってたり、カーズのスピンオフつうか、飛行機版カーズ「Planes」なんかも出るみたいで。映画じゃなくってDVD専用で。
あ、これはピクサーは関わってないんだったけか?ますます、昔の戦略に近くなってくるね!
日本ではそうでもないけど、カーズは玩具が売れてるらしいからなぁ。
そういえばトロンのTVシリーズもあったっけか。
ただ、トロンレガシーの評価は微妙な位置のようで、いつのまにか企画が無くなっててもおかしくはないですが。
そうそう、ディズニー作品というイメージがあまりないせいで忘れていたけど、ディズニーの次回の劇場用作品「くまのプーさん」は2Dアニメなんだよな。
プーのおばかさん。
同じイマジナリフレンドでもブルーとはえらい違うの・・・
ところで、ディズニージュニアで始まる「ジェイクとネバーランドのかいぞくたち」ではキャストに多田野曜平さんの名前がありますね。フック船長役かしら。多田野さんカートゥーン出まくりじゃの・・・
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/4334-7d13b69b
コメント
- まさ:
- こんにちは
Planesのトレーラー初めてみました!海外のコメントとか見るとあんまり評判良くないみたいですけど自分みたいな戦闘機好きにはたまらないキャラデザだと思います。
ディズニーのOVAの続編はピンキリでしたがOVAの3D続編ってどうなるんでしょうね。映像の質が下がらなければいいんですけど。
- 大吉:
- OVAポカホンタスでのジョン・スミスの扱いの悪さがひど過ぎて、もう自分は買うもんか!と決めてますが、
続けるということは売れてるんでしょうか?
映画がきれいな分、どうしても蛇足になってる気がします。
やっぱり、「めでたし、めでたし」の後を気にしちゃいけませんよ。
クリストファー・ロビン少年の「おばかさん」は愛情がこもってる良い言葉ですね。
- massando:
- >ラプンツェルの続編
無理とは知りつつも2Dで観てみたいですね。
実は映画を観終わってから気になっていたのですが、今後のラプンツェルのデフォルトもやはり髪長姫モードなのでしょうね。ディズニーランドのパレードやグッズがショート&ブルネットだと「誰?」って思われそうだし・・・。
- スカポン太:
- >まささん
自分もPlanesの動画は初めて見たのですが、もっとのんきな民間機みたいな感じかと思ったら、めっちゃ戦闘機でこれはこれで見てみたいかも・・なんて気も
かつての反省をふまえて、続編もの作るならクオリティはなるべく下げない・・・みたいな感じはあると思いますけど
>大吉さん
アラジンなんかはまだいいけど、ポカホンタス2は評判悪いっすねえw
2ものはそれなりに売れてたんじゃないですかね。
リスキーな劇場用映画に比べれば大ヒットじゃなくてもコストパフォーマンスはよさそうだし。
>massandoさん
続編はあの髪でしょうが、ラプンツェルのイメージとしたらやっぱり金髪長い髪がデフォになるんではないでしょうか。