新Macと旧Mac(死亡)
新Macやら新MacOSとか発表されましたな。
mac miniとかなんか光学ドライブ無しですよ。
新機能(サービス)のiCloudといい、これからはデータはすべてネットワーク経由で保存・入手ですよ!みたいな過去の切捨てっぷりはいつものappleらしい。
米書店チェーン2位、清算へ ボーダーズ399店閉店
そういや電子書籍やオンライン書店に押されてボーダーズも破産し、再建めざしてたけど、結局ダメだったようで。
日本はまだそこまで行っていないけど、アメリカではパッケージメディアの衰退はかなり進んでいる気がします。
とかいってたら、うちのMacさんがお亡くなりに。
なんというタイミング!!これがアップルタイマー!
そういやアナログ放送ももうじき終了だし、今年はデジタル変革年なのかも。
・・・なんて言ってる場合じゃねえよ!!どうすんだよ。
とまあ、かなり大昔のPCをひっぱりだして今これ書いてるんですが、キツイ・・
なので、ちょっとしばらく更新がとどこおるかもしれません。
直るのかなあ。それともやっぱりこのタイミングで買い替えなのか。
アップルの罠すぎる。
>「塔の上のラプンツェル」の国内版 DVD+ブルーレイセットを買いました。
はたして英語音声版のタイトルは・・・「Rapunzel」でした。パッケージには「原題:Tangled」と表記してあるのに・・・こうなると日本のファンにとっては「Tangled」バージョンの方がレアみたいですね。
ところで、エンドタイトルのイラストを描いているのはShiyoon Kimという方なのがわかりました。キャラクターデザインにも名前を連ねています。検索したらブログを発見しました。
http://shiyoon.blogspot.com/
忙しいのか更新は少ないようですが。 by massando
ラプンツェル国内版DVD/BD発売されたんでしたっけ。
ラプンツェルのタイトルは謎だらけ!ww
「Rapunzel」はインターナショナル版タイトルなんですかね。
>ゴスッ娘っぽいものを描いてみました。
判定お願いします。by iso
http://members.jcom.home.ne.jp/iso112/manga/kiranimals.html
これはかわゆいゴスっ娘!ちょっと小さくてよくわからないのが残念。
まわりのケモノさんたちもかわいいですねー
mac miniとかなんか光学ドライブ無しですよ。
新機能(サービス)のiCloudといい、これからはデータはすべてネットワーク経由で保存・入手ですよ!みたいな過去の切捨てっぷりはいつものappleらしい。
米書店チェーン2位、清算へ ボーダーズ399店閉店
そういや電子書籍やオンライン書店に押されてボーダーズも破産し、再建めざしてたけど、結局ダメだったようで。
日本はまだそこまで行っていないけど、アメリカではパッケージメディアの衰退はかなり進んでいる気がします。
とかいってたら、うちのMacさんがお亡くなりに。
なんというタイミング!!これがアップルタイマー!
そういやアナログ放送ももうじき終了だし、今年はデジタル変革年なのかも。
・・・なんて言ってる場合じゃねえよ!!どうすんだよ。
とまあ、かなり大昔のPCをひっぱりだして今これ書いてるんですが、キツイ・・
なので、ちょっとしばらく更新がとどこおるかもしれません。
直るのかなあ。それともやっぱりこのタイミングで買い替えなのか。
アップルの罠すぎる。
>「塔の上のラプンツェル」の国内版 DVD+ブルーレイセットを買いました。
はたして英語音声版のタイトルは・・・「Rapunzel」でした。パッケージには「原題:Tangled」と表記してあるのに・・・こうなると日本のファンにとっては「Tangled」バージョンの方がレアみたいですね。
ところで、エンドタイトルのイラストを描いているのはShiyoon Kimという方なのがわかりました。キャラクターデザインにも名前を連ねています。検索したらブログを発見しました。
http://shiyoon.blogspot.com/
忙しいのか更新は少ないようですが。 by massando
ラプンツェル国内版DVD/BD発売されたんでしたっけ。
ラプンツェルのタイトルは謎だらけ!ww
「Rapunzel」はインターナショナル版タイトルなんですかね。
>ゴスッ娘っぽいものを描いてみました。
判定お願いします。by iso
http://members.jcom.home.ne.jp/iso112/manga/kiranimals.html
これはかわゆいゴスっ娘!ちょっと小さくてよくわからないのが残念。
まわりのケモノさんたちもかわいいですねー
- 関連記事
-
- 夏コミ告知
- 近況
- コミコン開催中ですね
- 新Macと旧Mac(死亡)
- ブレイクNAKAHI
- カートゥーンスマイル大作戦
- Real Steel
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/4426-60042fbb
コメント
- iso:
- あぁ、ゴスッ娘判定、どうもありがとうございます!
ゴスッ娘好きのスカポン太さんに
リリー・スカンクがゴスッ娘と認定されて一安心です。
画像が小さいですか、あちゃ~・・・・・・・
じゃぁもっと大きい画像を用意してみますね。
重ねて、ありがとうございました。
- iso:
- http://members.jcom.home.ne.jp/iso112/manga/kiranimals.html
大きい画像に差し替えました。わざわざ、ご注意して頂きありがとうございます。
まだ小さかったら仰って頂ければと・・・
- スカポン太:
- 今度ははっきり見れました。
ゴス子さんもケモノさんだったのね!!
これはさらにかわいいです^o^
- S:
- “ご案内しておりましたアニドウの「国際アニメーション・フェスティバル」ですが、さまざまな理由と準備不足のため残念ながら中止することにしました。
ご協力頂いている方、応募を検討頂いている方等々期待と支援を寄せて下さったみなさんに深くお詫び申し上げます。
また、今回の不祥事を重く受け止め、2011年11月より、アニドウの活動を休止することにいたします。従いまして、上映会、講演会、コンサートなどイベントの開催予定はございません。(休止期間未定)”
http://www.anido.com/information/3057
いったい何があったのでしょうか?
- スカポン太:
- あら、あららら。
映画祭中止はともかくとして、アニドウ活動停止?!
うーん、内部で何かあったんですかね。
- ビニールマン:
- スカポン太さんのMacとボーダーズが活動停止したことと何か関係が…ないかw
じゃあこちちかな
一部で人気のTIGER&BUNNY アニマックスで放映開始
http://www.animax.co.jp/feature/index.php?code=NN10001188
…しかし月曜の00:00&22:00と、火曜の03:00かよ
- スカポン太:
- >ボーダーズが
ねえよ!w
そうそう、タイバニもアニマックスで始まったようですね。
ブレイド放送中にそのCMが流れていたので気がつきました