fc2ブログ

ジェネレーターレックス#2



先日土曜から放送開始したジェネレーターレックス

レックスは土日1話づつではなく、土曜に2話連続放送なんですね。ちょっと変な編成?



#2「科学者の暴走」

科学者ミーチャムが暴走、エヴォ化したミーチャムはゾンビのように他の人間を操るが、それには理由があった・・・

シックスの刀面白いな。
あれは二つ合わせると強力な磁石みたいになるのか。

レックスのナノマシン治癒能力は、エヴォ化した人が「直りたい」と思ってないと直せないのかもしれない。

ノアの設定を第一話からバラしてるのも面白いですね。
普通ならクライマックスあたりに「実は・・」ともってくるものだと思うんだけど、逆に先にバラされているせいで、「ノアのこの行動はどこまで好意のものなんだろう」と、妙な気分で見ることになる。


しかし、ジェネレーターレックスはテンポ早いとか密度濃いとか通り越して、せわしない。
特にレックスはスパイダーマンのように軽口たたきながら喋りまくりでバトるので、よけいにせわしい。
第一話は状況説明回だから、つめこみまくりだと思ったけど、他のエピソードもこんなペースなんだろうか。

土曜に連続2話はちょっと疲れるな・・・

ベン10よりもうちょっと高年齢層向けな感じですな。
所属する組織「プロビデンス」はベンの配管工部隊とは違って、ちょっと胡散臭い感じですし。


でもやっぱり主題歌は日本語化して欲しかったなあ。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/4434-1001803b

コメント

Nicol:
確かep3ではヒロイン?サーシー登場だよね。

高年齢層向けで密度濃いってのはわからなくもないね。
ナノ関係の話になるとBen10とかと違って1回観ただけじゃ理解できなかったり、何度観てもよくわからなかったり。
個人的な好きなキャラはノアとバイオウルフです。
スカポン太:
サーシー登場は次回ep3ですか。
それは楽しみです。

レックスはベン10より設定は複雑そうですね。
今のとこ自分が気になってるのはシックスとブリーチかな。
ベン弁:
話が進むにつれレックスはいろいろな選択が迫られそうですね、それにしてもエヴォでなくてもシックスみたいにGロボのエキスパートや十傑集並みの強いキャラクターがどんどん出てきそうですね、すくなくとも確認されてるだけでシックス以上に強いのが5人いるみたいですし。
シックスは任務に忠実そうなのにレックスと似たような選択をするところが好きですね、それにレックスにしても不真面目ぽく見えてもちゃんと考えて動いてるところが面白いと思いましたね。
スカポン太:
そうなんですよね。
6番目に強いというシックスなだけに、それだけであと5人が気になりますよ。
そのうち出てくるのかな?
ベンてん堂:
主人公の顔・・・ベン10のキャッシュに似てますね
スカポン太
え?似てますかねキャッシュに

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99