fc2ブログ

トランスフォーマーコンベンション「Botcon」


ふむ、シネ通でボットコンの様子がレビューされたみたいですね。
Botcon公式サイトはこちら

>トランスフォーマー3」はマイケル・ベイにしては前半は脚本に力を入れて頑張っていましたが、後半からドンドン話が雑になっていきいつもの暴力満載なベイ映画に落ち着いていましたwこれTF3を貶しているのではなく褒めています。ボロボロになったオプティマス・プライムが死力を振り絞って闘うスーパロボットの王道がありますよ。 by 通りすが郎
それでいいんだw

まあトランスフォーマーで何が見たいかといえば、人間ドラマより、ロボット(トランフォーマー)たちが動くところ。
トランスフォーマー2はそのへんの人間ドラマ部分がタルかったなあ。
後から聞いた話では、この時は脚本家ストライキとかいろいろあったようなんですが。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/4457-17ae80b5

コメント

三郎:
>ストライキ
そのせいでリベンジはたしか脚本を三週間ぐらいの突貫工事で仕上げたんだそうな。
ちなみに3の時もヒロインが途中で変わったから大急ぎで書き換えたんだそうです;

たしかにTFだったらTF達を見たいですよね。でも3は人間ドラマも結構面白かったと思いました。
超展開で異様なスピードで突き進む・・・これがTFの正しい姿かと;

TFプライムはご存じですか?(シメ)
スカポン太
映画作りも大変ですなあ。

TFプライム知ってますよー。hubで放送しているやつですね。
hubはTFプライム以外にも面白そうなもの多く放送しているので、日本でも開局してほしいもんです。
三郎:
アニメイテッドの二の舞になるんならいっそ・・・
また真面目に翻訳しないのかな?ここまで改変が多い海外アニメって他に例を見ないですからね;
スカポン太
ああ、なるほど。そういう意味もこめられてましたか(笑)

トランスフォーマーの場合、「作品を」との前に「玩具を売らねば」があったりするからでしょうかねえ。

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99