きらら☆プリンセス
「なかよし」といえば、シュガシュガルーン?地獄少女?それともプリキュア?
いえ、

ディズニーとのタイアップマンガ~~~!!!
「Disney's きらら☆プリンセス」です。
まんが:小鷹ナヲ ストーリー:田中利花
主人公のきららちゃんが、ディズニープリンセスの国に行って大冒険しちゃうゾ☆
ディズニープリンセスの国ってなんだ~~~~!!!

ストーリーはこんな感じ。

現在第11回まで進んでいて、アリエルと白雪姫の世界にはいったみたいですね。そのたびにティアラに宝石が溜まっていって全部で7つ集めるみたいだゾ。
第11回では、少女が第7のプリンセスかもしれない!という劇的(?)展開で、新章に突入したばかり。
今回はプリンセスは出なかったものの、ティンカー・ベルが出演。
え~、造形がまったく違うキャラをまとめるのはたいへんだなあ。漫画家さん。
なにげにものすごくシュールな気がするけど、そこはそれアレだ。
とりあえず、ジャスミン登場はすこし気になりますね。
ウィッチではコケたディズニーの日本マンガとのコラボ企画。ヒットするのかな~。
それにしても分厚い。約500ページ。
これで440円なんだからアメコミでは考えられない値段ですね。(しかもおまけがどっさりと!さらにマンガがおまけについてくる!)
ヒット作がどうとか、内容がどうとか以前にこれこそがマンガ大国日本といわれるとこだと思います。日本人は少年少女漫画に埋もれて育ってくるんですねえ。
いえ、

ディズニーとのタイアップマンガ~~~!!!
「Disney's きらら☆プリンセス」です。
まんが:小鷹ナヲ ストーリー:田中利花
主人公のきららちゃんが、ディズニープリンセスの国に行って大冒険しちゃうゾ☆
ディズニープリンセスの国ってなんだ~~~~!!!

ストーリーはこんな感じ。

現在第11回まで進んでいて、アリエルと白雪姫の世界にはいったみたいですね。そのたびにティアラに宝石が溜まっていって全部で7つ集めるみたいだゾ。
第11回では、少女が第7のプリンセスかもしれない!という劇的(?)展開で、新章に突入したばかり。
今回はプリンセスは出なかったものの、ティンカー・ベルが出演。
え~、造形がまったく違うキャラをまとめるのはたいへんだなあ。漫画家さん。
なにげにものすごくシュールな気がするけど、そこはそれアレだ。
とりあえず、ジャスミン登場はすこし気になりますね。
ウィッチではコケたディズニーの日本マンガとのコラボ企画。ヒットするのかな~。
それにしても分厚い。約500ページ。
これで440円なんだからアメコミでは考えられない値段ですね。(しかもおまけがどっさりと!さらにマンガがおまけについてくる!)
ヒット作がどうとか、内容がどうとか以前にこれこそがマンガ大国日本といわれるとこだと思います。日本人は少年少女漫画に埋もれて育ってくるんですねえ。
>
というか、ウードロゴートだ!

というか、ウードロゴートだ!
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/448-dc9b9081
コメント
- さかえ:
- 「わたしもプリンセスになれるかもしれない・・・」
親の金で。
- スカポン太:
- それはパワパフのプリンセス!
- リョー:
- なかよしといえば今度始まったローゼンメイデンを描いてる人が描いた新連載のナニカです!タイトルは忘れました
何か凄いことやってるんですね~・・・・ちょっとキングダムハーツっぽいかも
- スカポン太:
- 「しゅごキャラ」ですね。
あ、ローゼンメイデンの人だったのか、知らなかった。
- ceena:疑問が氷解した!
- アメリカの「コミックジャーナル」に日本の少女マンガの特集号があって、そこに見開きでディズニーキャラの入ったマンガが載っていたんです。描かれているキャラがディズニーだけに、びっくりしてたんですが、そのマンガはこの「きらら☆プリンセス」だったんですね。納得。
- スカポン太:おっと
- そんなとこで紹介されていたとは。
確かに日本の少女漫画といいつつディズニーキャラが出ていれば、なんじゃこりゃという気がしますね。
- 戸帆:
- ディズニーチャンネルの世界に行ってしまったのなら、ウードロゴートプリンセスの他にはスペースレンジャーになるしかない(笑)
- スカポン太:でも、そっちだと
- 「プリンセス」って言われるのいやがるからなあ(笑)
- 奈菜:
- レイ好き~~~~~~~~~~~~~~~^^
- :管理人のみ閲覧できます
- このコメントは管理人のみ閲覧できます
- なかよし:
- 絵が上手い
- なかよし:
- みんな何歳
- なかよし:
- 紹介が。なかよ遅れましたしです。 これからよろしくおねがいします。
- なかよし:
- 間違えたのでもう一度。なかよしです。これからよろしくお願いします。
- スカポン太:
- ども、よろしくね