10月のCN
10月のCN
10月22日(土)、30日(日)「ルーニー・テューンズ・ショー スペシャルプレビュー」
バッグスとダフィーが一つ屋根の下で暮らしてるという設定の新ルーニー・テューンズの先行放送。
本放送はいつからかわからないけど、日本語版キャストがちょっと気になりますな。
合せて「ルーニー・テューンズ:バック・イン・アクション」も放送。
去年はBEN10だったけど、今年の10.10.10は
「日本上陸10周年 パワーパフ ガールズ 10時間スペシャル」
だそうです。
ポップコーンはまたバービーなのか・・・・
アドベンチャータイムやチャウダー新エピはまだですか
>なんかおもしろい(?)動画みつけました。 おもしろいかわかりませんが・・ by kana
おもしろいけど・・・なんか対決のチョイスがおかしくないか?どういう基準やねん
アバターVS ジョニーブラボーとか・・・
10月22日(土)、30日(日)「ルーニー・テューンズ・ショー スペシャルプレビュー」
バッグスとダフィーが一つ屋根の下で暮らしてるという設定の新ルーニー・テューンズの先行放送。
本放送はいつからかわからないけど、日本語版キャストがちょっと気になりますな。
合せて「ルーニー・テューンズ:バック・イン・アクション」も放送。
去年はBEN10だったけど、今年の10.10.10は
「日本上陸10周年 パワーパフ ガールズ 10時間スペシャル」
だそうです。
ポップコーンはまたバービーなのか・・・・
アドベンチャータイムやチャウダー新エピはまだですか
>なんかおもしろい(?)動画みつけました。 おもしろいかわかりませんが・・ by kana
おもしろいけど・・・なんか対決のチョイスがおかしくないか?どういう基準やねん
アバターVS ジョニーブラボーとか・・・
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/4486-4b7443a2
コメント
- ビニールマン:
- 家が保つんでしょうか…?>バッグスとダフィーが一つ屋根の下で暮らしてる
ワシとしては、シルベスターが江原さんかどうか、旧版みたいに広島弁でキメてくれるかどうかが気になるんじゃがのう
- hissa:
- ロゴマーク変わるか?
- 武侠忍者:あのネタ映画を!?
- パックインアクションを放送するのですか、オタク魔王のジョー・ダンテのワルノリが祟ってコケたので、社長のワーナー兄弟が封印したものとおもってましたが。(あのネタの仕込みに映画のパンフの解説無しで何人の人が着いてこれるのか・・・)
- ベン弁:
- バックスバニーって長いですよね、かなり古いのに今でも新しいのを作ってるてのはすごいですね、バックスバニーの後継者だったタイニートゥーンアドベンチャーでしたっけ?あれはどこに行っちゃたんですかね、何かスピルバーグとか使ってかなり力を入れてたようなきがするんですけどね、当事バックスバニーを見てたものとしては物足りなさを感じましたけど。
- スカポン太:
- バック・イン・アクションはちょっと貴重かもしれませんな。
地上波よりカートゥーンチャンネル向きかも。
タイニートゥーンはあれはあれで、カートゥーンの歴史には重要な一本なんですけどね。
まあ、ルーニーはこれまでもベビールーニーテューンズもあるし、これからも何度もリメイクされる作品なのかもです。
- 野村 一樹:ルーニー・テューンズ バック・イン・アクション
- 最近プレスリリース出てきたときは、字幕放送作品であって、「バットマン:ブレイブ&ボールド」第51話の時、シャギーとスクービーは、レギュラーの声優でしたが、シャギーとスクービーの吹き替えが存在するのはソフト版のみだと推測するでしょう。
- スカポン太:
- よく見たら、バック・イン・アクションのCNでの放送は字幕ですね。
うーん、そうなのか