fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

ジェネレーターレックス #8

#08 ハンター
Grex08_01.jpg
ハンター・ケイ
妻がエヴォ化し死亡したために、エヴォを憎んでいるが、プロヴィデンスも信用しておらず、独自に対エヴォの自警団を組織する。

特に敵対心をもっているのはレックスに対して。
なぜなら、エヴォ退治するはずのプロヴィデンスが「エヴォの少年」を使っているからだった・・・

お・・・重い。重い話きた。

エイリアン被害にあいながらもエイリアンに変身するベンが
「ヒーローは?」「ベンでーす」
というノリとは真逆。

Grex08_03.jpg
ハンター・ケイの主張が広まるにつれ市民もレックスパッシングに。

重い・・・重いよ・・・

エヴォに関してはプロヴィデンスもよくわかってないとこ多いし、おそらく情報もあまり公開してないんじゃないかな。
そこで市民に不安と恐れと偏見が広まるのは当然といえば当然の流れで、海外ものでも特別珍しいことじゃないけど、BEN10とのギャップが大きくてやはりちょっと驚く。
こういう自警団という「武装市民」が出てくるというとこはアメリカっぽいかも。

結局ハンターのやりすぎな自作自演でハンターの失脚と、レックスの前向きな熱血さで鬱展開にならずに一段落ついたけど、けっこう根深い問題だよなあ。

今のとこ、
・エヴォのための世界を理想として世界征服を狙うヴァン・クライス
・対エヴォの治安維持組織 プロヴィデンス
・ナノマシンを敵視するコンピューター
・エヴォそしてプロヴィデンスを敵視するハンター
という勢力状況かしら


Grex08_04.jpg
ノアくん久々の再登場!わあい。なごむなあ。
結局ノアはなんの役にもたってないんだけど、そこがいいです。
この状況にノアがいることがいいんだよ。
むしろ開き直れるレックスより「レックスの友達」であるノアの日常がちょっと心配なんだけどね。

Grex08_02.jpg
そうそう、ちょっと気になったんでんですが、アメリカではまだダイヤル式のテレビって現役なんでしょうか。
地デジ以前に日本じゃこんなTVまったく見かけなくなってるだけに、ちょっとビックリしたわ。
レックスってもしかしてスチームパンク?
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/4492-5f249738

コメント

野郎:
あのテレビ見ていたらAVGNの部屋を思い出したww
くろみつ:
ドカドカ射殺されてたエヴォが元人間じゃない事を祈ります…

それにしても、レックスは世間に顔が知られてるんですなー
おいそれと外に出せないのも納得かも。
帰まん:
レックスが明るい性格だから結構救われてるようでも、世界観やストーリーはかなり重いですねこのアニメ…
スカポン太
そこでAVGNとかw

>くろみつさん
あのクローンエヴォっていまいちどういうものなのかよくわからんです。
母体となる人間なくしてナノマシンだけ培養してエヴォ化させたとかなんですかねえ。

レックスは最近デビューしたばかりで、公式に情報公開はされてないけど、すでにあちこちで活躍してるから、それなりに知られてるんでしょうねえ。TV放送は規制してないようだし。

>帰まんさん
ですねー。
暗い方にいきすぎないように、バランスとった演出してるように思えます。
ベン弁:
レックスって少し冷めたところがあるのでグッツとかテレビとかには興味なさそうですね、なのでスムージーに対する文句はこなさそうな気がしますw。

クローンエヴォというのはヴァンクライスがわが商売に使っている量産型エヴォかもしれませんね、金がかかったとか言ってましたし。
たいき:
トリカブトがエヴォだったら
ボコったら良いじゃん。
スカポン太
あー、ヴァン・クライスと繋がってるというのはありそうですね。
前のレックスのナノマシンを買い取ってたのと繋がってたりもするんですかねえ。

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。