fc2ブログ

アベンジャーズEMH #12,13欠番の件

来週の「アベンジャーズ 地球最強のヒーロー」がなぜか2話ほど話がとんで#11から#14になってました。
別にクリスマスエピソードとかじゃあるまいし、つうか前回でめいっぱいヒキで終ったのになぜ?
と思って調べてみたら、アベンジャーズEMH#12,13(前後編)は
Avengers13_01.jpg
「ようこそ、ガンマ・ワールドへ」

ガンマ線汚染で怪物化したヴィランを閉じ込めておく監獄「キューブ」から、リーダー(緑の頭長い人の名前ね)及びガンマ線系モンスターヴィラン達が反乱をおこし、ガンマ線を街にまで拡大放射。
市民は次々と被爆し、モンスター化。
それだけでなく、アベンジャーズのヒーローたちも被爆してモンスター化。
Avengers13_02.jpg
元キャプテンアメリカ

被爆ネタか・・・・
BEN10UA#6のパンドル回の原発ネタが欠番になってるのと、やっぱり同じ理由でしょうか。
だとしたら、当分この回の日本での放送はなさそうです。へたすりゃ永遠に放送されない可能性も。

ただ、前後編になってるようにシリーズでは重要なエピソードで、ホークアイやハルクも再登場して、実質的にアベンジャーズメンバーが結集する回でもある。
ホークアイさんやっと再登場して大活躍なのに・・・・ほんと不幸体質なんやね(笑)

このエピソード、日本で放送されない可能性があるので、あえてレビュー書いておく。まるっとネタバレ。
と、言いますか・・・・
実はこのエピソードはマーベル公式サイトで「公式配信」されてるんですよ。
リージョン規制もなく、日本からでも問題なく視聴可能。

The Avengers- EMH! (2010), Season 1- Ep. 12
The Avengers- EMH! (2010), Season 1- Ep. 13

とは言っても英語だし、それも見ないで我慢しとく。・・・けど、内容は知りたいという人のために、以下内容紹介。



#12「Gamma World, Part 1」
#13「Gamma World, Part 2」

S.H.I.E.L.D.の依頼で異常事態が発生した監獄「キューブ」に向かうアベンジャーズ一行。
前回召集に応じなかったソーがいるけど、特に前回欠席の理由は語られてないかな。

キューブは激しいガンマ線フィールドが充満しているために、さすがのヒーローたちも防護服を着用。
Avengers13_05.jpg
ただ、トニーは「俺のスーツのほうがすごい」とアイアンマンスーツのまま。
ソーはアスガーディアンには必要無いと生身。さすが神様やでえ。
ピム博士はワカンダに残って研究しているのか、今はここにはいません。

一方、ハルクの血液をヒドラに渡そうとするブラックウィドウに襲撃をかけて、そのまま攫ってゆくホークアイさん。
Avengers13_06.jpg
ヒドラの女幹部らしきこの黒髪姉ちゃんは誰なんでしょうか。
追記)「マダム・ヒドラ」


Avengers13_07.jpg
気体モンスターみたいな女ヴィランに唇を奪われるキャップ。キャップの貞操がピンチ!

キューブの中ではガンマ線系スーパーヴィランが山ほどいて、初回のごとき乱戦でなにがなんだか。
体が宇宙になってる人とか、電気みたいな人とか。
ハルク並みの怪力ヴィランもいっぱいいるので、さすがのソーも大苦戦。

そんな中、ワスプがガンマ線汚染されてモンスター化
Avengers13_08.jpg
ぶーーーん。ワスピータだぶーん。

乱戦のなか、ブラックパンサーの活躍でガンマ線フィールド発生装置を破壊して、なんとか危機を乗り越えたアベンジャーズたち。
うーん。社長役立たないなあ・・・・

しかし、それは陽動にすぎなかったのだ。
より強力なガンマ線フィールドを発動させ、ラスベガスの街まるごと汚染させ、市民は皆モンスターに。
安心しきっていたアベンジャーズやS.H.I.E.L.D.もこれに巻きこまれ、ソー以外は怪物化。


これに巻き込まれずにすんだホークアイは、事態収拾のために、ハルクバスターズに追われていたハルクを助け、協力を求める。
Avengers13_14.jpg
ガンマ線変質を戻すワクチンみたいなものゲット。怪物化が定着する前なら有効なんですかねえ。

Avengers13_04.jpg
ホークアイにいやらしすぎる縛り方されたあげく、荒野に放置プレイされるブラックウィドウさん。

Avengers13_15.jpg
孤軍奮闘のソー。それでもやっぱり強いソー。
しかし、素材吸収能力のあるおっさんにソーのハンマーを吸収され、大ピンチに。
その手があったか!
このトンガリ頭さんは「Absorbing Man」って言うんでしたっけ?

そこへやっとハルクとホークアイ参上!
彼らの活躍によりリーダーの計画は阻止され、無事解決。キューブのスーパーヴィラン達もまとめて検挙。
なかなか進まなかった「監獄から逃げ出したスーパーヴィラン」たちもこれでかなり捕まったんじゃないでしょうか。

そしてその活躍から、ハルクもアベンジャーズに復帰。
さらにホークアイも加入と、ついにアベンジャーズ結集!!

Avengers13_16.jpg
ゴゴゴゴゴ
そしてお約束の勧誘タイムも。
この大乱戦から逃げ延びたアボミネーションさんが今回エンチャントレスチームに加わりましたとさ。
あら、いつのまにかクリムゾンダイナモもいる。


Avengers13_17.jpg
そうそう、ワスプさんはモンスター化した時に服がビリビリに破れてしまってたので、元に戻るとこんな感じ。
なんというサービス回。そして鉄壁ブラ!



今回のメモ
Avengers13_09.jpg
リーダー(Leader)
ガンマ線で緑化&脳肥大化したヴィラン。脳波で人を操ったりもできるっぽい。


Avengers13_03.jpg
アボミネーション(Abomination)
ガンマ線でハルクと同じような怪力系モンスターになったヴィラン。見た目は爬虫類ぽい。

まとめて出て来たせいで、なんて名前なのかもさっぱりわからんキューブのスーパーヴィランさんたち。
と思ったけど、コメントをもとに特定してみた
Avengers13_10.jpgAvengers13_12.jpg
U-Foes
気体姉ちゃんがVapor. 体宇宙の人がVector、プラズマっぽいのがX-Ray
ガイコツさんはわからんな。

Avengers13_11.jpg
Wrecking Crew
パワー系のユニットで、4人でかかればソーすら押さえ込めるようだ。

Thunderball(左上:鉄球もった人)
Bulldozer(左下:鉄板ヘルメットの人)
Wrecker(右上:バールもってる人)
Piledriver(右下:髪の毛たててるマスクマン)




とまあ、見所盛りだくさんなうえに、パワー系のバトルはど派手だし、ついにアベンジャーズメンバー勢揃いのエピソードなだけに、これが欠番になっちゃうのは残念。いつか放送できる日がくるのだろうか。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/4513-5daf9672

コメント

S:
いつの日か、日本の良い子たちにブラックウィドウの尻アップや緊縛シーンが届くことを願ってやみません
くろみつ:
みんなハルク化!というのもつい最近原作でやったばかりのネタのはず…
アニメとどっちが先なのか微妙なところ。

ヒドラの女幹部は、そのまんま「マダム・ヒドラ」だと思います。
ハルク系は殆ど分からないっす… ↑の三段画像の二段目後列は
ソーと最初に戦った「レッキングクルー」の四人ですが、他はさっぱり…

公式配信、私も見てみますか~ あっちは太っ腹ですよねぇ
くろみつ:
12、13早速公式配信で見てきました。

「ユーフォース!」のセリフで思い出しました。
http://www.comicvine.com/u-foes/65-3238/
防護服着て戦ってた連中の大半はこれですね。
にしてもこんなエロ回がカットだなんてもったいない…

お前はガンマワールドでは差別される事はない、王になるのだ、的な
勧誘は、ファンタスティックフォーのアニメでもシングに対して
似たようなエピソードがあったなーとか思い出したり。
武侠忍者:これで解決
 昔のアニメの吹き替えの如く、悪の天才科学者”ドテカボ博士”の”ワルワルゲバゲバ光線”で「おまえら皆ゲバゲバ怪獣になって街中ゲバゲバにしちゃうのよーッ!」(オカマ喋りか、浅草のお笑い芸人さんにアテレコしてもらえば尚良し)な内容にすれば問題なし!
ビニールマン:
アメリカ人は放射能をナメ過ぎです

…しかし、放射能≒蛍光グリーンつーのはアメコミではよくあるネタですが、由来があるのでしょうか?
スカポン太
>Sさん
ブラックウィドウさんはこの回でも美尻でしたなw
ほんともったいないわー

>くろみつさん
わあい。どうもー
あの黒髪はマダム・ヒドラさんですか。そのまんますぎる・・・
そしてU-foes! まさしくこれですわ!!なるほど
WRECKING CREWも調べてみましたが、こちらもまさしくそうですね。

>武侠忍者さん
50年前くらいなら可能だったかも・・・
まあ、去年だったら普通に放送されてたと思いますが

>ビニールマンさん
ラジウムが蛍光グリーンに発光するとこからじゃないですかね。
昔の夜光塗料はラジウムが使われていて、より身近にそういう印象がひろまったのではないかと。

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99