アベンジャーズ EMH #14
アベンジャーズ EMHといえば、今「ヒーローファイル」みたいなヒーロー紹介クリップが流れてるんですね。
見かけたのはキャプテン・アメリカとアントマン&ワスプだけですが、他のヒーロー紹介もあるんだろうなあ。
ホークアイだけ無かったりしてw
というわけで、#12,13は諸事情のため欠番。
そのため、いきなりアベンジャーズメンバーとして登場してるホークアイさん。

もっとクールなキャラかと思ったら、三枚目ポジション?!
しかも、アベンジャーズにダメ出しかよ。・・・まあ、わかるけど。
ホークアイの軽口は視聴者のツッコミ代弁みたいなもんかしら。
#14 マスターズ・オブ・イーヴル

ついにエンチャントレスが集めたヴィランチーム「マスターズ・オブ・イーヴル」がアベンジャーズに牙をむく。
個別攻撃により、捕まってしまったワスプ、アイアンマン、キャプテンアメリカ。
ハルクは霜の巨人の元へ放置。
そしてソーもついにマスターズ・オブ・イーヴルの手に落ちる。
しかし、そこへエンチャントレスの古い情報ではまだ知らなかった新メンバー、ブラックパンサーとホークアイが駆けつけるのであった。
そして・・・一番ショボそうにみえたアントマンが実はすげえ強かったとかいうお話。
なんというアントマン プッシュ回!
そしてどんどん評価が下がり気味な社長! 大丈夫かアイアンマン。

ホークアイさんおちゃめすぎて、若干寒い。でもかわいい。
この「マスターズ・オブ・イーヴル」はアベンジャーズと対になってるぽいとこありますね。
寄せ集めだったり、女性が一人だけだったり、イマイチ結束が悪そうなとことか。
ジーモがちょっとトニーに近いタイプかも。
スーパーパワーが無いけど、しきりたがりで一番偉そうなとことか。
でも、そんなジーモさんがカッコいい。
ただこのチーム、ちょっとパワー系に偏り過ぎな気が・・・・
アベンジャーズもこれでメンバー揃ったわけだけど、番組的には8人はちょっと多いかも。って思った。
まんべんなく見せ場を作るのはなかなか難しそうに見えます。
まあ、ソーは「着信ウザイから無視。そんなことよりデート!デート!」って出番ない回もたまにあるかも。
というところで確認しておくが、結局トニーが自慢げに用意したアベンジャーズマンションてあまり使ってくれてないんじゃなかろうか。
ピムは別に研究所があるし、ジャンも自宅もち。
ブラックパンサーはワカンダ大使館にいるみたいだし、ホークアイは一応S.H.I.E.L.D.からの出向みたいなもん?
ソーも地球にいるときは利用してるんだろうけど、アスガルドにちょくちょく帰ってたりしてそうだしなあ。
つまり今のとこ利用してるのは
ホームレスなハルクと
ニートなキャプテンアメリカか。
やっぱりまとまりなさそうだ、このチーム。

それにしても、ハルクがソファーでTV見てるシーンとか、どうしてもジャスティスフレンズ思い出して笑っちゃうけど・・・・これ、わざとだろ。
スタッフは元CN・ワーナー組が多いだけに、絶対狙ってると思う。
見かけたのはキャプテン・アメリカとアントマン&ワスプだけですが、他のヒーロー紹介もあるんだろうなあ。
ホークアイだけ無かったりしてw
というわけで、#12,13は諸事情のため欠番。
そのため、いきなりアベンジャーズメンバーとして登場してるホークアイさん。

もっとクールなキャラかと思ったら、三枚目ポジション?!
しかも、アベンジャーズにダメ出しかよ。・・・まあ、わかるけど。
ホークアイの軽口は視聴者のツッコミ代弁みたいなもんかしら。
#14 マスターズ・オブ・イーヴル

ついにエンチャントレスが集めたヴィランチーム「マスターズ・オブ・イーヴル」がアベンジャーズに牙をむく。
個別攻撃により、捕まってしまったワスプ、アイアンマン、キャプテンアメリカ。
ハルクは霜の巨人の元へ放置。
そしてソーもついにマスターズ・オブ・イーヴルの手に落ちる。
しかし、そこへエンチャントレスの古い情報ではまだ知らなかった新メンバー、ブラックパンサーとホークアイが駆けつけるのであった。
そして・・・一番ショボそうにみえたアントマンが実はすげえ強かったとかいうお話。
なんというアントマン プッシュ回!
そしてどんどん評価が下がり気味な社長! 大丈夫かアイアンマン。

ホークアイさんおちゃめすぎて、若干寒い。でもかわいい。
この「マスターズ・オブ・イーヴル」はアベンジャーズと対になってるぽいとこありますね。
寄せ集めだったり、女性が一人だけだったり、イマイチ結束が悪そうなとことか。
ジーモがちょっとトニーに近いタイプかも。
スーパーパワーが無いけど、しきりたがりで一番偉そうなとことか。
でも、そんなジーモさんがカッコいい。
ただこのチーム、ちょっとパワー系に偏り過ぎな気が・・・・
アベンジャーズもこれでメンバー揃ったわけだけど、番組的には8人はちょっと多いかも。って思った。
まんべんなく見せ場を作るのはなかなか難しそうに見えます。
まあ、ソーは「着信ウザイから無視。そんなことよりデート!デート!」って出番ない回もたまにあるかも。
というところで確認しておくが、結局トニーが自慢げに用意したアベンジャーズマンションてあまり使ってくれてないんじゃなかろうか。
ピムは別に研究所があるし、ジャンも自宅もち。
ブラックパンサーはワカンダ大使館にいるみたいだし、ホークアイは一応S.H.I.E.L.D.からの出向みたいなもん?
ソーも地球にいるときは利用してるんだろうけど、アスガルドにちょくちょく帰ってたりしてそうだしなあ。
つまり今のとこ利用してるのは
ホームレスなハルクと
ニートなキャプテンアメリカか。
やっぱりまとまりなさそうだ、このチーム。

それにしても、ハルクがソファーでTV見てるシーンとか、どうしてもジャスティスフレンズ思い出して笑っちゃうけど・・・・これ、わざとだろ。
スタッフは元CN・ワーナー組が多いだけに、絶対狙ってると思う。
- 関連記事
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/4527-c49fad41
コメント
- 武侠忍者:
- で、これが原因でトニーさんはアル中に・・・。
- けぺる:
- DVDの発売前に見られるとは思いませんでした。
ちなみに、コミケでパワーガール登場と言ったのは間違い(あっちはDCキャラだったよ)で、Ms.マーベルが登場するようです。楽しみ。
- 三郎:
- 以前知人とマッドハウス版アイアンマンについて喋ってたんですが
その知人が「日本にはいないタイプだから描ききれてない」「嫌われるタイプ」と言ってました;
マッドハウス版はなんかいかにもなヒーローでしたけど
やっぱりアイアンマンって(作品内では)嫌われ役が似合うんでしょうね、きっと。
- おみそしる:
- アヴェンジャーズ概要
<登場人物>
トニー:「主人公1、高慢ちきな嫌われ者」
キャップ:「主人公2、みんな大好き委員長」
ソー:「主人公3、ガキ大将(大抵の事件の原因)」
ハルク:「おバカキャラ(大抵の事件の原因)」
ワスプ&ピム:「バカップル」
ブラックパンサー:「リア充」
ホークアイ:「お調子者(すぐ死ぬ)」
ニック:「クラス(マーヴェル)の担任」
<ストーリー>
高慢ちきなトニーはクラス(マーヴェル)でハグレ者だった。
それを心配したキャップは、トニーをアヴェンジャーズに誘う。
最初は心を開かないトニーだったが、キャップの優しさに触れて
トニーはキャップに徐々に心を開き始める。
急速に中を深めていく二人だったが、
そこに、学園のガキ大将ソーを中心とした大事件が起こる。
事件を解決するため、今、アヴェンジャーズが立ち上がる!
トニーとキャップが繰り広げる、アクションラブコメディ-大作!
お楽しみに。
↑
だいたい公式がこんな感じです。
トニーが嫌われ者なのは公式設定です。
勿論、トニーとキャップは永遠のパートナー。
たまに二人が痴話喧嘩をやっちゃう話があります。
それが、「Civil War」ですw
- りおこ:歪みなきエンチャントレス
- おはようございます
アントマン結構やりますね。初代バンブルの「最も小さい者が最も危険になるのさ」という言葉を思い出させます
ハルクがテレビをだらだらと見る場面は、彼らしくないなあと感じましたが、ジャスティスフレンズの事を踏まえるとニヤリとさせられますね
では
- ベン弁:
- このアニメのトニーってなんか憎めないですよね、完璧すぎて言い返せないバットマンタイプと違って突っ込みどころ満載のところが好きです(ちなみにバットマンが嫌いというわけではありません)。
未放送でSHIELDと和解したみたいですね、なんで助けを求めなかったんだというところあたりそう感じました、まあホークアイはまだ所属してるぽいですしね。
>ただこのチーム、ちょっとパワー系に偏り過ぎな気が・・・・
黒幕が黒幕ですからねパワータイプで丁度いいんでしょね、黒幕さんは滅茶苦茶頭の回転がよさそうな気がしますし、これからが本領発揮だと思いますね。
ピム博士は能力が能力なだけに変則的な動きができますから、パワー重視だけじゃない分動きがわかりずらいんでしょうね。
- ART:
- はじめまして、ARTといいます。
こちらのサイトはいつも楽しく拝見しています。
欠番の情報を、これだけ集められる点、海外事情にあかるい点は、
いつも見ててすごいと思います。
欠番といえば「フィニアスとファーブ」の第51話が再放送しないことが気になります。
ちょうど今日50話、明日が52話の放送で、ほかの放送時間でも51話は無いです。
(前は放送していて、たしか前半はファーブが宇宙人に思われ、
後半は遊具のロケットを本物のロケットに改造する話だったはず)
なにか再放送できない内容だったのか・・・・・・
- くろみつ:
- 冒頭に出てくる新聞記事がX-MENの学園っぽいっていうのと、
アメコミスレによると、出てきた犬の名前がカービー(ジャック・カービー由来?)
だったとか。
ホークアイはMINI MARVELとかでも
いじられキャラとしてのポジションが定着しているようです…w
- スカポン太:
- みなさまどうも。
うわあ、やっぱりアイアンマンはこういうキャラなんだ。
でも今まで見たなかでは、このトニー・スタークが一番好きかも。
ここまでアクが強いとしびれます。
おみそしるさんのアベンジャーズ概要ウケたww
わかりやすいwww
そして、そんなキャップとアイアンマンの関係がいいですねえ。
スーパーマン&バットマンとは違うデコボコさがたまらないです。
マッドハウス版アイアンマンはこうしてみると中途半端すぎて、そこが魅力なかったんですよねえ。
>冒頭に出てくる新聞記事がX-MENの学園
確認してみましたが、確かに。ミュータントの学校!?みたいな記事が。
TVに出ていた犬もバッチリKirbyって名前がついてましたね。
ほんと細かいわあ。
>ARTさん
こんにちは。
あれ?確かにフィニアスとファーブ51話やってませんね。
特に問題ありそうなとこなど無かったと思うんだけど・・・さすがにこれは理由がわからん。
季節エピソードってわけでもないしなあ。