「おかしなガムボール」11月から

http://www.cartoon.co.jp/pdf/program_guide_201110.pdf
どうやら11月から日本CNで「The Amazing World of Gumball」が始まるみたいです。
邦題は「おかしなガムボール」
「Adventure Time」や「Regular show」「Flapjack」をさしおいてガムボールがこんなに早く放送されるとは思わなかった。
なにしろ、今年の春開始された作品なだけに、1年待たずに日本上陸とはCNにしては凄い早い。
来るにしてももっと後かと思ってたよ。日本CNの放送基準わからんなあ。
なんにしても楽しみだわ。
しかし、なんで「Adventure Time」なかなか来ないのかなあ。
Adventure Timeの設定

核戦争で人類は滅びミュータントだけになった世界で冒険する、だた一人の人間フィンの物語
これか、これがあかんのか!?
- 関連記事
-
- おかしなガムボール #2
- ガムボール!ガムボール!
- おかしなガムボール 始まった
- 「おかしなガムボール」 イメージソング
- 脳マッチョガムボール
- 新番組「おかしなガムボール」11月12日
- 「おかしなガムボール」11月から
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/4530-eee970fa
コメント
- Nicol:
- わぁ、ガムボール始まるんですか…
早すぎじゃん。 本国イギリスでも今月からやっと始まるみたいなのにさ。
でも日本のガムボールファン(まだそんなにいないかもだけど)にはとっても嬉しいニュースだね、これは。
でもなんで現在のCN看板ショーであるアドベンチャータイムより先なんだろ?
ADの核戦争(Mushroom War)でっていう設定はそんなに重要じゃないのにね(表面的に観てる上では)。
うーん私だった、似たようなコメディーのガムボールとアドベンチャータイム一緒に同じ枠で放送すれば素晴らしいと思うのに。2つとも1話10分ちょっとだし
- スカポン太:
- そういえばアメリカでの放送の方が早かったけど、もともとガムボールはイギリスCNの作品ですね。
アドベンチャータイムの核戦争設定は自分もあまり関係ないだろうと思うけど、今の北米CNでの看板番組であるアドベンチャータイムがなかなか日本で放送されないのが謎すぎて、無理矢理理由を考えてみたとこです。
早く日本でも放送して欲しいよ。
- kana:
- flapjackもなぜ日本放送しないんでしょうか? 作画とか話し内容などこっちにむいてるのになぁ・・ もうあっちでは最終シーズンまで放送されてるのに
- バッククォート:
- あまり偉そうなことを言える立場ではないですが・・・
Gumballに比べるとFlapjackやAdventure Timeはいろいろ(演出とか、ストーリー展開とか?)前衛的というか挑戦的すぎるのかなあとは思ってます。
チャウダーからのガムボールって、確かに自然な流れだなと。
まあ、それでも度を越した前衛というわけではないだろうし、Adventure Timeは実際人気が高いのに、不思議ですね。
- スカポン太:
- かといって、日本で放送できないほどじゃない・・・ってとこで、やっぱり不思議は不思議なままですよねえ。
flapjackはすぐ来るかと思ってただけに。
- hissa:
- 不思議なままなのはほっとけ
- IMBK:
- はじめまして、IMBKと申します
どうしてもコメントしたいことがあって初参加しました!
日CNの公式サイトの「会社概要」の項なんですけど、ライセンスに関してのお問い合わせの中に「アドベンチャー・タイム(仮題)」の名前が見えました!
御存じでしたでしょうか!これは来日確定ですよね!?
- スカポン太:
- あ、あああああ!見てきました!ほんとですね!
アドベンチャー・タイム(仮題)!
これは・・来る。
IMBKさんありがとうございます
- ガムボールスイッチ:
- おかしなガムボール(The Amazing World of Gumball)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E3%81%8B%E3%81%97%E3%81%AA%E3%82%AC%E3%83%A0%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB
- cn love!!:
- ATよりもガムボールが先だったんですね。後はregular showとflapjackのみ・・・。何で放送しないんだろう。多分あれかな?日本での放送権利を本家から得てなかったり、もしくはキャラクターや世界観のデザイン上日本の子供達には受け入れられそうでないとか。だってよく見て下さい?ATやガムボール、チャウダー、PPGのキャラデザはある程度の感覚があれば子供でも簡単に描けやすいようにも見え、日本受けに相応しい愛嬌溢れる表情をしているからだと思うんですよ。regular showも作品自体も素晴らしいのですがキャラの愛嬌度が日本受けじゃないように見えます。そうじゃなかったらあれは10代後半の若者受けに近いのかも知れません。flapjackはキャラの愛嬌度はそこそこ日本受けが良いとは思えますが日本ではキツイと思われる独特過ぎる描写がいくつかあの作品では見られます。そして世も重要なのがそれぞれの作品にもしっかりとした著作権があると言う事が最大の難問ですかなぁ。CN作品の約半数は本場アメリカで制作されており、日本版CNはその本家CNの派生局のうちの一つでもあります。だから各CN作品の放送には実際に本家アメリカのCN会社へと直接連絡し、その作品の原作者との話し合いをし放送の許可の特化を取得するかしないかが必要なのかも知れません。ただでさえ大手アニメ専門チャンネルの会社の一つなのがCN。全世界でCNが見れるのもこの本家アメリカのCNがいたからこそなんです。無断でCN作品の放送なんてそりゃできませんよね?だからです。
もしかしたら影でCNの日本スタッフさんもregular showやflapjackなどと言った未放送作品の日本進出の件で色々と交渉しているのに違いないかも知れませんよ?まずはしばらくの間は我慢して日本での放送を祈って待ってましょうよ皆さん。
長文ですいませんでした。あくまで私の意見なので本当に受けいれなくてもいいです。
- ガムお:
- ハーイ(^O^)
ハーイ(^O^)
ハーイ(^O^)
ハーイ(^O^)
ハーイ(^O^)
ハーイ(^O^)(^O^)
ハーイ(^O^)(^O^)
ハーイ(^O^)(^O^)
ハーイ(^O^)(^O^)
ハーイ(^O^)(^O^)
ハーイ(^O^)(^O^)(^O^)
ハーイ(^O^)(^O^)(^O^)
ハーイ(^O^)(^O^)(^O^)
ハーイ(^O^)(^O^)(^O^)
ハーイ(^O^)(^O^)(^O^)
ハーイ(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)
ハーイ(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)
ハーイ(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)
ハーイ(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)
ハーイ(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)
FOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
ハーイハーイハーイハーイハーイハーイハーイハーイハーイハーイハーイハーイハーイハーイハーイハーイハーイハーイハーイハーイハーイハーイハーイハーイハーイハーイハーイハーイハーイハーイハーイハーイハーイハーイハーイハーイハーイ、、、、、、、、、、
(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)
(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)
(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)
(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)
(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)
(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)
(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)
(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)
(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)
(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)
(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)
(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)
(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)
(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)
ハーイハーイハーイハーイハーイハーイハーイハーイハーイハーイハーイハーイハーイハーイハーイハーイハーイハーイハーイハーイハーイハーイハーイハーイハーイ、、、、、
FOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!!!!!
ハーイ(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)
ハーイ(^O^)(^O^)(^O^)、、、