fc2ブログ

ブルーのおばかさん

『くまのプーさん』 予告編

blpoo-san.jpg

>くまのプーさん見てきました。手書きの丁寧なタッチが美しくてすごくよかったです。シマシマソックスもいいけど、片方だけずりおちたソックスもいいもんですよ。クリストファー・ロビンかわいいです。ショタ好きですいません

そうそう、「くまのプーさん」公開始まってましたね。
最近のアメリカ劇場用アニメが高額化(カーズ2は製作費2億ドル)していますが、「くまのプーさん」の製作費は3000万ドルと劇場用アニメとしては低予算。(っても日本の劇場用アニメだったら高額ですが)
それだけに宣伝費もあまりかけず、ディズニーとしては小品扱いで興行成績もそこそこ。でも、日本ではかなり好成績みたいで。他に人気高いのはイギリスとドイツとポーランド。
このへんがプーさん好き国なのかしら。

そういえば、「カーズ2」はアメリカ国内興行成績はパっとしなかったんですが、アメリカ国外ではかなり稼いだようで、このへんの評価の違いが面白いところ。
ちなみに「カーズ2」のアメリカ以外での興行成績1位はぶっちぎりで「日本」でした。



>今頃ですけどbilly westってすごいですよね! 「FUTURAMA」で5役以上のキャラを演じるのがすごいです! by kana
ですねー。この人もいろんな役やってますしね。
自分がまっさきに思い浮かぶのはやはりレンとスティンピーですかね。



>マーベルのエリアだったらオーランドのユニバーサルにあります
おお!そっちにはあるのかあ。
スパイダーマンだけでなく、ハルクやDr.ドゥームのライドまで!

そういえばバットマンエリアがある遊園地がアメリカにあったような。
思い出した、マジックマウンテン
今見たら、バットマンだけでなく、DCユニバースエリアになってた。
グリーンランタンとか。他にスーパマンやワンダーウーマンのライドもあるようだ。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/4548-44ecfd8e

コメント

旦お茶旦:
プーさんが低予算だったとは初耳です
でも、プーさんの声がまったりしすぎて感動する前に寝ちゃうかもしれないです…
それにしてもブルーったらなんておばかさんなんだ
スカポン太
あははは。

低予算といっても、他と比べてなんですが、それでもラプンツェルなどと比べても一桁違います。
メインの大作とは違って、ティンカーベルのシリーズに近いポジションなのかもしれません。
SATOSHI:
漫画笑ったwwwww

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99